文字
背景
行間
お知らせ
・フォトアルバムを見るときは「保護者のページ」にログインしてご覧ください。
学校ニュース
2020年7月の記事一覧
PTA全体委員会&栃工修理ボランティア
7月1日、第2回目のPTA全体委員会が開かれました。主な議題は、運動会と2学期の行事についてのお知らせでした。校長あいさつでは、学校再開後の様子をスライドで紹介しました。みなさん熱心にスライドを見ていました。また運動会の話題では、感染症対策により半日の実施になったことや種目の削減についての協議もしていただきました。その後は各部会に分かれての打合せを行いました。お忙しい中参加していただいた役員のみなさん、ありがとうございました。


また7月3日、栃木工業高校の電気科の先生2人が来校し、壊れた電気製品の修理等をしていただきました。スイッチや書画カメラの不具合の修理、音楽室のスピーカー配線等の整備などしていただきました。また、ずいぶん前に壊れていた「心音マイク」も修理していただきました。お忙しい中対応していただき、ありがとうございました。

また7月3日、栃木工業高校の電気科の先生2人が来校し、壊れた電気製品の修理等をしていただきました。スイッチや書画カメラの不具合の修理、音楽室のスピーカー配線等の整備などしていただきました。また、ずいぶん前に壊れていた「心音マイク」も修理していただきました。お忙しい中対応していただき、ありがとうございました。
4
1
4
9
6
4
2
保健関係書類のダウンロード
出席停止でお休みしたときに学校へ提出する書類を、ご家庭でダウンロードし、印刷できるようにしました。ぜひ、ご活用ください。
◎3日以内のかぜによる出席停止後の登校申出書
登校申出書 .pdf
◎インフルエンザの登校申出書はこちら
◎3日以内のかぜによる出席停止後の登校申出書
登校申出書 .pdf
◎インフルエンザの登校申出書はこちら
◎感染性胃腸炎の登校申出書はこちら
小野寺小の校歌
著作権について