行事の様子紹介

学校行事や児童の様子

2年生食の指導(6/11)

6月11日、2年生は岩舟中の栄養教諭の先生にお世話になり、食の指導の授業を受けました。今回のテーマは、「すききらいなく、やさいをたべよう」でした。紙芝居を使ったり、たくさんの掲示資料を使ったりしながら、野菜の栄養について学びました。また、授業後には、今日の給食、とち介ランチをおいしくたべました。野菜の栄養について学んだせいか、いつもより食が進んでいたようでした。すききらいなく3食しっかりと食べ、健康な体作りをしたいですね。ご家庭でも「食」の大切さについて、話題にしていただけるとありがたいです。

子供自転車大会(6/7)

6月7日、6年代表の5名が、子供自転車栃木地区大会に参加してきました。休み時間や放課後等を利用し、練習に励んできた成果を発表してきました。まずは、学科試験でした。試験が終わった子ども達は、まずまずのできだったと話していました。そして体育館での、技能走行にチャレンジしました。遅乗り走行、S時走行などの6種類の技能走行試験を受けました。緊張した時間でした。この日はあいにくの雨だったので、外で行う安全走行は中止になりました。そしていよいよ結果発表です。3位、2位、そして1位は、・・・「小野寺南小チーム」。参加した子ども達からは、思わず「やったー。」の歓声が上がりました。また、個人の部でも総合1位、2位、4位をいただくという活躍ぶりでした。優勝おめでとうございます。チームは栃木地区代表として、県大会に出場することになりました。練習が続きますが、ぜひベストを尽くしたいですね。最後になりましたが、いろいろとご協力いただいた、市民生活課のみなさん、安全協会のみなさん、ありがとうございました。保護者の皆様にも送迎など、大変お世話になりました。

校長講話(6/3)

6月3日、業間の時間に校長講話がありました。この日は校長先生から問題が出されました。「あいさつは何でするのかな?」早速あじさいっ子グループに分かれて、話し合いを始めました。子ども達と一緒に、先生もグループになって、話し合いに参加しました。発表の時間には、それぞれのグループが考えた「理由」がたくさん出されました。「あいさつは人と人がつながるまほうのことば」ということを、みんなで確認しました。

6年生スポーツ交流会(5/30)

5月30日、6年生はスポーツ交流会に参加してきました。町内の6年生が岩舟小に集まり、スポーツを通して親交を深める目的で毎年行われている行事です。今回も混合チームを編成し、そのチーム毎にタグラグビー、ドッチビー、長縄などの運動に取り組みました。少し暑い日になってしまいましたが、参加した6年生達は、汗をかきながら各種のスポーツを楽しんでいました。

5年生田植え(5/28)

5月28日、5年生はボランティアの先生にお世話になりながら、田植えに挑戦しました。田植えの方法を教わると、早速田んぼの中に稲を持って入りました。初めて田植えをする子ども達は、どんな感じなんだろうと心配していましたが、慣れてくると歓声を上げながら田んぼの感触を楽しんでいました。田植えの方も、はじめはぎこちない植え方でしたが、やればやるほど上手になっていきました。40分ほどかけて、30列分ほど稲を植えることができました。ボランティアの先生には、お忙しい中、大変お世話になりました。稲刈りまでの成長をしっかり見守っていきたいですね。