文字
背景
行間
学校ニュース
学校ニュース
演劇鑑賞会
本日、演劇鑑賞会が行われました。劇団「きゃろっと」による「オズのまほう使い」です。
劇中、児童になげかける場面もあり、会場一体となって楽しませていただきました。
「オズのまほう使い」の始まりです。旅の途中、ドロシーは、頭のよくなりたい
かかしさんに会いました。
6年代表児童が劇団員への皆様にお礼のことばと花束を贈りました。
米米ワールド通信⑤
10月10日
稲刈りを行いました。台風の合間の晴れの天気に恵まれ、無事に実施できました。
お世話になった女性農業委員会の皆さま、田んぼを貸してくださった手塚さん、ありがとうございました。
とち介くんも来てくれました。
刈り取りの後の脱穀です。
韮玉汁とおにぎりをいただきました。
来てくださった保護者の皆さま、ありがとうございました。
3年 社会科見学
社会科見学で栃木市内のスーパーマーケット、せんべい工場を見学してきました
スーパーマーケットでは、店員の方に質問したり、お客さんにも質問することができました。
また副店長さんにも質問をたくさんさせていただきました。
その後スーパーマーケットからせとがわら公園まで歩いて移動しました。
歩いて移動したので、きれいなうづま川や川を流れる船なども見ることができました。
午後はバスでせんべい工場に行き工場内を見学したり、従業員の方に質問したりしました。
2つの場所で学んだこと、気付いたことなどをこれからの社会の授業に活かしていきたいと思います。
モノづくり教室(日産モノづくりキャラバン)
社会科の学習に合わせ、車づくりの体験学習をしました。
日産自動車モノづくりキャラバンの方々を講師にお迎えし、
品質の良い車を、できるだけ早く、安く作るために行っている
工夫や努力について、体験を交えながら教えていただきました。
チームごとに分担された作業をし、ミニカーづくりをしました。
話し合った「カイゼン」後には、すばやく、質の高いものを作ることができました。
実際のモノづくりを体験しました。板金や締め付けなど、工夫された工具で
作業していることが分かりました。
よいものを作るには、ルールを守ること、失敗から考えること、
チームワークを大切にすることなど、学校生活に共通するものが
たくさんありました。「カイゼン」しながら生活していきたいですね。
日産自動車モノづくりキャラバンの方々を講師にお迎えし、
品質の良い車を、できるだけ早く、安く作るために行っている
工夫や努力について、体験を交えながら教えていただきました。
チームごとに分担された作業をし、ミニカーづくりをしました。
話し合った「カイゼン」後には、すばやく、質の高いものを作ることができました。
実際のモノづくりを体験しました。板金や締め付けなど、工夫された工具で
作業していることが分かりました。
よいものを作るには、ルールを守ること、失敗から考えること、
チームワークを大切にすることなど、学校生活に共通するものが
たくさんありました。「カイゼン」しながら生活していきたいですね。
サマーチャレンジ
8/26~28、サマーチャレンジが実施されました。
それぞれ半日、3時間の授業を行いました。
夏休み明けでしたが、どの児童も落ち着いて学習に取り組めました。
スムーズに2学期のスタートを切れそうです。
下野新聞社による出前講座です。国語で学習した新聞の読み方を、
実際に記事を書く記者の視点でお話していただきました。
同じことについて書かれた2社の新聞記事を読み比べました。
気になる新聞記事をスクラップして感想を書きました。
都賀地区音楽祭に向け、合奏の練習もしました。
それぞれ半日、3時間の授業を行いました。
夏休み明けでしたが、どの児童も落ち着いて学習に取り組めました。
スムーズに2学期のスタートを切れそうです。
下野新聞社による出前講座です。国語で学習した新聞の読み方を、
実際に記事を書く記者の視点でお話していただきました。
同じことについて書かれた2社の新聞記事を読み比べました。
気になる新聞記事をスクラップして感想を書きました。
都賀地区音楽祭に向け、合奏の練習もしました。
1
8
4
4
9
9
0
バナー
ふるさと合戦場
お知らせ
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上に掲載されている文書や画像等のコンテンツの無断使用・転載・引用を禁じます。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。