文字
背景
行間
学校ニュース
1年生 プールでいろいろな動物になってみよう
8月28日(金)
合戦場小学校
のプール
も、いよいよ今日が最終日。1年生は浅いプールで水泳指導
を行っていますが、「密
」をさけてクラス別
に入水しています。今日も1時間目に1の1,3時間目に1の2が、今年最後のプール
に入りました。
準備運動や水慣れが終わったら、いろいろな動物
になってみました。お魚・ワニ・ラッコ・ペンギン・カメ・うなぎ?、、、子どもたちは次々といろいろな動物
の動きを考えて、水中
で動いて見せてくれました。「うわ~すごい!」「先生、見て見て~」

みんなとても上手に、生き物になりきって動くことができました。
次は「宝
さがし」です。山口先生が沈めてくれたお宝
をがんばって拾いましょう。まずは女の子から、「よ~い。はじめ
!!」

「こんなにたくさん
、拾ったよ
。」続いて男の子、そして最後は全員で、水中のお宝
を拾って集めました。
とても楽しい水泳
の時間になりました。今年の水泳学習
は終わりますが、来年の水泳
の時間が、今から楽しみ
ですね。
合戦場小学校
準備運動や水慣れが終わったら、いろいろな動物
みんなとても上手に、生き物になりきって動くことができました。
次は「宝
「こんなにたくさん
とても楽しい水泳
2
1
1
5
1
2
4
バナー
ふるさと合戦場
お知らせ
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上に掲載されている文書や画像等のコンテンツの無断使用・転載・引用を禁じます。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。