文字
背景
行間
学校ニュース
学校ニュース
チームワーク全開!!
体育では,キックベースに取り組んでいます。寒さ厳しい日でしたが,子どもたちは大盛り上がり。仲間と協力して取り組んでいます。チームは,1組と2組混合チームです。点数が入ると
「やったー!」と両手を挙げて大喜びしていました。
まもなく3年生。
子どもたちは,残りわずかな2年生の時大切にしていきたいと思っているようです。
「やったー!」と両手を挙げて大喜びしていました。
まもなく3年生。
子どもたちは,残りわずかな2年生の時大切にしていきたいと思っているようです。
第3回 なかよし集会
2月23日(木)、計画委員会主催のなかよし集会が行われました。
まず、仲間集めゲームをしました。教頭先生の言った言葉の文字数と同じ人数でグループを作る遊びです。
いろいろな学年の友達と交流することができました!
次に、ボディーパーカッションをやりました。体を使ったリズム表現です。
←計画委員の5年生がステージ上でがんばっています!
グループごとに違うリズムなので、みんなでやると楽しかったです。
まず、仲間集めゲームをしました。教頭先生の言った言葉の文字数と同じ人数でグループを作る遊びです。
いろいろな学年の友達と交流することができました!
次に、ボディーパーカッションをやりました。体を使ったリズム表現です。
←計画委員の5年生がステージ上でがんばっています!
グループごとに違うリズムなので、みんなでやると楽しかったです。
日頃の感謝を伝えよう!
2月22日(水)、日頃からお世話になっている方々を学校にお招きして、感謝を伝える「感謝のつどい」が行われました。子ども達は、自分達が多くの人たちに支えられていることに気付くことができたと思います。
←児童代表の言葉
↑花のアーチをくぐって、来賓の方々の入場です。
←全校児童による歌のプレゼントも。
↑6年生が気持ちを込めて作ったプレゼントと花を贈呈!
←児童代表の言葉
↑花のアーチをくぐって、来賓の方々の入場です。
←全校児童による歌のプレゼントも。
↑6年生が気持ちを込めて作ったプレゼントと花を贈呈!
6年生の似顔絵を描きました
お世話になった6年生ももうすぐ卒業です。
今までの感謝の気持ちを込めて、1年生が6年生の似顔絵を描きました!
一緒に遊んだり、お掃除で教わったりしたことを思い出しながら、一生懸命描いていました。
体育館入り口付近に掲示してあります。
機会がございましたら、ぜひご覧ください。
今までの感謝の気持ちを込めて、1年生が6年生の似顔絵を描きました!
一緒に遊んだり、お掃除で教わったりしたことを思い出しながら、一生懸命描いていました。
体育館入り口付近に掲示してあります。
機会がございましたら、ぜひご覧ください。
決戦!長縄大会!
2月21日(火)、全校長縄大会が行われました。風の強い中ではありましたが、各クラス声をかけ合いながらがんばっていました。
昔の遊びを教えてもらいました
1年生の生活科で、昔の遊びをしました。
おじいさん、おばあさんにご協力頂いて、
あやとり、ビー玉、おはじき、こま、竹とんぼ、お手玉、メンコ、けん玉を教えてもらいました。
初めてやる遊びも多く、最初はなかなかできない子も、
おじいさん、おばあさんがコツを優しく教えてくださったおかげで、できるようになりました。
子ども達は大喜びで、夢中になってあそんでいました。
最後に、教えてくださったお礼に、歌と合奏をプレゼントしました。
おじいさん、おばあさんは、笑顔で聞いてくださいました。
おじいさん、おばあさんにご協力頂いて、
あやとり、ビー玉、おはじき、こま、竹とんぼ、お手玉、メンコ、けん玉を教えてもらいました。
初めてやる遊びも多く、最初はなかなかできない子も、
おじいさん、おばあさんがコツを優しく教えてくださったおかげで、できるようになりました。
子ども達は大喜びで、夢中になってあそんでいました。
最後に、教えてくださったお礼に、歌と合奏をプレゼントしました。
おじいさん、おばあさんは、笑顔で聞いてくださいました。
4年生ありがとう!
