文字
背景
行間
学校ニュース
学校ニュース
5年生 モノつくり出前授業
11月1日(金)
5年生は社会科で「日本の工業の特色」について学習しています。今日は日産栃木工場から3名の先生が来てくださり、『モノつくり体験』の出前授業を行いました。
3・4時間目に5の1が、5・6時間目に5の2が体育館で実施しました。
前半は、5~6人の班に分かれてブロックを使った「車作り体験」。「組み立て」「物流」「計測」と役割分担して取り組みました。
作業のキーワードは『改善』。時間短縮とよい品質をめざして、各班作戦を立てて取り組み、目標タイムより速く組み立てることができました。どうしたらよりよく、より速く、安全にできるかを考えて取り組むことは、勉強にもつながることだと教えていただきました。
後半はいろいろなモノつくりの体験でした。
今回の体験出前授業を通して、どんなことでもちょっとした工夫で「より正確に・より速く」できることがわかりました。そのために大切なこと「ルールを守ること」や「安全に気をつけること」も教えていただきました。充実した体験ができました。
5年生は社会科で「日本の工業の特色」について学習しています。今日は日産栃木工場から3名の先生が来てくださり、『モノつくり体験』の出前授業を行いました。
3・4時間目に5の1が、5・6時間目に5の2が体育館で実施しました。
前半は、5~6人の班に分かれてブロックを使った「車作り体験」。「組み立て」「物流」「計測」と役割分担して取り組みました。
作業のキーワードは『改善』。時間短縮とよい品質をめざして、各班作戦を立てて取り組み、目標タイムより速く組み立てることができました。どうしたらよりよく、より速く、安全にできるかを考えて取り組むことは、勉強にもつながることだと教えていただきました。
後半はいろいろなモノつくりの体験でした。
今回の体験出前授業を通して、どんなことでもちょっとした工夫で「より正確に・より速く」できることがわかりました。そのために大切なこと「ルールを守ること」や「安全に気をつけること」も教えていただきました。充実した体験ができました。
持久走大会に向けて 練習が始まりました。
10月31日(木)
来月予定されている持久走大会に向けて、集会タイムを活用した全校練習が始まりました。
クラスごとに決まっている集合場所に集まったら、準備運動をしっかりと行います。
外側の大きいコースは3~6年生が、内側のトラックのコースは1・2年生が走ります。持久走の練習が初めての1年生も、元気いっぱいに走っています。
自分のめあてをたてて、練習を積み重ねていきましょう。
来月予定されている持久走大会に向けて、集会タイムを活用した全校練習が始まりました。
クラスごとに決まっている集合場所に集まったら、準備運動をしっかりと行います。
外側の大きいコースは3~6年生が、内側のトラックのコースは1・2年生が走ります。持久走の練習が初めての1年生も、元気いっぱいに走っています。
自分のめあてをたてて、練習を積み重ねていきましょう。
おかげさまで!400000アクセス!!
10月31日(木)
学校ニュースをのせようと合戦場小学校のホームページを開いてみたら、、、
光り輝く「400383access」の数字おかげさまで本日?ホームページへのアクセス数が「40万」に到達しました。
これからも、児童の活躍、先生方の奮闘、地域のみなさんとの交流などの学校ニュースを、タイムリーに掲載していきたいと思いますので、ぜひご覧ください。
学校ニュースをのせようと合戦場小学校のホームページを開いてみたら、、、
光り輝く「400383access」の数字おかげさまで本日?ホームページへのアクセス数が「40万」に到達しました。
これからも、児童の活躍、先生方の奮闘、地域のみなさんとの交流などの学校ニュースを、タイムリーに掲載していきたいと思いますので、ぜひご覧ください。
朝の読み聞かせ⑪
10月31日(木)
10月も早いもので最終日31日です。木曜日の朝の読み聞かせも今年度11回目となりました。今朝は、1・2・5・6年生の教室に、6名の読み聞かせボランティアの方が来てくださいました。
2の1では、小林先生の読み聞かせ。先生のまわりに集まって、よ~く聴いています。
読書の秋です。いろいろな本を手に取ってみましょう。
10月も早いもので最終日31日です。木曜日の朝の読み聞かせも今年度11回目となりました。今朝は、1・2・5・6年生の教室に、6名の読み聞かせボランティアの方が来てくださいました。
2の1では、小林先生の読み聞かせ。先生のまわりに集まって、よ~く聴いています。
読書の秋です。いろいろな本を手に取ってみましょう。
ふれあい輪投げ⑥ 2の2・5の2
10月30日(水)
水曜日はロング昼休み2の2・5の2のみなさんは、平川上老人会のみなさんと、今年度最終の『ふれあい輪投げ⑥』を体育館で行い交流しました。
老人会のみなさんにお手本を見せていただいたり、投げ方を教えていただいたりして、どんどん輪が入るようになりました。5年生は投げる位置を少し遠い所にしてチャレンジしていました。
楽しい時間を過ごすことができました。平川上老人会のみなさん、ありがとうございました。
水曜日はロング昼休み2の2・5の2のみなさんは、平川上老人会のみなさんと、今年度最終の『ふれあい輪投げ⑥』を体育館で行い交流しました。
老人会のみなさんにお手本を見せていただいたり、投げ方を教えていただいたりして、どんどん輪が入るようになりました。5年生は投げる位置を少し遠い所にしてチャレンジしていました。
楽しい時間を過ごすことができました。平川上老人会のみなさん、ありがとうございました。
1
8
5
6
9
5
4
バナー
ふるさと合戦場
お知らせ
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上に掲載されている文書や画像等のコンテンツの無断使用・転載・引用を禁じます。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。