学校ニュース

2023年6月の記事一覧

本日の授業の様子から 4年生総合的な学習の時間

5時間目の4年生のクラスでは、吹上公民館職員の方を講師として、認知症サポーター養成講座「認知症ってなあに?~今日からあなたも応援者~」を実施しました。4年生「総合的な学習の時間」の福祉関係に関する学習の一環として行いました。

   

認知症について説明を聞いた後、クイズ形式で理解を深めるとともに、どのように対話をしていったらよいか等を教えていただきました。楽しく、真剣に学ぶことができました。学校ではいろんなことを学んでます。たくましいですね。ぜひ、ご家庭でも話題にしてみてください。

0

本日の授業の様子から 1年生・3年生

本日、1時間目1年生の教室。タブレット端末を真剣に見つめる姿。

1年生がタブレットの使い方を確認して、国語の復習をしていました。

ICTを活用することで、楽しく復習できるようです。タブレット端末を使っている姿、なぜかちょっと大人っぽくて素敵ですね。

  

同じく、1時間目の3年生の教室。物語を読み取る学習のまとめとして、印象的なシーンの絵を描いた画用紙の裏に感想を書いた作文を貼ったものを作成していました。終わった人は、発表の練習です。授業参観で発表する予定です。楽しみにしていてください。クリエィティブで素敵ですね。

   

廊下には、図工で描いた絵が貼られています。子どもたちの描く絵は、ダイナミックで素敵ですね。

 

0

朝のあいさつ運動

本日から約一か月にわたり、朝のあいさつ運動を実施しています。

今週は6年生です。いつもよりにぎやかな昇降口になりました。

6年生のみなさん、ありがとうございます。

「あいさつ」は、人が生きていく上でとても大切なことです。自分からできる人になって欲しいですね!

昇降口のプランターには、サボテンの花が咲いています。素敵ですね。

   

   

0

昼休み 自然に抱かれ クラスレク

午前中から昼にかけて、雨が降りましたがすぐに止みました。

蒸し暑いです。校庭では、いくつかのクラスでレクをやっています。

4年生が、ドッチボール。2年生、5年生は、おにごっこ。

自然に抱かれ、遊んでいます。元気ですね!

    

 

0

朝の活動「コグトレ」

本日の朝の活動は「コグトレ」でした。

「コグトレ」とは、学習の土台となる認知機能を強化するトレーニングです。

今日は「うまく謝ろう、断ろう」というワークショップです。自分の誤った行為で相手を怒らせてしまいどう謝るかを考えます。多くの児童が一緒に生活していく学校生活では想定されることですね。自分で考えた後、ペアになって伝えたり、クラス全体で意見を共有していました。5、6年生の様子です。

   

 

※特に、感情のコントロールや人との接し方を学ぶための社会面のトレーニングを実践することで、相手の立場になって話を聞いたり、自分の思いを伝えたりする感受性や技能を育てます。人権教育研究の豊かな体験部会の実践の一つとして、3~6年生で実施(年間15回予定)します。

0

おはやしの練習、やっています!

今日は、おはやしの練習日です。

新しい曲を練習しています。地域のボランティアの方からもご指導いただきました。

太鼓は体育館で、笛は多目的室でそれぞれ練習して最後に合わせました。

みなさん楽しく頑張ってやっています。素敵ですね。

   

   

地域の伝統を継承していく子供たちの姿は、見ていてとてもたくましいです!

 

0

歯と口の健康月間

6月5日(月)~30日(金)の期間を歯と口の健康月間として、養護教諭による歯みがき指導や給食時の放送での作文発表、よい歯の児童インタビューなどを行っています。

その一環として、各教室の廊下にはポスターや標語が掲示されています。ポスターが素敵ですね。

ポスターを見ていると、すぐにでも歯を磨きたくなりました。(ポスターの効果、抜群です。)

    

   

 

歳を重ねると歯の大切さは身に沁みます。

子供の頃から歯を大切にすることを学ぶことはとても大切なことですね。

学校で、いろいろ学んでいますね。

 

0

本日の授業の様子から 今日は、「いも」ではない

1時間目の5年生の家庭科の授業。

家庭科室では、また何かをゆでている様子が見られます。

また、「いも」なのか?。今回は、「緑の野菜(小松菜)」でした。

同じゆでる料理でも、小松菜の方が大きく、ゆでた後に包丁で切る作業が入るので、前回同様にグループで協力して、より慎重に取り組んでいます。

   

   

 

塩と醤油のシンプルな味付け。野菜本来の味を堪能してください!

学校では、いろいろなことを勉強しますね。

 

0

なかよしタイム

本日の昼休みは、「なかよしタイム」です。

縦割り班の「なかよし班」のメンバーと先生が、みんなで楽しく遊べる内容を決めて班ごとに6年生のリーダーシップのもと、校庭で楽しく遊びます。

1年生から6年生までみんなでなかよく遊んでいます。「おにごっこ」と「ドッジボール」が多いです。

学年が混じって、本気で遊ぶ姿は、まさに「寺尾小!」ですね。

   

   

0

本日の授業の様子から 6年生外国語科

本日は、ALTの先生が来校し、授業に参加しています。

「What do you like about Japan?」日本の好きなところ?

外国人の方は、日本の何が好きなんでしょうか?日本独自の文化を表したもの(着物、茶道、温泉、相撲など)を想定して答えていました。

   

さて、自分はと考えると、、、。子供達もちょっと考え込んでいました。

外国語科の授業ですが、日本のことを考える機会にもなりました。

 

 

 

0