文字
背景
行間
お知らせ
・フォトアルバムを見るときは「保護者のページ」にログインしてご覧ください。
学校ニュース
2023年9月の記事一覧
5年生 稲刈り
今年も新里の小久保茂雄様の田んぼをお借りして、稲刈り体験をさせていただきました。田植えから稲刈りまで、稲の成長を学ばせていただきました。秋の実りに感謝して、一生懸命稲を刈ってきました。ありがとうございました。
6年生 日光校外学習
9月15日(金)に、6年生が日光へ校外学習に行ってきました。栃木県の誇る世界遺産「日光の社寺」を実際に見てくることができました。各所で子どもたちによる建造物の説明が行われ、また、「ひっかき刀」という彫刻刀を使った日光彫りの体験もしてくることができました。天候に恵まれ、とてもよい見学となりました。
今日の子どもたち
9月28日(木)、今日の子どもたちの様子です。
6年生はミシンの扱いがとても上手になっていました。
第3・4学年 親子事業
9/27(水)、第3・4学年 親子事業が実施されました。
とても楽しい親子玉入れでした!
朝の読み聞かせ
今日の朝の読み聞かせは、「つくし会」のみなさんにお世話になりました。
土砂災害避難訓練
今日は、「土砂災害避難訓練」を実施しました。
万が一に備え、身を守るための方法を考えました。初めての訓練でしたがみんな真剣に取り組んでいました。
第5学年親子事業
今日は5年生の親子事業がありました。オムレットとチュロスを作りました。
とってもいいにおいがしてきましたよ!
5年生臨海自然教室 3日目朝
とちぎ海浜自然の家での最後の朝ごはんです。
みんな元気です。このあと、茨城空港に向かいます。
5年生臨海自然教室 ユニホック
ニュースポーツのユニホックをやりました!
5年生臨海自然教室 塩づくり
4
1
3
6
9
3
0
保健関係書類のダウンロード
出席停止でお休みしたときに学校へ提出する書類を、ご家庭でダウンロードし、印刷できるようにしました。ぜひ、ご活用ください。
◎3日以内のかぜによる出席停止後の登校申出書
登校申出書 .pdf
◎インフルエンザの登校申出書はこちら
◎3日以内のかぜによる出席停止後の登校申出書
登校申出書 .pdf
◎インフルエンザの登校申出書はこちら
◎感染性胃腸炎の登校申出書はこちら
小野寺小の校歌
著作権について