学校ニュース

学校ニュース

給食週間の取組① お昼の放送・校内作品展

 1月16日(火)
 今週は「校内給食週間」で、
 ・給食は、給食調理員さんをはじめとする多くの人々の協力により作られることを知り、感謝絵文字:ハートの気持ちをもつこと
 ・栄養についての理解と関心を高め、健康な体作りのためバランスよく食べようとする気持ち絵文字:ハートを育てること
 をねらいにいろいろな取組絵文字:キラキラが行われています。
 今週のお昼の校内放送絵文字:お知らせでは、各学年の代表者が作文を発表しています。今日は、1年生と6年生が作文を発表しました。気持ち絵文字:ハートをこめて、しっかり絵文字:良くできました OKと発表できました。
  
 校内作品展では、給食に関する標語・ポスター・作文が、昇降口前や各学年掲示板に掲示されています。
  
 このほかにも、給食委員会児童による『給食集会』や、給食の時間に学年内で交流していただく『交流給食』を予定しています。栄養満点でおいしい給食!に感謝して、マナーを守っておいしくいただきましょう。

6年生 琴の出前授業

 1月15日(月)
 6年生は音楽で『日本の音楽に親しもう』の学習をしています。今日は、「邦楽教育を支援する琴の音会」の馬場千年先生を講師に、5校時に6の1が、6校時に6の2が、音楽の出前授業で、琴の調べに親しみました。
 はじめに、馬場先生に「春の海絵文字:冷や汗」や「六段の調べ絵文字:キラキラ」を演奏していただき、琴の音色♫を味わいました。
  
 体験では、全員が順番に「さくらさくら」の演奏♪に挑戦しました。
  
 友達に楽譜を読んでもらいながら、とても上手に絵文字:良くできました OK演奏絵文字:キラキラすることができました。実際に琴絵文字:キラキラを演奏する貴重な体験を通して、日本の音楽♪に親しむことができました。

5・6年生 スピーチコンテスト!!

 1月12日(金)
 今日は、ALTビシャカ先生の来校日。5年生と6年生の外国語活動ではそれぞれ『スピーチコンテスト絵文字:キラキラ!』が開催されていました。
 6年生のテーマは「将来の夢絵文字:キラキラ」。「I want to be~」を使って、自分の将来の夢をみんなの前で、English!!でスピーチしました。
  
 5年生のテーマは「学校生活の紹介」。習っている絵文字:鉛筆教科、その中で一番好きな教科を、英語表現でみんなにつたえることができました。
  
 原稿を全く見ない絵文字:良くできました OKでスピーチできた人や、大きな声絵文字:お知らせで笑顔絵文字:笑顔でスピーチできた人もたくさんいて、ビシャカ先生にほめて絵文字:キラキラいただきました。Good Job!絵文字:良くできました OKがんばりましたね!

Jアラート対応避難訓練

 1月12日(金)
 今日は集会タイムに、弾道ミサイルが発射されたことを想定しての避難訓練を行いました。『Jアラート緊急放送』は、すでに一度2学期に、児童に聞いてもらってありますが、今日は実際にその放送が流れたときに、落ち着いて避難行動ができるようにするための訓練でした。
  
 各教室とも、窓から離れて机の下などで頭や体を守る体制をとることができました。静かに・真剣に絵文字:良くできました OK避難訓練ができました。振り返りでは担任の先生から、今回の避難方法の確認と、登下校時などに避難が必要となった場合の避難行動について確認しました。いざという時に落ち着いて行動できるように、日ごろから訓練をしていきたいと思います。

版画ボランティアありがとうございました

 1月11日(木)
 2年生の図工では、子どもたちが初めての紙版画にチャレンジしました。今日3・4時間目には、自分で工夫して作った版を使って、いよいよ刷る活動を行いました。
 ローラーを使って版にインクをつけるのは難しいので、とちぎ未来アシストネットによりボランティアの新井さん、柏﨑さん、中村さんにお手伝いいただきました。
          
                           
 自分の作品が刷り上がる瞬間、子どもたちからは、喜びの声が上がりました。お手伝いいただいた皆様に心より感謝いたします。  

4年生総合 日立市会瀬小との交流②

 12月14日の学校ホームページで、4年生のみなさんが総合的な学習の時間に調べ学習を行い作成した「合戦場小学校」や「小平浪平さん」「栃木市」などについての紹介を、交流をしている茨城県日立市・会瀬小学校に送付したニュースを掲載しました。
 会瀬小学校のみなさんからも、「会瀬小学校」や「日立市」についてまとめた資料が届きました。歴史資料室廊下に掲示されています。
   
