文字
背景
行間
学校ニュース
カテゴリ:1年生
1年生 プールでいろいろな動物になってみよう
8月28日(金)
合戦場小学校
のプール
も、いよいよ今日が最終日。1年生は浅いプールで水泳指導
を行っていますが、「密
」をさけてクラス別
に入水しています。今日も1時間目に1の1,3時間目に1の2が、今年最後のプール
に入りました。
準備運動や水慣れが終わったら、いろいろな動物
になってみました。お魚・ワニ・ラッコ・ペンギン・カメ・うなぎ?、、、子どもたちは次々といろいろな動物
の動きを考えて、水中
で動いて見せてくれました。「うわ~すごい!」「先生、見て見て~」

みんなとても上手に、生き物になりきって動くことができました。
次は「宝
さがし」です。山口先生が沈めてくれたお宝
をがんばって拾いましょう。まずは女の子から、「よ~い。はじめ
!!」

「こんなにたくさん
、拾ったよ
。」続いて男の子、そして最後は全員で、水中のお宝
を拾って集めました。
とても楽しい水泳
の時間になりました。今年の水泳学習
は終わりますが、来年の水泳
の時間が、今から楽しみ
ですね。
合戦場小学校
準備運動や水慣れが終わったら、いろいろな動物
みんなとても上手に、生き物になりきって動くことができました。
次は「宝
「こんなにたくさん
とても楽しい水泳
1年生 生活科「なつがやってきた!」
7月29日(水)
なかなか梅雨
明けしない今年の夏、太陽
が恋しいところですが、元気いっぱい
の1年生は、生活科の『なつ
がやってきた』学習
で、校庭でシャボン玉
つくりをしました。
みんな、上手
たくさんのシャボン玉
が、ふわふわ、ゆらゆら、、、、

「せんせ~い。見て見て。」「たくさん
出てきた~
」
みんなでなかよく
、楽しく
、たくさん
のシャボン玉
を作ることができました。
なかなか梅雨
みんな、上手
「せんせ~い。見て見て。」「たくさん
みんなでなかよく
1年生 インタビューに行こう!!
7月28日(火)
6月に、2年生と一緒になかよく
『学校
たんけん
』をした1年生。今日は、前回の探検で学習したことをもとに、2年生に頼らず自分たちの力
で『学校
たんけん
:インタビューしよう』を行いました。
1階の東とびらからプール
を見学したり、階段を上がって4階の特別教室
をのぞいたり。音楽室
では「しつれいしま~す。」お兄さんたちお勉強中
だ

保健室や職員室、校長室では、橋本先生や教頭先生、校長先生にインタビュー
もしました。「お話を聴かせてください。」

しっかりとごあいさつ
もできました。合戦場小学校
のいろいろなお部屋や先生方
のことがよ~くわかりましたね。みなさんがんばり
ました。
6月に、2年生と一緒になかよく
1階の東とびらからプール
保健室や職員室、校長室では、橋本先生や教頭先生、校長先生にインタビュー
しっかりとごあいさつ
1年生 初めてのプール!
7月28日(火)
なかなかお日様
が顔を出さず、曇り空
が続いています。それでも、元気いっぱいの1年生は今日、初めてプール
に入りました。
初日の今日は、まず『お着替え
』一人で上手にできるかな、、、男の子は教室、女の子はプールにある更衣室を使って着替えます。準備万端、お支度できました。わくわく
プールに移動したら、うわばきをきちんとしまって、、、
プールサイドで整列
しました。先生
の笛に合わせて、しっかりと準備運動
しましょう。

今日は初めてでしたが、先生のお話
をよく聴いて、静かに
安全に
行動することができました。最後にしっかりシャワー
も浴びて、体をよく拭いて、

みなさん大変よく
できました。次回のプール
が楽しみですね。
なかなかお日様
初日の今日は、まず『お着替え
プールサイドで整列
今日は初めてでしたが、先生のお話
みなさん大変よく
1・2年生 学校たんけんへGO!
6月18日(木)
1年生は今日、生活科の学習
で『学校
たんけん
』を行いました。昨日なかよし
になった縦割り班の2年生といっしょに、校舎内を巡ります。
「失礼します。学校たんけんに来ました。お部屋の中を見せてください。」2年生がお兄さん・お姉さんぶりを発揮
して、手をつないでご案内しています。職員室では、教頭先生に元気
に自己紹介
ができました。探検の印「がっこうたんけんまっぷ
」にシールを貼ってもらいましょう。

校長室では、たくさんの歴代校長先生方の写真にびっくり
1階は、ワールドルーム
・生活科室
・保健室
。橋本先生にもしっかりとごあいさつできました。

「ここは何のお部屋かな?」歴史資料室
も探検。4階では、図工室
・パソコン室
・理科室
・音楽室
を探検しました。図書室
では坂元先生にしっかり自己紹介できました。

今日は、2年生のお兄さん・お姉さんといっしょに出かけた『学校
たんけん
』でしたが、次回は1年生だけで『学校
たんけん
』に挑戦します。楽しみですね。
1年生は今日、生活科の学習
「失礼します。学校たんけんに来ました。お部屋の中を見せてください。」2年生がお兄さん・お姉さんぶりを発揮
校長室では、たくさんの歴代校長先生方の写真にびっくり
1階は、ワールドルーム
「ここは何のお部屋かな?」歴史資料室
今日は、2年生のお兄さん・お姉さんといっしょに出かけた『学校
2
1
3
5
7
0
2
バナー
ふるさと合戦場
お知らせ
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上に掲載されている文書や画像等のコンテンツの無断使用・転載・引用を禁じます。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。