学校ニュース

学校ニュース

6年 自主清掃


このところ梅雨らしい天気が続いています。
昇降口は、児童が登校してくると雨のしずくが廊下にも残ってしまいます。
また、本校の昇降口は靴を脱いでから少し歩かないと靴箱まで行けないのでその間、靴についていた泥がどうしても廊下に落ちてしまいます。
6年生は、そんな様子を見て、自主的に拭き掃除や掃き掃除をしてくれました。
素晴らしい6年生の姿に朝から心が温かくなります。

 

2年 紙粘土


2年生は、図工で紙粘土を使ったマスコットを作りました。
カラフルな色と時間が経つと固まるという紙粘土の特性を考えて、一人一人楽しそうに作品を作っていました。
また、磁石を内蔵することで作った後もくっつけて楽しめるようになっています。

 

3年 物語の読解


3年生は、国語で物語「まいごのかぎ」の学習をしています。
黒板に、場面、できごと、主人公の心の変容を整理していきますが、そこには子供たちの読みがびっしり書いてあります。
このような学習を各学年で繰り返す中で、子供たちは徐々に主題に迫るような読みができるようになってきます。

 
 

5年 学級会


5年生が「お楽しみ会」について話し合っていました。
机を円の形に並べ、みんなの顔が見えるようにしています。
司会も自分達で行い、教師はその様子を見守りながら進行具合によって支援をします。
「みんなの仲がよくなるようにするため」にどんなことをどんな役割でやっていくのかしっかり話し合っていました。
 

3年 タブレット

高学年では、タブレットの使用が当たり前のようになってきましたが、3年生も、授業でタブレットを活用するようになってきました。
地域学習をするのにネット検索をしますが、ローマ字入力ができなくても「ソフトキーボード」の機能を使って、五十音の文字をタップし、文字入力ができます。
大神神社などを熱心に調べていました。