文字
背景
行間
お知らせ
・フォトアルバムを見るときは「保護者のページ」にログインしてご覧ください。
学校ニュース
2019年11月の記事一覧
校長先生のお話から(11/6)
11月6日に、校長講話がありました。校長先生からは、次のようなお話しがありました。一つ目は2学期の目当てのことでした。あじさい目標の「さ」、最後までがんばること、そして「い」、いっしょうけんめい勉強すること、です。2学期も残り2ヶ月を切りました。目当てに向ってがんばりたいですね。もう一つはラグビーでよく使われた言葉、「One for all, All for one」についてでした。学習発表会での子ども達の発表は、この言葉に通じるものがあったと思います。

学習発表会
11月2日土曜日、学習発表会が行われました。1年生国語「くじらぐも」、2年生音楽「まつり」三部作、3年生体育「南小ワールドカップ」、4年生総合「だれもが関わりあえるように」、5年生総合(国語)「地球の未来を考えよう」~5年生からの提案書~、6年生社会「歴史物語~鎌倉編~」、最後に、4・5・6年生による合奏「君の瞳に恋してる」「パプリカ」とその曲に合わせて1・2・3年生がダンスをしました。子どもたちみんなとても上手に楽しそうに練習した成果を発表してくれました。見ている子どもたちもとても楽しそうに見ていました。学校運営協議委員のみなさま、保護者のみなさま、お忙しいところありがとうございました。

4
1
3
7
0
3
7
保健関係書類のダウンロード
出席停止でお休みしたときに学校へ提出する書類を、ご家庭でダウンロードし、印刷できるようにしました。ぜひ、ご活用ください。
◎3日以内のかぜによる出席停止後の登校申出書
登校申出書 .pdf
◎インフルエンザの登校申出書はこちら
◎3日以内のかぜによる出席停止後の登校申出書
登校申出書 .pdf
◎インフルエンザの登校申出書はこちら
◎感染性胃腸炎の登校申出書はこちら
小野寺小の校歌
著作権について