学校ニュース

カテゴリ:5年生

楽しい外国語活動♪


 毎週木曜日にALTのジョン先生と外国語活動を楽しく勉強しています。11月22日は「what do you want ?」という単元を学びました。友達から「What do you want ?」と聞かれたら、必要なカードをもらい、自分の名前を完成させるという学習でした。アルファベットカードを用いたカルタゲームなども行い、とても楽しそうに英語を話したり、聞いたりする姿が印象的でした。


車いすバスケット


 11月16日(金)5・6時間目に車いすバスケットを行いました。最初は車いすに乗ることに不安もあるようでしたが、車いすに乗ったまま「リレー」や「鬼ごっこ」をしたことで、車いすにも慣れ、バスケットの時には満面の笑みで取り組んでいました。また、講師の佐々木さんの話をよく聞き、福祉とは何かや障害のある方の生活などについて詳しく学習することができました。


バケツ稲 ~脱穀編~


 バケツの中に育てた稲を脱穀することに挑戦しました。

 10月の稲刈りの時にはコンバインによる脱穀でしたが、今回は自分の手で脱穀することで一粒一粒を丁寧に扱い、米の大切さを感じていました。


食事バイキングについて学習しました


 11月7・8・9日の宿泊学習にむけて、バランスのよい食事バイキングのとり方、食事中のマナーを中田先生と一緒に学習しました。
 何の種類をどれくらいとればバランスがよいのかなど、よく考えながら授業に取り組む姿勢がみられ、宿泊学習が楽しみです!


音楽集会、都賀地区音楽祭


10月29日の音楽集会、10月30日の都賀地区音楽祭で演奏をがんばりました。ハートホールの大勢の前でとても緊張する中、5年生全員がを一つにして音楽を奏でることができました!