文字
背景
行間
カテゴリ:1年生
1年生 生活科の様子です。
1月27日(月)
今日の1校時に、1年生で生活科の授業
がありました。「ふゆを たのしもう
」の学習です
。風
を利用して友達
と一緒に遊んだり
、霜柱を確認
したりして、冬を感じる
ことができました
。
【1年1組の様子】
1組は、ビニル袋を手
に、風を集め
る遊び
をしました
。
霜柱も確認
し、最後に袋に水
を入れて、日陰に置き
氷づくりの準備
をしました。
【1年2組の様子】
2組は、風車遊び
をしました。まず教室で、学習内容の確認
をしました。
風車を手に、いよいよ校庭に行きます
。
みんな、勢いよく走りだして
、風車を楽しんでいます
。
1年生のみなさん、楽しく遊びながら
、「冬
」についていろいろ気付く
ことができましたね
。今週は、また寒い日
が続きます。霜柱
や氷
の様子も観察
していきましょう
。
1年1組 学級活動の様子です。
12月23日(月)
今日の2校時に、1年1組で学級活動の話合い
がありました。「お楽しみ会の計画を立てよう
」についてです。これまでも話合い
を積み重ねてきている
ので、司会、副司会、ノート記録、黒板記録の役割分担
とそれぞれの仕事
についても慣れて
きています
。
出された意見をもとに、どの遊びにするかをみんなで
話し合っています
。室内では「ばくだんゲーム
」に決まり、外での鬼遊び
で意見が分かれたようです
。先生のアドバイス
を受けて、「かくれんぼ」と「こおりおに」のどちらにするか
決めていきます
。
最終的には、多数決で決めました。これまでの経験
をもとに、大人数
なら「かくれんぼ」よりも「こおりおに
」の方が楽しめる
ということで賛成多数
で決まりました
。
1年1組のみなさん、話合い
の仕方が身に付いてきましたね
。お楽しみ会の後には、「みんなで楽しめたか」を振り返り
、次の話合い
につなげていきましょう
。
1年2組 算数の様子です。
12月16日(月)
今日の2校時に、1年2組で算数の授業
がありました。「くらべかた
」の学習です。大きさの違う2本
のペットボトルに入っている水の量
を比べます
。
まず、大きい方のペットボトルから調べます。マスに移しかえて
、何個分か確認します
。
子どもたちも、集中して
先生の演示に注目しています
。
今度は、小さい方のペットボトルを調べます。子どもたちも
量感覚的に「少ない
」ということは感じていますが、「どれくらい違うか
」を確認
していきます
。
今日の学習のめあては、「どちらが どれくらい たくさん 水が入っているか」を調べる
ことです。この後、1年2組
の子どもたちは、どうやって比べるか、みんなで
考えていきました
。これからも、「広さ」や「長さ」、「かさ」など
について、いろいろな比べ方
を学習
していきましょう
。
1年1組 チューリップの球根を植えました。
12月12日(木)
今日の3校時に、1年1組で生活科の時間に、チューリップの球根
を植えました
。この球根は、「栃木地区 交通安全協会 都賀支部 女性部会
」の方々からいたたいたものです
。まず教室で作業の流れ
を確認
しました。合わせて、タブレットで球根の様子
を記録
に残しました
。
いよいよ外に出て、まず、一人一鉢で
土を入れました
。
続いて、チューリップの球根を植えました
。根っこの方を下に向けるよう再確認
しました。
最後に、水をあげました。「なにいろの 花が さくのかな
」と、子どもたちも興味津々
です。
寒い冬に耐えて、来年の春の入学式
の時には、色とりどり
のチューリップが咲く
といいですね
。
1年生 英語の授業の様子です。
12月12日(木)
今日の2・3校時に、1年生で外国語の授業
がありました
。2校時が1年1
組、3校時が1年2組
です。今回は、「クリスマス
」にちなんだ学習です
。
【2校時:1年1組の様子】
まず、クリスマスにちなんだ、いろいろな英語
を確認しました
。
次に、「クリスマスビンゴ」です。9つのマスに、クリスマス
にちなんだイラストシールを貼って
準備します
。
いよいよゲーム開始です。子どもたち
が「What do you want ?」と尋ね
、ALTと担任の先生が交代で「Wreath」、「Santa Claus」、「Candy cane」、「Stocking」、「bells」、「Snowman」、「Reindeer 」・・・と答えて
いきます
。
自分のシートにあったら、〇で囲みます
。
ビンゴになったら、「Merry Christmas
」と言います
。何回か繰り返して、みんな
ビンゴになりました
。
次のゲームは、「プレゼントパスゲーム」です。音楽が流れている間は、プレゼントを回し
曲が止まった時
に、プレゼントを持っている人
が当たりです
。当たった人
は、シールがもらえます
。
1年1組のみなさん、楽しく
英語の学習
に取り組みましたね
。
【3校時:1年2組の様子】
2組も同様に学習を行いました。
ビンゴになった友達を拍手で祝福しました。
みんなビンゴ
になって、シール
をもらえてうれしそう
です
。
1年2組のみなさんも、友達
と関わりながら
楽しく
学習しましたね
。1年生のみなさん
、冬休み
は、「クリスマス
」「お正月
」と外国や日本の文化に触れる機会
があるので楽しみですね
。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上に掲載されている文書や画像等のコンテンツの無断使用・転載・引用を禁じます。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。