行事の様子紹介

2020年5月の記事一覧

子供用マスクの寄付(5/26)

5月26日、本校のスクールバスを運行するTCB観光様から、子供用のマスク1000枚が寄付されました。マスクが手に入りにくいこの時期、有効に使わせていただきたいと思います。またこの日は、市を代表して教育長より感謝状の贈呈もあわせて行われました。TCB観光様、ありがとうございました。

登校日(5/25)

5月25日、登校日の様子をお知らせします。6月より学校がいよいよ再開されます。今回はその準備として登校日を設け、各クラスで再開後の学校生活のルールなどを子どもたちとともに確認しました。また感染症予防の授業も行い、マスク着用や手洗いの大切さなども学年に応じて指導しました。久しぶりに教室に入った子どもたち、短い時間ですが担任と貴重な時間を過ごしました。保護者の皆様、地域の皆様、今後も学校教育へのご理解・ご協力、よろしくお願いします。

5月22日の報告(生き物)

小野寺小のみなさん、きそく正しい生活ができているようですね。うれしいかぎりです。
5月21日・22日の生き物の様子をお知らせします。アルバムの写真も見てくださいね。この写真は○○ムシ○○○バチにたまごを産み付けられたよう虫の様子です。自然にはこういうこともあります。右は22日の空の写真です。天気は○○○ですね。なぜなら……だからです。

PTA全体委員会(5/20)

5月20日(水)、PTA全体委員会を実施しました。マスク着用のお願いや入室前の消毒、座席の間隔を空ける、委員会ごとに会場を分けた小グループで話し合うなどの対策をとりながらの実施でした。しかしながら、PTA会長様のあいさつにもあったように、先が見えにくいところではありますが、今年度のPTA活動の第1歩が確実に踏み出せたように感じます。お忙しい中参加いただいた皆様、ありがとうございました。
取り急ぎ、学年PTA事業の日にちをご検討いただいたので、お知らせいたします。今回はブロックごとの実施となりました。
◆1・2年学年PTA…10月7日(水)am
◆3・4年学年PTA…11月13日(金)am
◆5・6年学年PTA…11月12日(木)am(第1希望日)

5月18日の報告

小野寺小のみなさん、きそく正しい生活はできていますか?さて、4年生に気温をはかる課題(かだい)が出されましたが、どうでしたか。先週の13日(水)~15日(金)はみんな晴れて暑かったですね。ところが16日(土)はくもりのち雨。気温の方は……でした。これまでの学校の生き物の様子です。アルバムを見てくださいね。

5月14日の報告

小野寺小のみなさんへ。またまた学校の生き物等の様子をお知らせします。4年生に気温をはかる課題(かだい)が出されました。先生もさっそくやってみました。学校には便利なある箱(はこ)があるのです。メダカのたまごも毎日少しずつ変化しています。19日には、図書室前へ展示(てんじ)しようと考えてます。

学校の様子(5/13)

 1年生のあさがおの様子です。1年生は、休校中の課題で種の観察をしました。種の色や感触、におい、大きさなどじっくりと観察したことが伝わってきました。学校では、5月8日にまいた種から芽が出始めました。種まきの様子や芽の様子をアルバムにアップしました。学習の参考にしてみてください。
 

5月11日の様子

小野寺小のみなさんへ。5月11日の学校の様子をお知らせします。アルバムに写真をアップしました。生き物の成長の様子、見てください。
 

学校の様子(畑・花だんなど)

小野寺小のみなさんへ。課題に一生懸命取り組んでいる様子が、いろいろな先生からの話でわかります。一日の予定を立てて生活しているなどの話も聞いています。おうちの人に協力してもらいながら、がんばっているようですね。休みが長く続いていますが、また学校に来られる日に向けて、みんなでがんばっていきましょう。
さて、理科学習のために、学校の畑や花だんで育てている植物や飼っている生き物の様子についてお知らせします。おうちでたねをまいてかんさつが始まった学年もあるようですね。成長の様子をぜひかんさつしてくださいね。