文字
背景
行間
学校ニュース
学校ニュース
読み聞かせ⑬
12月7日(木)
晴れて冷え込んだ朝でしたが、朝の読み聞かせで心はほっこり。早いもので、今年度13回目の読み聞かせです。今朝は、1・2・3・4年生と5の2に、読み聞かせボランティアのみなさんが来てくださいました。
ボランティアのみなさん、ありがとうございました。来週もよろしくお願いします。
晴れて冷え込んだ朝でしたが、朝の読み聞かせで心はほっこり。早いもので、今年度13回目の読み聞かせです。今朝は、1・2・3・4年生と5の2に、読み聞かせボランティアのみなさんが来てくださいました。
ボランティアのみなさん、ありがとうございました。来週もよろしくお願いします。
人権集会・人権標語
12月6日(水)
今週は、『人権週間』。一人一人の児童が人権感覚を磨き、豊かな人間関係を築くことができるよう、いろいろな取組を行っています。
①『人権集会』
5時間目に、人権擁護委員の田中光重先生をお招きして、人権集会を行いました。先生のお話の後、「電車内に咲いた笑顔の花」など、中学生の作文のDVDを視聴しました。
DVDの途中や最後に「どうしてかな?」「何ができるかな?」とみんなで考えたり、意見を発表したりしました。
田中先生、ありがとうございました。心にしみこむ作文、お話をよく聴いて、自分の考えをもつことができましたね。
②『人権標語』の作成
友達からもらったうれしいことば、勇気づけられることば、元気が出ることばなど、児童一人一人が自分の思いを標語にしました。
このほかにも、③人権作文の校内放送、④人権に関する授業実践、⑤『合小いじめ0宣言』の活用、⑥人権啓発活動(学年だより等で)など行っています。
全員が笑顔で過ごせる合戦場小学校を、みなさんの力を合わせて作っていきましょう。
今週は、『人権週間』。一人一人の児童が人権感覚を磨き、豊かな人間関係を築くことができるよう、いろいろな取組を行っています。
①『人権集会』
5時間目に、人権擁護委員の田中光重先生をお招きして、人権集会を行いました。先生のお話の後、「電車内に咲いた笑顔の花」など、中学生の作文のDVDを視聴しました。
DVDの途中や最後に「どうしてかな?」「何ができるかな?」とみんなで考えたり、意見を発表したりしました。
田中先生、ありがとうございました。心にしみこむ作文、お話をよく聴いて、自分の考えをもつことができましたね。
②『人権標語』の作成
友達からもらったうれしいことば、勇気づけられることば、元気が出ることばなど、児童一人一人が自分の思いを標語にしました。
このほかにも、③人権作文の校内放送、④人権に関する授業実践、⑤『合小いじめ0宣言』の活用、⑥人権啓発活動(学年だより等で)など行っています。
全員が笑顔で過ごせる合戦場小学校を、みなさんの力を合わせて作っていきましょう。
第3回学校運営協議会
12月6日(水)
今日は、第3回学校運営協議会を実施し、4時間目には委員のみなさんに、各クラスの授業の様子を参観していただきました。
書画カメラを活用した国語・ALTビシャカ先生と一緒の外国語活動・学年合同の体育・
ホワイトボードを活用した算数・家庭科のお掃除の実践・電子黒板を活用した社会科など、多様な教科を見ていただきました。
給食も各教室で!今日のメニューは『とち介ランチ』で、栃木市産の宮ネギとトマトを使った『鶏肉のトマトソース』や栃木市産のいちごを使った『とち介いちごゼリー』が出ました。
委員のみなさんからは、「落ち着いて授業に向かっていて、先生や友達の話をよく聴けていますね。」「人権週間の取組が掲示された標語から伝わってきました。」「外国語活動は、活気があって子どもたちが意欲的に活動していました。」「書画カメラや電子黒板を効果的に活用していました。」等の感想をいただきました。いただいたご意見を、今後の指導に生かしていきたいと思います。
今日は、第3回学校運営協議会を実施し、4時間目には委員のみなさんに、各クラスの授業の様子を参観していただきました。
書画カメラを活用した国語・ALTビシャカ先生と一緒の外国語活動・学年合同の体育・
ホワイトボードを活用した算数・家庭科のお掃除の実践・電子黒板を活用した社会科など、多様な教科を見ていただきました。
給食も各教室で!今日のメニューは『とち介ランチ』で、栃木市産の宮ネギとトマトを使った『鶏肉のトマトソース』や栃木市産のいちごを使った『とち介いちごゼリー』が出ました。
委員のみなさんからは、「落ち着いて授業に向かっていて、先生や友達の話をよく聴けていますね。」「人権週間の取組が掲示された標語から伝わってきました。」「外国語活動は、活気があって子どもたちが意欲的に活動していました。」「書画カメラや電子黒板を効果的に活用していました。」等の感想をいただきました。いただいたご意見を、今後の指導に生かしていきたいと思います。
3年生 ひざつき製菓へ 校外学習!
