学校ニュース

カテゴリ:3年生

3年生 カルビースナックスクールを行いました。

7月11日(木)

 今日は3年生グループが、学級活動の時間に、講師としてカルビーの高野様笑うをお招きして「カルビースナックスクール星」を家庭科室で行いました。3校時が3年1組にっこり、4校時が3年2組にっこりです。授業のめあてひらめきは、「おやつの楽しい食べ方を考えよう!」ですキラキラ
    

 おやつ星は、「体の栄養ひらめき」になるとともに、食べていると楽しい気持ちになるので「心の栄養ハート」にもなるというお話お知らせがありました。そして、「おやつをたべている時に、家の人にどんなことを言われるか?」を思い出し、「食べ過ぎない」、「虫歯にならないように」など挙げ、自分の生活経験動物と重ねて学習が進んでいきました汗・焦る

    

 今回の学習は、3つのテーマ星で行われました。1つ目1ツ星は、「適切なおやつの量キラキラ」についてです。「はかって くらべて おやつの量ゲーム音楽」として、自分が食べると思うポテトチップスの量給食・食事を取り分けました。そして、実際、何gか、はかりで調べました汗・焦る

    

    

 各班の結果は、22gから47gの範囲汗・焦るでした。適切な量星はというと・・・。子どもが一日におやつで摂取する目標カロリーは200キロカロリーということで、ポテトチップスの重さにすると35g目安星とのことでした。班の友達と35gになるよう調整しました汗・焦る

    

 そして、班代表の人ニヒヒが両手にいっぱいの量急ぎを体験動物して、みんなでグループ実感しましたキラキラ

    

    

 2つ目は、「おやつを食べる時間星」についてです。朝食、昼食、夕食と3食ある中で、いつがいいのか考えましたキラキラ。正解は、「ごはんの2時間前星」ということです。おやつが消化されて食事をとるのに2時間必要だからです了解

    

 3つ目は、「パッケージ表示の見方星」についてです。「賞味期限星」は過ぎたらおいしくない期間、「消費期限星」は傷みやすいから過ぎたら食べない、原材料名は量の多い順から書かれている、栄養成分表示は、どんな栄養素かなど、3年生の子どもたちにもグループ分かりやすくクイズ形式で音楽説明してくださいましたキラキラ

    

 最後にポテトチップスができるまでの動画を視聴虫眼鏡し、お菓子を2袋お土産としていただきましたキラキラ。3年2組もグループ同様に授業を行いました花丸

    

 高野様、貴重な授業をありがとうございましたキラキラ。子どもたちもグループ、身近なおやつ星について、勉強になりました花丸

3年生プールに入りました。 

7月8日(月)

 今日の2校時に3年生グループが、体育の授業でプール汗・焦るに入りました。暑さ指数虫眼鏡やプールの水温・気温も確認虫眼鏡し、基準を満たしていたOKので、入ることができてよかったですキラキラ。最初に、宝探しゲーム星で、楽しみながら、もぐる練習汗・焦るをします。どんどんチャレンジ!してもぐっています花丸

    

    

 次に、ビート板を使って急ぎ、バタ足練習汗・焦るです。3年生からは、大きいプール汗・焦るでの学習となるので、水深の浅い場所ハートで練習をしています花丸。「体をしっかりのばして!」と先生から指示お知らせがあり、子どもたちもがんばって汗・焦る練習していますキラキラ

    

    

 最後に、全体で息継ぎ急ぎの確認虫眼鏡をして、チャレンジしたい児童笑うは、ビート板なしで練習汗・焦るしました。みんな自分のめあてひらめきを明確にして、がんばりました花丸

    

3年1組 学級活動の様子です。

6月27日(木)

 今日の5校時に、3年1組グループで学級活動の授業会議・研修がありました。「1学期の自分のめあてをふりかえろう動物」の学習です。計画委員会の児童笑うが、進行お知らせを頑張っています花丸。今回は、第4回の学級会ということで、担任の先生にっこりの指導の下、これまで話合いお知らせを積み重ねてきています汗・焦る

    

 計画委員の児童笑うは、司会原稿ノート・レポートをもとに、進め方急ぎについて発表お知らせします。一人一人は、事前に学級会ノートノート・レポートへ自分の反省を記入鉛筆しています花丸

    

    

 黒板記録や司会、副司会の児童グループも、がんばって活動汗・焦るしています花丸

    

 自分のがんばったこと星、課題となることお辞儀について発表お知らせし、課題お辞儀については、友達とアドバイスお知らせし合いました花丸

    

    

 今回の経験動物を生かして、次回は、学級目標グループについて振り返ります。3年生のみなさんグループ、話合いの進め方急ぎが上手になってきましたね花丸。これからも頑張りましょうキラキラ

    

3年2組 国語の授業の様子です。

6月20日(木)

 今日の1校時に、3年2組グループで国語の授業会議・研修がありました。「まいごのかぎ星」の学習です。まず、一人一人にっこりで、1~3の場面を読みました本。集中して汗・焦る取り組んでいます花丸

    

 学習のめあては、主人公の会話お知らせや行動動物から、その時の気持ちハートを読み取り、場面ごとの変化を見つける虫眼鏡ことです。全体でポイントひらめきとなる文を確認虫眼鏡したり、気づいたこと急ぎを発表お知らせしたりして主人公の気持ちハートについてまとめていきますキラキラ

     

 最初の場面で、ノートのまとめ方鉛筆などを全体で確認虫眼鏡し、次の場面からは、グルーブで話し合いグループ進めていきました汗・焦る。友達と交流してグループ自分の考え笑うをまとめ、ノートに書いていきます鉛筆

    

    

 続いて、主人公のいろいろな気持ちハートについて発表し合いお知らせ、考えを広げていきました花丸

    

 3年2組の皆さんグループ、友達と協力しながらグループ集中して汗・焦る学習することができました花丸。ノートもしっかりまとめる鉛筆ことができました。これからも、進んで学習に取り組み汗・焦る力をつけていきましょうキラキラ

 

3年生 プールに入りました。

6月14日(金)

 今日の5校時に、3年生グループが今学期初めてピースプール汗・焦るに入りました。今日は特に暑い日晴れだったので、子どもたちもプール汗・焦るに入れてよかったです笑う。更衣室の使い方会議・研修など、全体で流れを確認虫眼鏡しました。着替えてから、準備運動急ぎをして、シャワー汗・焦るを浴びました。

    

 2年生までは、低学年用プールだったので、大きいプール汗・焦るは初めてです困る。「深いのかな。衝撃・ガーン」「だいじょうぶかな。疲れる・フラフラ」不安はありましたが、いざプールサイドに行ってみたらキラキラ、「早く入ってみたい。興奮・ヤッター!」気持ちに変わりましたキラキラ

    

 壁につかまったり喜ぶ・デレ、浅い方を選んだりほくそ笑む・ニヤリ、積極的に深い方にチャレンジニヒヒしたり、・・・。大きいプールの様子を実感!することができました。次のプール汗・焦るの時間が待ち遠しいですねキラキラ