 会瀬小学校は海が近いので校舎に「海が見えるテラス」があり、「砂遊び集会」をしたり「小平記念館」への校外学習も行うそうです。会瀬の海岸では、冬には「浜のたきあげまつり」夏祭りでは「水上花火」が行われるそうです。
  
 大先輩の小平浪平さんのご縁で、素晴らしい交流学習ができました。

なかよし班ミーティング

 1月10日(水)
 今日は朝からよい天気絵文字:晴れ。4階の図書室からは、遠く日光の男体山や白根山に雪絵文字:雪が積もっている様子がよく見えます。
  
 今日の集会タイムは、3学期はじめの『なかよし班ミーティング』を行いました。班ごとの清掃分担場所が変わるので、6年生がリーダーシップを発揮して、班のめあてをたてたり、清掃分担を決めたりしました。
  
 めあてや分担が決まった班は、明日からの清掃に向けて、清掃の約束を確認したり、実際に集合・整列したりしました。
  
 今日水曜日はロング絵文字:笑顔昼休み!明日からは、新しい清掃分担場所になります。みんなでお掃除がんばって!学校をきれい絵文字:キラキラにしましょう。

第3学期始業式

 1月9日(火)
 子どもたちの元気な声絵文字:キラキラが学校に戻ってきました。今年もどうぞよろしくお願いいたします。
 今日は1校時に、第3学期始業式を実施。体育館に静かに集合・整列することができました。2年生の児童代表2名が、「3学期にがんばりたいこと」の作文で、自分のたてためあてを発表しました。
   
 3学期は日数も少なくあっという間ですが、一日一日を大切に過ごして、次の学年への進級・進学に向けて、学習絵文字:鉛筆のまとめと心絵文字:ハートの準備もしていきましょう。

あけましておめでとうございます

 新年、あけまして絵文字:晴れおめでとうございます。
 合戦場小学校を代表して、うさぎ小屋在住のわたしたち「つき」と「ブラウン」が、お食事絵文字:食事 給食しながらですが、新年のごあいさつ絵文字:ハートをします。
  
 え?うさぎ年ではない?戌年??あら~絵文字:冷や汗 絵文字:笑顔
 今年も、元気にぴょんぴょんがんばります。合戦場小学校、そしてホームページ絵文字:キラキラ『学校ニュース』を、どうぞよろしくお願いいたします。

特別企画!学校ニュース大賞2017

 2017年も、残り数日となりました。
 合戦場小学校の2017年(平成29年度分)を、学校ニュースで振り返ってみます。
 4月からの『学校ニュース』の中で、各月ごとの『投票する』の多かったニュース・『学校ニュース賞絵文字:キラキラ』はどんなニュースだったでしょう?!?
(ポイントは、12月27日現在の数字です。)

4月大賞:4月19日『授業参観・PTA総会』84ポイント!
  
5月大賞:5月18日『5年生とちぎ海浜自然の家 宿泊学習ニュース!』54ポイント
  
6月大賞は、同ポイント(48ポイント)で3本あります。
 6月3日『運動会! お世話になりました』
  
 6月18日『県民の日 演劇鑑賞会』
  
 6月21日『ファミリー参観 お世話になりました』
   
7月大賞:7月19日『1学期最後のロング昼休み』54ポイント
  
8月大賞:8月9日『とち介いろいろ 保健室バージョン』82ポイント
  
9月大賞:9月大賞も、53ポイントで2本あります。
 9月22日『1・2年生 校外学習』
  
 9月30日『PTA教養部 和菓子作り』
  
10月大賞:10月6日『楽しかった全校遠足』72ポイント
  
11月大賞:11月15日『持久走大会 がんばりました!』50ポイント
  
12月大賞:12月1日『10万アクセス!!』51ポイント
  
絵文字:キラキラ特別賞絵文字:キラキラ:シリーズ『修学旅行』で、全部で22本絵文字:重要の新鮮ニュースを合計すると、なんと絵文字:キラキラ842絵文字:重要ポイント絵文字:キラキラになりました。
 シリーズの中では、『芦ノ湖海賊船 出航』が1位の46ポイント、2位は『無事、関所通過!』の45ポイントでした。
 どうぞ合戦場小学校ホームページで、2017年を懐かしく振り返ってみてください。
 2018年も、子どもたちの絵文字:キラキラ活躍!先生方の絵文字:冷や汗奮闘!地域のみなさんとの絵文字:ハート交流!等々、新鮮なニュース!をお届けしていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。

