学校ニュース

学校ニュース

「救急救命法」「緊急時対応」を研修しました

 6月10日(月)
 今日は放課後に全職員で、栃木消防署の方を講師に「救急救命法絵文字:キラキラ」の研修を行いました。
 前半はAED絵文字:重要を用いての心肺蘇生法。全員が実際に「心臓絵文字:ハートマッサージ」を行ったり、「AED絵文字:星」のパッドを貼って起動させたりする救命法を体験しました。 
  
 後半は「アクション絵文字:星カード」を用いての緊急時対応研修絵文字:重要を行いました。給食後にアナフィラキシーショックが発生したことを想定して、役割を分担して手際よく絵文字:良くできました OK行動できるよう研修しました。
   
 いざという時に、迅速かつ的確な行動で児童の安全を守れるよう、研修を通して組織的に対応していきます。

「歯と口の健康週間」の取り組み

 合戦場小学校では、6月4日(火)~10日(月)が「歯と口の健康絵文字:キラキラ週間」です。
 「いつまでも 続く健康 歯の力」をスローガンに、いろいろな取組が行われています。
 ・歯と口の健康に関する作品発表。
  ポスター・標語は保健室前に掲示し、作文はお昼の放送で発表しました。
  
 ・歯と口の健康に関する作品コンクール
 ・「食みがきがんばり絵文字:お知らせ週間」正しい歯みがきの指導
 ・歯みがきカレンダー絵文字:鉛筆
 ・各学級での保健絵文字:会議指導、5年生は「小学生はみがき絵文字:キラキラ大会」に参加
   
   
 DVDを見ながら、正しい歯みがき絵文字:キラキラの仕方、歯間ブラシ絵文字:冷や汗の使い方を学びました。正しい歯みがきをこれからも続けて実践して、健康な絵文字:星歯と歯ぐきを保ちたいですね。

がんばったみなさんに 表彰集会!

 6月7日(金)
 今日の集会タイムは『表彰絵文字:キラキラ集会』でした。合戦場小学校の『よい子の賞絵文字:キラキラ』(「はげましあい絵文字:キラキラ賞」・「学びあい絵文字:星賞」・「喜びあい絵文字:笑顔賞」)は全学年で74名いて、6年生の代表児童が受け取りました。そのほか、標語で入選した人、スポーツの大会で活躍した人、等の表彰もありました。
 
 集会後に、「よい子の賞」のみなさん一人一人に、賞状絵文字:キラキラをお渡ししました。みなさん、がんばりましたね。

2年生 町たんけんへGO!

 6月6日(木)
 好天絵文字:晴れに恵まれて、2年生は、生活科絵文字:笑顔の学習で『町絵文字:キラキラたんけん』に出かけました。アシストネット絵文字:キラキラボランティアのみなさん、保護者のみなさん絵文字:星に協力いただき、グループごとに詳しく探検絵文字:虫眼鏡できました。
 昇降口で、みなさんにごあいさつしたら、いよいよ出発です。
 探検先は、大貫精肉店、合戦場駅、、、
  
 栃木ミツカン、セブンイレブン合戦場店、中田ハンコ店、、、
  
 不二屋、都賀南部コミュニティセンター、高久商店、、、
  
 あいあいプラザ、レプレ美容室、、、たくさんの施設絵文字:キラキラやお店絵文字:星にご協力いただきました。子どもたちも熱心に質問絵文字:お知らせしたり、メモ絵文字:鉛筆をとったりしていました。
   
 みなさんのおかげで、安全に楽しく見学絵文字:虫眼鏡絵文字:鉛筆ができました。ご協力いただいた施設・お店のみなさん、引率ボランティアのみなさん、どうもありがとうございました。

6年生総合 高齢者疑似体験!

 6月6日(木)
 6年生は総合的な学習絵文字:鉛筆の時間に、福祉絵文字:キラキラについて学んでいます。今日は3・4時間目に、特別養護老人ホーム・うづま荘絵文字:星のみなさんを講師に、うづま荘の施設のことや福祉の仕事や資格について教えて絵文字:会議いただきました。後半で行う『高齢者疑似絵文字:冷や汗体験』についても、おもりやサポーターの装着の仕方を見せていただきました。
   
 いよいよ体育館での『疑似体験』です。
 A:ゴーグルと軍手を身につけての「大豆移動」
 B:「足のおもり」「ひざサポーター」をつけての立ち上がり・歩行
の2種類の体験をさせていただきました。
   
   
 「見にくくて、むずかしいなあ。」「おもくて、歩きにくい~。」といった声が聞かれました。装具を身につけて『疑似絵文字:キラキラ体験』をすることで、お年寄りのみなさんの生活上の苦労絵文字:冷や汗を知ることができました。
 今月18日には、うずま荘絵文字:星を訪問させていただきます。より深く福祉絵文字:ハートについて学んで絵文字:鉛筆いきたいと思います。