文字
背景
行間
行事の様子紹介
2018年12月の記事一覧
2学期終業式(12/25)
12月25日、第2学期の終業式を行いました。始めに校長先生から2学期の振り返りをしていただきました。写真を見せていただいたのですが、2学期、子ども達は様々な場面で「自分から進んで」、「いっしょうけんめいに」活動していたと思います。その後は、2・4・6年生が作文を発表しました。2学期をしっかりと振り返り、3学期の抱負も発表しました。最後にコンクールやあじさい賞の表彰を行いました。2学期は、子ども達一人一人が輝くことができました。これも、様々な場面で支えてくださった、保護者の皆様や地域の皆様のおかげだと思います。いよいよ今年も残りあとわずかになりました。どうぞよいお年をお迎えください。
学校保健委員会
12月13日学校保健委員会が行われました。学校歯科医、学校耳鼻科医、学校眼科医、岩舟中学校栄養教諭、PTA生活委員会、児童保健給食委員会、本校職員に参加して頂きました。始めに、保健委員会児童による「夕ごはんとおやつについて」の発表を行いました。この発表は、児童がアンケートを実施し、その結果をまとめたものです。夕ごはんの後、おやつを食べている児童が多いことや夕ごはんの時間が遅いこと等、課題が挙がりました。これから、ポスター作成やお昼の放送を行い、児童に呼びかけを行っていきます。また、全校児童に向けて発表する予定となっています。そして、岩舟中学校の栄養教諭より、児童の発表に関連した「食生活について」講話を頂きました。おやつを食べるとき、ジュースを飲むときには、小分けにして食べすぎを防ぐこと等、おやつの食べ方について教えて頂きました。これからもよりよい食生活を目指して、保健教育に取り組んでいきたいと思います。最後になりましたが、お忙しい中参加していただいた皆様ありがとうございました。
2年生図工ボランティア
12月12日、2年生の図工に、ボランティアの方々が来てくださり、はじめてカッターを使う学習の指導をしてくださいました。カッターの使い方や切り方などを練習しました。おかげで上手に切れるようになってきました。お忙しいところ、ボランティアの皆様ありがとうございました。
6年生茶道体験(12/7)
12月7日、6年生は茶道の体験をしました。岩舟地区にお住まいの茶道家の先生とそのお弟子さん方にお世話になり、お作法やお茶の点て方などを学びました。初めて口にする抹茶は、少し苦かったですが、とても味わい深いものでした。緊張しながらいただきました。また、お茶と一緒に和菓子もいただきました。苦みを感じたあとだけに、ほのかに甘い和菓子が、とてもおいしく感じられました。お忙しい中ご指導いただいた先生方、ありがとうございました。日本古来のお作法を学んだ、貴重な時間となりました。
5年生PTA事業(12/3)
12月3日、5年生はPTA事業を実施しました。6年生と同じく、花センターから講師を招き、親子で「こけ玉」作りにチャレンジしました。説明を聞いたあとは、早速こけ玉を作っていきました。気に入った植物を選び、それを泥団子に植え込みました。そして少し太めの毛糸を泥団子に巻いていくと、こけ玉の完成です。それぞれかわいらしいこけ玉を作ることができました。親子で体験活動ができ、よい思い出にもなりました。お忙しい中参加していただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
3
7
0
8
1
7
9
保健関係書類のダウンロード
出席停止でお休みしたときに学校へ提出する書類を、ご家庭でダウンロードし、印刷できるようにしました。ぜひ、ご活用ください。
◎3日以内のかぜによる出席停止後の登校申出書
登校申出書 .pdf
◎インフルエンザの登校申出書はこちら
◎3日以内のかぜによる出席停止後の登校申出書
登校申出書 .pdf
◎インフルエンザの登校申出書はこちら
◎感染性胃腸炎の登校申出書はこちら
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
著作権について
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。