文字
背景
行間
学校ニュース
カテゴリ:1年生
幼保小相互職場交流研修 狐塚先生
10月29日(火)
栃木市では、幼稚園・保育園と小学校のなめらかな接続や相互理解を図るため、教職員の『相互職場交流研修』を行っています。今日は平川幼稚園
から狐塚紗江子先生が合戦場小学校に来てくださり、1年生と一緒に過ごしながら職場研修
を行いました。

6時間目には図書室で、手遊び歌や絵本の読み聞かせもしていただきました。

幼稚園卒園から半年、1年生ががんばって学習
する姿を見ていただくことができました。音楽集会では高学年の演奏
も見ていただき、子どもたちの成長
を感じていただきました。
栃木市では、幼稚園・保育園と小学校のなめらかな接続や相互理解を図るため、教職員の『相互職場交流研修』を行っています。今日は平川幼稚園
6時間目には図書室で、手遊び歌や絵本の読み聞かせもしていただきました。
幼稚園卒園から半年、1年生ががんばって学習
1年生 生活科「たのしいあきいっぱい」
10月17日(木)
1年生は生活科「たのしいあきいっぱい」の学習で、南コミュニティーセンターに校外学習に出かけました。交通に気をつけて、きちんと並んで歩いて行くことができました。

「先生~、見て見て~。」「こんなにたくさんあった~。」

ドングリや木の実、落ち葉、たくさんの『秋』を見つけることができました。
このあと、拾ったドングリや木の実を使っておもちゃをつくる予定です。楽しみですね。
1年生は生活科「たのしいあきいっぱい」の学習で、南コミュニティーセンターに校外学習に出かけました。交通に気をつけて、きちんと並んで歩いて行くことができました。
「先生~、見て見て~。」「こんなにたくさんあった~。」
ドングリや木の実、落ち葉、たくさんの『秋』を見つけることができました。
このあと、拾ったドングリや木の実を使っておもちゃをつくる予定です。楽しみですね。
1の1 道徳:やさしいこころ
10月8日(火)
下無敷先生は、合戦場小学校の道徳教育推進教師
です。校内研修
として、積極的に道徳の授業
を公開
してくれています。
今日の5時間目、1年1組での道徳は「はしの上のおおかみ」の資料で、親切や思いやり
について考えました。先生のお話をよ~く聴いて、おおかみの気持ちを考えて、友達に伝える
ことができました。

「心
があたたかくなること。」「お日様
がぱ~っと照らしてくれた感じ。」自分のことばで伝え合う
ことができました。ふり返りも一生懸命に書いて
います。
1の1のみなさん、がんばりました
ね。やさしい心
で、まわりの人となかよく楽しく過ごせるといいですね。
下無敷先生は、合戦場小学校の道徳教育推進教師
今日の5時間目、1年1組での道徳は「はしの上のおおかみ」の資料で、親切や思いやり
「心
1の1のみなさん、がんばりました
ふれあい輪投げ④ 1の2・6の2
10月2日(水)
今日の昼休み
は『ふれあい
輪投げ』の4回目が体育館で行われました。平川下の老人会のみなさんが来校してくださり、1の2、6の2のみなさんと輪投げ
を楽しみました。


たてに一列上手に輪が入った人
や、一本に輪がたくさん入った人
がいて拍手
がわきました。
平川下老人会
のみなさん、暑い中輪投げに来校いただき、ありがとうございました。
今日の昼休み
たてに一列上手に輪が入った人
平川下老人会
ふれあい輪投げ③ 1の1・6の1
9月18日(水)
今日の昼休みは『ふれあい
輪投げ』の3回目。升塚老人会
のみなさんが来校してくださり、1の1・6の1のみなさんと輪投げで交流しました。


1年生は初めて
の体験
でしたが、老人会のみなさんに優しく教えていただいて、とても上手
になりました。
升塚老人会のみなさん、ありがとうございました。
今日の昼休みは『ふれあい
1年生は初めて
升塚老人会のみなさん、ありがとうございました。
2
1
4
3
9
1
7
バナー
ふるさと合戦場
お知らせ
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上に掲載されている文書や画像等のコンテンツの無断使用・転載・引用を禁じます。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。