6年生を送る会に向けて,5年生を中心に準備が始まっています。
今日は,4年生が1~3年生に送る会で歌う替え歌を教えに来てくれました。
4年生の伴奏と美しい歌声に合わせて,1~3年生も元気よく歌います。
本番が今からとても楽しみです。6年生に感謝の気持ちを伝えることができるように
クラスでも一生懸命に練習をしていきたいと思います。
今日は,4年生が1~3年生に送る会で歌う替え歌を教えに来てくれました。
4年生の伴奏と美しい歌声に合わせて,1~3年生も元気よく歌います。
本番が今からとても楽しみです。6年生に感謝の気持ちを伝えることができるように
クラスでも一生懸命に練習をしていきたいと思います。
地震・火事に備えて・・・
2月2日(金)、地震・火災の発生時における避難訓練を実施しました。
事前に、災害が起きたときの避難の仕方について確認や指導をしておいた上で、当日は予告なしで実施しました。子どもたちはびっくりしていましたが、緊急地震速報を聞き、自らの判断で安全に避難することができました。
「練習は本番のように、本番は練習のように」
校長先生のお話に真剣に耳を傾けています。
事前に、災害が起きたときの避難の仕方について確認や指導をしておいた上で、当日は予告なしで実施しました。子どもたちはびっくりしていましたが、緊急地震速報を聞き、自らの判断で安全に避難することができました。
「練習は本番のように、本番は練習のように」
校長先生のお話に真剣に耳を傾けています。
ミシンにトライ!
1月24日と31日の2日間、ミシンボランティアの方々に来ていただき、ミシンの使い方を教えていただきました。ありがとうございました。初めて使用する児童もいて戸惑っていましたが、ボランティアの方々が優しく丁寧に教えてくださったので、使い方を理解し、できるようになりました!
これから教えていただいたことを思い出しながら、トートバッグ作りがんばるぞ!!
これから教えていただいたことを思い出しながら、トートバッグ作りがんばるぞ!!
ランチルームでみんなで給食
校内給食週間に合わせて、1・2・3組の2人ずつ6人グループで会食しました。
初めてのランチルームでの給食に1年生は嬉しくてたまらない様子でした。
みんなで食べる給食は、いつも以上においしく感じ、
ごちそう様の後の食缶は空っぽになりました。
初めてのランチルームでの給食に1年生は嬉しくてたまらない様子でした。
みんなで食べる給食は、いつも以上においしく感じ、
ごちそう様の後の食缶は空っぽになりました。
めざせ!マット遊び名人!!
2年生は体育でマット遊びに挑戦しています。「ころがり遊びの術」「さかさ遊びの術」「バランスの術」「2人組の術」と大きく4つのことを友だちと励まし合いながら練習しています。
この日は,4つのコースを練習しました。勇気を出して取り組む姿もたくさん見られました。
友だちが応援してくれると,なんだかできるような気がして頑張ることができるようです。
この日は,4つのコースを練習しました。勇気を出して取り組む姿もたくさん見られました。
友だちが応援してくれると,なんだかできるような気がして頑張ることができるようです。
3学期スタート!
あけましておめでとうございます。いよいよ3学期のスタートです。3学期は,53日間という短い日数ですが,2年生のまとめのとても大切な時期です。1日1日を大切に,3年生に向かって頑張っていきたいと思います。
新学期スタートの各クラスの様子です。2の1には,始業式の日から16日まで,今年も韓国からの体験入学生が来てくれました。あっという間でしたが,一緒に勉強したり長縄に挑戦したりし,とても楽しい時間を過ごすことができました。
2の2は,版画作りに取り組んでいます。大好きな生き物と自分を思い思いに版にしていきます。細かい部分も丁寧に仕上げました。完成した版画を見て,子どもたちはとても満足そうでした。
3学期は,長縄大会があります。今年は,昨年以上に気合い十分で自主的に練習をする姿も見られます。頑張れ2年生!今学期もよろしくお願いします。
新学期スタートの各クラスの様子です。2の1には,始業式の日から16日まで,今年も韓国からの体験入学生が来てくれました。あっという間でしたが,一緒に勉強したり長縄に挑戦したりし,とても楽しい時間を過ごすことができました。
2の2は,版画作りに取り組んでいます。大好きな生き物と自分を思い思いに版にしていきます。細かい部分も丁寧に仕上げました。完成した版画を見て,子どもたちはとても満足そうでした。
3学期は,長縄大会があります。今年は,昨年以上に気合い十分で自主的に練習をする姿も見られます。頑張れ2年生!今学期もよろしくお願いします。
なかよし集会
12月7日に,なかよし集会を行いました。今日は,「おちたおちた」という手遊びと「エビカニクス」のダンスをなかよし班ごとに行いました。
寒い日でしたが,みんなで体を元気に動かし,心温まる集会となりました。
☆おちたおちた
おちてくるものによって,ポーズが変わります。最後は勝ち抜き戦を行いました。
☆エビカニクス
みんな大好き「エビカニクス」!