冬休みの校庭

 12月27日(水)
 冬休みに入りました。夏休みとちがって、児童が登校してくるような、水泳指導も図書館の貸し出しも金管バンドの練習もないので、校舎内も静かです。冷たい強い風が吹いていましたが、校庭では、、、
  サッカーを楽しむ児童の姿が、、、
 寒さに負けない元気な子どもたちです。

第2学期終業式!

 12月25日(月)
 今日は2学期最後の日。3時間目に、第2学期終業式絵文字:キラキラを行いました。今学期は3年生の代表児童2名が、2学期にがんばったことと3学期に挑戦したいことを発表絵文字:お知らせしました。
  
 校長先生のお話は、苦手なことにも諦めないで「チャレンジ」・「努力」することの大切さと、2学期に各学年ががんばって「成長絵文字:キラキラ!」したこと絵文字:良くできました OKについてでした。
 終業式終了後には、児童指導の川島先生から、楽しい絵文字:笑顔冬休みにするためにがんばることや気をつけることについて『冬休み絵文字:雪の生活』のお話もありました。
  
 みなさん、健康と安全に気をつけて楽しい冬休みを過ごして、3学期の始業式の日には、元気な顔を見せてください。
 保護者の皆様・地域の皆様、今学期もいろいろな場面でのご支援・ご協力ありがとうございました。

冬至献立!

 12月22日(金)
 今日は『冬至絵文字:雪』です。給食のメニューも『冬至絵文字:キラキラ献立』で「ごはん・牛乳・豚汁・白身魚のフライ・南瓜絵文字:キラキラのそぼろあんかけ」でした。
   ←南瓜のそぼろあんかけ
 給食一口メモによると、「昔の人は、夏に育ったかぼちゃを保存して、冬至の日に食べると病気にならないと考えたそうです。かぼちゃには、風邪をひきにくくするカロテンが豊富です。」と書かれていました。しっかり栄養を取って、風邪をひかないようにしましょう。

メリー クリスマス!② 3の2外国語活動

 12月22日(金)
 今日は、ALTビシャカ先生の来校日。3時間目、3の2の外国語活動も『メリークリスマス!!』な授業でした。「Hello!」のあいさつや英語での自己紹介、「Christmas絵文字:星 tree!」「Santaclaus絵文字:急ぎ」「Reindeer絵文字:キラキラ(トナカイ)」など、クリスマスに関するいろいろな英語表現を教えてもらって、みんなでジェスチャーゲームを楽しみました。
  
 みんな一斉の「Merry  絵文字:星Christmas!!」のかけ声で、ビシャカ先生や荒川先生と同じジェスチャーになってしまったら、残念アウト!この後、ジャンケンゲームをしたり、すてきなクリスマスカードを作ったり、たっぷりと外国語活動を行いました。「Merry  絵文字:星Christmas絵文字:キラキラ!!」

メリー クリスマス!!

 12月22日(金)
 合戦場小学校の校内は、いろいろなクリスマス絵文字:星の飾り付けが、子どもたちの目を楽しませています。
 図書室には図書館ボランティアさん絵文字:キラキラの作ってくださった掲示物や、児童の作ったクリスマスツリー絵文字:星・紙コップのトナカイ絵文字:キラキラが『冬の本』コーナーを賑やかに華やかにしています。
  
 では、問題!次の写真はどこの掲示板でしょう?全問正解できた人は、日ごろの注意力・観察力がありますね。
 ① これはBig!     ② さてどこでしょう!   ③ わかるかな?
  
 

 答え!① 2階・会議室廊下、② 1階・いきいき3前、③ 1階・高学年昇降口前 
 わかりましたか?