12月5日(火)
3年生は午後、バスで「ひざつき製菓」へ校外学習に出かけました。
はじめに担当の方から、工場内の見学について説明を聞きました。みんなでヘアキャップをかぶって、衛生面の準備!
五感を駆使して、工場のひみつを探っています。まずは【目】「原料は・・米」「機械がいっぱいあるね」
【耳】「機械の音が聞こえてきたね」
【鼻】「せんべいが焼けてきた、いいにおい」 【味】「できたてのせんべいは、おいしいね」
「1300℃で、せんべいを焼き上げるんだって。暑いね。」「夏は、部屋の温度が40℃をこえるんだって」
最後は、インタビュータイム!!
見学や授業で疑問に思ったことをたくさん質問していました。教室では学ぶことができない、よい経験ができました。
3年生は午後、バスで「ひざつき製菓」へ校外学習に出かけました。
はじめに担当の方から、工場内の見学について説明を聞きました。みんなでヘアキャップをかぶって、衛生面の準備!
五感を駆使して、工場のひみつを探っています。まずは【目】「原料は・・米」「機械がいっぱいあるね」
【耳】「機械の音が聞こえてきたね」
【鼻】「せんべいが焼けてきた、いいにおい」 【味】「できたてのせんべいは、おいしいね」
「1300℃で、せんべいを焼き上げるんだって。暑いね。」「夏は、部屋の温度が40℃をこえるんだって」
最後は、インタビュータイム!!
見学や授業で疑問に思ったことをたくさん質問していました。教室では学ぶことができない、よい経験ができました。
2年生 図書館へ校外学習!
11月5日(火)
2年生は生活科で「みんなで使う町の施設」の勉強をしていますが、今日はバスに乗って『都賀図書館』まで校外学習に出かけました。
はじめに、係の人の説明を聞いて、館内を案内してもらいました。貸し出しの仕方を説明していただきました。
本を選ぶときに、パソコンを使って検索することもできます。本を選べた人から、カードを使って貸し出しを受けました。
借りた本を、しずかに集中して読んでいる人もいました。
とてもよい体験ができました。これからも、ぜひ、図書館に出かけて、本を借りてみてくださいね。
2年生は生活科で「みんなで使う町の施設」の勉強をしていますが、今日はバスに乗って『都賀図書館』まで校外学習に出かけました。
はじめに、係の人の説明を聞いて、館内を案内してもらいました。貸し出しの仕方を説明していただきました。
本を選ぶときに、パソコンを使って検索することもできます。本を選べた人から、カードを使って貸し出しを受けました。
借りた本を、しずかに集中して読んでいる人もいました。
とてもよい体験ができました。これからも、ぜひ、図書館に出かけて、本を借りてみてくださいね。
1
8
5
3
1
2
2
バナー
ふるさと合戦場
お知らせ
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上に掲載されている文書や画像等のコンテンツの無断使用・転載・引用を禁じます。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。