学校ニュース

学校ニュース

5年生 都賀ブロックの交流がありました。

11月19日(火)

 今日の3~4校時に、都賀ブロックの3校学校で、リモート情報処理・パソコンでの交流会汗・焦るがありました。国語の「よりよい学校にするために星」の学習の一貫として急ぎ、各小学校学校での委員会活動星の様子を紹介し合いお知らせました。今回の進行汗・焦るは家中小で、家中小⇒合戦場小⇒赤津小の順に発表していきました。

    

    

 本校では、8つの委員会星があるので、1組と2組に4つずつ汗・焦るの委員会で分かれて参加グループしました。質問タイム?も設定され、他校の友達にっこりと意見交換お知らせしました花丸

    

 いよいよ合戦場小学校の順番ですキラキラ。今まで準備をしてきたので、堂々とOK発表していました花丸

    

    

    

 この後は、赤津小の発表でしたキラキラ。5年生のみなさんグループ、都賀ブロックの5年生笑うと、委員会活動の交流!を通して、それぞれの学校学校の取組を知るひらめきことができましたね。今後も、他校の取組の様子を参考ひらめきにしながら、よりよい合戦場小学校にするために、自分たちができること動物を考えていきましょうキラキラ。  

6年生 食育の授業がありました。

11月19日(火)

 今日の2・3校時に、6年生グループが食育給食・食事の出前授業キラキラを行いました。講師は、都賀中の栄養担当の先生にっこりです。「バランスのとれた食生活を考えよう星」ということで、リクエスト献立給食・食事を考えましたキラキラ

【6年1組の様子】

 まず、2校時は6年1組にっこりです。五大栄養素了解の説明お知らせを聞き、栄養をバランスよくイベント取り入れていくことを確認虫眼鏡しましたキラキラ

    

 続いて、ワークシートノート・レポートが配付され、献立作成鉛筆のポイントひらめきを確認しました虫眼鏡

    

 献立作成鉛筆のポイントひらめきは、「調理方法」「季節の食材」「調理時間」「衛生面」「行事との関連」「予算」などです。私たちの給食は1食あたり260円!ということで、かなりリーズナブルな値段で提供されていることが分かりました花丸

    

 友達と相談お知らせしながら、献立のテーマ星や食材星について検討していきます汗・焦る。まず、メインとなる主菜了解を何にするか決めることを考えました汗・焦る

    

    

 過去の献立動物を参考にしながら、オリジナル献立キラキラを考えましたが、普段食べている給食給食・食事は、いろいろなことを考えた上で、提供されていることを実感ハートすることができましたキラキラ

    

【6年2組の様子】

 3校時は、6年2組笑うです汗・焦る。同様に学習しましたキラキラ

    

    

 6年生のみなさんグループ、貴重な学習の機会花丸となりましたね。今回作成した献立鉛筆の中で、採用されたメニューノート・レポートは、2月から3月にかけての献立キラキラになります。楽しみですね音楽。