新しい年を迎えるために ワックスがけ①

 12月21日(木)
 今学期も残りわずかとなりました。今日と明日は、お掃除の日課を入れ替えて、教室のワックスがけ絵文字:キラキラをします。今日はワックスがけの1日目、各学年一教室の児童机・いす、配膳台やテレビなど、すべてを廊下に運び出しました。
  
 「こんなに広いんだ~。」しっかりと掃き掃除・拭き掃除絵文字:冷や汗の後、ワックスを塗りました。明日は、各学年のもう一つの教室のワックスかけを実施します。きれいになった教室で、新学期絵文字:キラキラそして新しい年絵文字:晴れを迎えられますね。

セレクトデザート♪

 12月21日(木)
 今日の給食メニューは「ごはん・セルフチキンライスの具・野菜スープ・ブロッコリーサラダ・牛乳」そしてお楽しみの『セレクト絵文字:キラキラデザート』でした。チキンライスの具は、自分でごはんとあわせて『チキン絵文字:食事 給食ライス』にします。
 セレクト絵文字:キラキラデザートは、「チョコレート絵文字:星ケーキ・ストロベリー絵文字:ハートケーキ・クリスマス絵文字:星デザート」の中から、あらかじめ自分で選んだデザートが届きました。入れ物もすてきですが、中身もすてき!!
  
 どのデザートもとってもおいしそう絵文字:笑顔。みなさんはどれを選びましたか?
 今日の給食一口メモには「自分の食事は、健康や成長を考えて選ぶようにしましょう。」と書いてありました。賢い選択ができるといいですね。

ジャンピングボード!!2学期最後のロング昼休み 

 12月20日(水)
 楽しみにしてる水曜日のロング絵文字:キラキラ昼休みも、2学期最終になりました。お天気絵文字:晴れもよく、日なた絵文字:晴れはぽかぽか絵文字:ハート。体育小屋の前の手作りジャンピングボード絵文字:重要は、縄跳びの練習に励む児童たちに人気です。二重跳び絵文字:キラキラを続けて何回も跳んでいる子もいます。
「先生~24回!!跳べた~♪」「すごい絵文字:キラキラですね~」
  
 クラス遊びの時間になりました。今日も校庭は人口密度絵文字:笑顔が高い!けれど、上手にコートを取って、なかよく絵文字:ハート遊んでいます。6年生の2つボールドッジボールの奥に、5年生のドッジビーのコート、その向こうに3年生のドッジボール、さらに北側に4年生と1年生の姿もあります。少し東側には2年生のコートもあって、さらにそのまわりでケイドロをしているクラスの全力疾走絵文字:急ぎ!!も見えます。
  
 校庭に元気な子どもたちの声が響いていました。

表彰集会 放送バージョン

 12月20日(水)
 今朝は氷点下の冷え込み絵文字:雪、「おはようございます!」とあいさつする子どもたちの息も、白く見えました。今日の表彰集会は、体育館もマイナスの気温だったことと児童の体調を考慮して、表彰会場を会議室にして、放送絵文字:お知らせで全校に流しました。
 合戦場小学校『よい子の賞絵文字:キラキラ』は35人、読書の秋絵文字:ノート『多読賞50冊』は45人いて、代表の6年生に表彰しました。『多読賞100冊絵文字:重要』は12人もいて、全員に手渡ししました。
  
 このほかにも、いろいろなコンクール絵文字:鉛筆やスポーツの大会で入賞、がんばった絵文字:キラキラみなさんに賞状を渡しました。静かに放送を聴いていた教室から、大きな拍手が会議室まで聞こえてきました。

6年生 租税教室

 12月19日(火)
 今学期も残すところ一週間となりました。6年生は5時間目に、栃木市市民税課のみなさんをお招きして、出前授業絵文字:会議『租税教室絵文字:鉛筆』を行い、私たちのくらしと税について学習しました。
 税金にはどんな種類があるのかを確認した後、「1億円絵文字:キラキラ!!を触ってみよう」では、その量・重さにびっくり絵文字:重要しました。
  
 次に、グループで相談して、どの施設や建物が税金で作られたものかを考えて、分類してみました。『税金のない世界ってどんな世界?』のDVD視聴を通して、税金の大切さを教えていただきました。
  
 私たちの「安全」「健康絵文字:救急車」「便利な交通」「清潔な生活」「社会保障」そして絵文字:学校「教育絵文字:鉛筆」にも、税金が使われていることがよく分かりました。市民税課のみなさん、ありがとうございました。