文字
背景
行間
学校ニュース
6年生 食育の授業がありました。
11月19日(火)
今日の2・3校時に、6年生が食育
の出前授業
を行いました。講師は、都賀中の栄養担当の先生
です。「バランスのとれた食生活を考えよう
」ということで、リクエスト献立
を考えました
。
【6年1組の様子】
まず、2校時は6年1組です。五大栄養素
の説明
を聞き、栄養をバランスよく
取り入れていくことを確認
しました
。
続いて、ワークシートが配付され、献立作成
のポイント
を確認しました
。
献立作成のポイント
は、「調理方法」「季節の食材」「調理時間」「衛生面」「行事との関連」「予算」などです。私たちの給食は1食あたり260円
ということで、かなりリーズナブルな値段で提供されていることが分かりました
。
友達と相談しながら、献立のテーマ
や食材
について検討していきます
。まず、メインとなる主菜
を何にするか決めることを考えました
。
過去の献立を参考にしながら、オリジナル献立
を考えましたが、普段食べている給食
は、いろいろなことを考えた上で、提供されていることを実感
することができました
。
【6年2組の様子】
3校時は、6年2組です
。同様に学習しました
。
6年生のみなさん、貴重な学習の機会
となりましたね。今回作成した献立
の中で、採用されたメニュー
は、2月から3月にかけての献立
になります。楽しみですね
。
2
1
1
8
4
1
1
バナー
ふるさと合戦場
お知らせ
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上に掲載されている文書や画像等のコンテンツの無断使用・転載・引用を禁じます。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。