みんなと一緒に踊ることは,本当に楽しいことです!
笑顔あふれる楽しい集会となりました。
校長先生と教頭先生も一緒に・・・!
寒い日でしたが,みんなで体を元気に動かし,心温まる集会となりました。
☆おちたおちた
おちてくるものによって,ポーズが変わります。最後は勝ち抜き戦を行いました。
☆エビカニクス
みんな大好き「エビカニクス」!
みんなと一緒に踊ることは,本当に楽しいことです!
笑顔あふれる楽しい集会となりました。
校長先生と教頭先生も一緒に・・・!
雪の中の秋祭り
11月24日に2年生が秋祭りを行いました。初雪が降り,とても寒い日でしたが,秋祭りの会場は,子どもたちの熱気と,たくさんのお客様のおかげでぽかぽかとしていました。
【第一部 群読・歌の発表】
2年生の元気な声が体育館に響き渡りました。はっぴ姿もとても似合っています!
【第二部 お店まつり】
各クラス5つずつのお店を出しました。どれも手作りの,アイディアあふれるお店です。来てくださったお客様に丁寧に受け答えしていました。子どもたちの一生懸命な姿が,とても頼もしかったです。
夢のような楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいました。来てくださった皆様の笑顔が子どもたちにとっては何よりも嬉しかったと思います。
保護者の皆様には,準備の段階からいろいろとご協力いただき,大変お世話になりました。本当にありがとうございました。
【第一部 群読・歌の発表】
2年生の元気な声が体育館に響き渡りました。はっぴ姿もとても似合っています!
【第二部 お店まつり】
各クラス5つずつのお店を出しました。どれも手作りの,アイディアあふれるお店です。来てくださったお客様に丁寧に受け答えしていました。子どもたちの一生懸命な姿が,とても頼もしかったです。
夢のような楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいました。来てくださった皆様の笑顔が子どもたちにとっては何よりも嬉しかったと思います。
保護者の皆様には,準備の段階からいろいろとご協力いただき,大変お世話になりました。本当にありがとうございました。
秋祭りに向けて
11月24日に2年生が秋祭りを行います。その日に向けて,着々と準備を進めています。1年生やおうちの人たちを招待して,みんなを楽しませたい・喜ばせたい・笑顔にしたい・・・そう思いながら,一生懸命に準備をしています。
それぞれのお店の準備もグループごとに協力して進めています。御神輿作りに向けて,毎朝,飾りも作っています。「まつりだ わっしょい」の群読もがんばって練習しています。本番まであと少しですが,最後まで一生懸命,準備に取り組みたいと思います。
それぞれのお店の準備もグループごとに協力して進めています。御神輿作りに向けて,毎朝,飾りも作っています。「まつりだ わっしょい」の群読もがんばって練習しています。本番まであと少しですが,最後まで一生懸命,準備に取り組みたいと思います。
ふれあい広場
お昼休みに、飼育委員による「ふれあい広場」が実施されました。
学校で飼っている5匹のうさぎを、飼育小屋から出して、
なでたり抱いたりしました。
子ども達からは、「かわいい!」「ふわふわしているね。」
など、歓声が聞こえ、うさぎとのふれあいを楽しんでいました。
特に1年生は、学校のうさぎを触るのは初めてで、興奮気味な様子でした。
何度も触ったり抱いたり、笑顔で触れ合う姿が見られました。
学校で飼っている5匹のうさぎを、飼育小屋から出して、
なでたり抱いたりしました。
子ども達からは、「かわいい!」「ふわふわしているね。」
など、歓声が聞こえ、うさぎとのふれあいを楽しんでいました。
特に1年生は、学校のうさぎを触るのは初めてで、興奮気味な様子でした。
何度も触ったり抱いたり、笑顔で触れ合う姿が見られました。
PTAバザー
11月5日にPTAバザーが行われました。子どもたちの作品展示・様々なおいしい食べ物の販売・拠出品の販売・お楽しみコーナーなど,楽しい企画が盛りだくさんでした。たくさんの方々のご協力のおかげで,例年以上の収入を得ることができました。ありがとうございます。子どもたちの教育活動に還元していきたいと思います。
バザーの日には,2年生の群読・6年生とミュージック部による合奏の発表がありました。たくさんの方々に見守られ,子どもたちは十分に力を発揮することができました。ありがとうございました。
2年生の群読発表 「路傍の石より ~いのちそしてこころ~」
6年生の合奏発表 「愛を叫べ」
ミュージック部の合奏発表 「HERO」 イラストクラブによる ちぎり絵
バザーの日には,2年生の群読・6年生とミュージック部による合奏の発表がありました。たくさんの方々に見守られ,子どもたちは十分に力を発揮することができました。ありがとうございました。
2年生の群読発表 「路傍の石より ~いのちそしてこころ~」
6年生の合奏発表 「愛を叫べ」
ミュージック部の合奏発表 「HERO」 イラストクラブによる ちぎり絵
1年生親子学習・給食試食会
1年生親子学習に、歴代PTA会長さんを講師として招き、
「空き缶ぽっくり」と「ぶんぶんゴマ」作りをしました。
作り方や、遊び方が分からないときには、
歴代会長さんが笑顔で教えてくださり、
お家の人と一緒に、楽しく作ったり遊んだりすることができました。
給食試食会では、お家の人と一緒に給食を食べました。
お家の人と食べると、いつも以上に食が進んでいるようでした。
また、大平給食センターから、学校栄養士の鈴木先生と学校栄養士の青木先生が見え、
給食の栄養についてお話をしてくださいました。
楽しいひと時を過ごすことができました。
「空き缶ぽっくり」と「ぶんぶんゴマ」作りをしました。
作り方や、遊び方が分からないときには、
歴代会長さんが笑顔で教えてくださり、
お家の人と一緒に、楽しく作ったり遊んだりすることができました。
給食試食会では、お家の人と一緒に給食を食べました。
お家の人と食べると、いつも以上に食が進んでいるようでした。
また、大平給食センターから、学校栄養士の鈴木先生と学校栄養士の青木先生が見え、
給食の栄養についてお話をしてくださいました。
楽しいひと時を過ごすことができました。
新しい仲間
児童用昇降口を入ると・・・おや?
新しい仲間が西小学校にやってきました。西小のサカナくんこと,一番魚にくわしい先生が,かわいいかわいいメダカをもってきてくれました!
水槽の前でついつい,立ち止まってしまいます!西小の人気者になること間違いなしです!
月曜日の朝・・・ごらんの通りでした。↓ 「魚についての本を図書室で借りてみよう!」
新しい仲間が西小学校にやってきました。西小のサカナくんこと,一番魚にくわしい先生が,かわいいかわいいメダカをもってきてくれました!
水槽の前でついつい,立ち止まってしまいます!西小の人気者になること間違いなしです!
月曜日の朝・・・ごらんの通りでした。↓ 「魚についての本を図書室で借りてみよう!」
校内読書週間
10月24日からの1週間は,校内読書週間でした。
西小学校では,大きく5つのことが行われました。
1つめは,おすすめの本の紹介です。図書室の廊下の壁には,先生方やクラス代表のおすすめの本の紹介が掲示されました。
2つめは,作文の発表です。お昼の放送で,読書感想文コンクールでの優秀作品の中から,代表の人に朗読をしてもらいました。
3つめは,いつも読み聞かせに来てくださるひまわりクラブの方々による「表情劇」です。今年は,「赤ずきんちゃん」でした。(ひまわりクラブの皆様,本当にありがとうございました。)
4つめは,先生方や図書委員会による読み聞かせ,5つめは,図書委員会の児童による○×クイズです。
すてきなしおりのプレゼント!
子どもたちにとって普段以上に本に親しむことができた1週間でした。これからもたくさんの本を読んで,自分の糧にしていってほしいです。
ノーメディアデーには,ぜひ,親子読書も取り組んでいだけたらと思います。
西小学校では,大きく5つのことが行われました。
1つめは,おすすめの本の紹介です。図書室の廊下の壁には,先生方やクラス代表のおすすめの本の紹介が掲示されました。
2つめは,作文の発表です。お昼の放送で,読書感想文コンクールでの優秀作品の中から,代表の人に朗読をしてもらいました。
3つめは,いつも読み聞かせに来てくださるひまわりクラブの方々による「表情劇」です。今年は,「赤ずきんちゃん」でした。(ひまわりクラブの皆様,本当にありがとうございました。)
4つめは,先生方や図書委員会による読み聞かせ,5つめは,図書委員会の児童による○×クイズです。
すてきなしおりのプレゼント!
子どもたちにとって普段以上に本に親しむことができた1週間でした。これからもたくさんの本を読んで,自分の糧にしていってほしいです。
ノーメディアデーには,ぜひ,親子読書も取り組んでいだけたらと思います。