学校ニュース

学校ニュース

保健室前花壇の整備

8月29日(木)に保健室前の花壇を、薗部2丁目むつみ会と子供会の皆様に整備してもらいました。

おかげで2学期からきれいな花を見ながら学校生活を送ることができます。

 

 

暑い中、ありがとうございました。

夏休み研修

夏休み中、先生方は研修を行っています。

校長先生によるICT研修や、

市教委より2名の先生にお越しいただき、学校課題のグローバル教育指導案検討会を行いました。

情報モラルに関する研修では、(株)スキット様より児童の情報モラルの育成について、教職員が取り組むべき課題を講話していただきました。

学力調査結果活用研修では、本校児童の現状と課題を考え、研究推進に向けた具体策を考えました。

2学期に向けて、教職員それぞれ研鑽を積み、児童に還元できるよう頑張っています。

暑い日が続きますが、どうぞ安全にお過ごしください。

 

第一学期終業式

第一学期終業式をオンラインで行いました。

児童代表作文では、一学期頑張ったことをしっかりとした態度で発表していました。

校長先生は、一学期の行事を、多くの写真とともにふり返りながら、子供たちの成長や頑張ったことなどを、話されました。

そのクラスも真剣な態度で式に臨んでいました。

これから長くて暑い夏休みが始まります。

どうぞ体調に気を付けて、安全に有意義にお過ごしください。

 

読み聞かせの会

朝の活動の時間に、本の読み聞かせがありました。

今日は1年生教室で行いました。

どの児童も目を輝かせ、本の世界に入っていました。

読み聞かせの会の皆さん、楽しい時間をありがとうございました。

PTA運営委員会

第2回PTA運営委員会が行われました。

今回は10月19日(土)に行われるPTAお楽しみ会について話し合いました。

多くの検討事項がありましたが、一つ一つ子供たちの喜ぶ姿を思い描きながら、話し合っていました。

PTA役員のみなさん、ありがとうございました。

PTAお楽しみ会が楽しみです。

とうもろこし皮むきをしました

昼休みに給食委員会の5・6年生で、明日の給食に出るとうもろこしの皮むきをしました。

身支度をきちんと整え、衛生管理に気を付けながら行いました。

調理員さんにむき方のコツを教えていただきました。

児童たちは、夢中で皮むきをしていました。全部で250本くらいむけたようです。

明日の給食は「ゆでとうもろこし」です。委員会の児童が放送で感想をお知らせしたと思います。

調理員さん、給食委員会のみなさん、ありがとうございました。

6年外国語活動活動

外国語活動「My town is wonderful.」の単元で藤岡小学校の6年生と交流授業を行いました。

カメラの前でグループの発表を行いました。

自分の住んでいる町の良さを、英語で伝えようと頑張っていました。

映像も自分たちで用意しました。

藤岡小の6年生が、拍手をしたり相づちを打ったりしてよく聞いてくれました。

授業の最後に、互いに質問したり、答えたりしていました。

藤岡小の6年生と仲良くコミュニケーションをとることができました。

 

 

お箸を上手に使おう

1年生が上手にお箸を使えるようにするため、栄養教諭による「お箸の持ち方」の授業を行いました。

薬指と小指にペットボトルのキャップを挟んで、中指と人差し指と親指でお箸を持つ練習をしました。

お箸が上手に持てると、給食の時間がさらに楽しくなりますね。

 

授業研究会

学校課題授業研究会が行われました。

栃木市教育委員会から髙岩指導主事と町田指導主事がいらっしゃいました。

4年1組 総合的な学習の時間「ごみをへらすためにできることは」

ごみを削減するために、必要な情報を収集し、自分たちができることについて考え、発表することができました。

3年3組 国語「まとまりをとらえて読み、かんそうを話そう」

自分が遊んでみたいこまについて考えたことを伝え合い、友達の意見を聞いて、ランキングを考えました。

放課後、授業研究会を行いました。

分科会を行い、授業について話し合ったあと、髙岩指導主事と町田指導主事から指導をいただきました。

目指す児童像「考えを形成し、伝え合いながら協働して課題を解決しようとする子供」に向けて、よりよい授業ができるよう、先生方も日々研鑽しています。

読み聞かせ

2年生の教室で朝の読み聞かせがありました。

読み聞かせボランティアの方々のお話に、みんな引き込まれていました。

ボランティアの方々、朝の素敵な時間をありがとうございました。

1年生 お礼の歌

1年生が、体力テストのお手伝いをしてくれた6年生にお礼の歌を歌ってくれました。

思いがけないプレゼントに6年生も大喜び。みんなで記念写真を撮りました。これからもなかよくしようね。

教育実習生による研究授業

5月27日から4週間、4年1組に教育実習生が来ています。

最後の週である今週、平池実習生による研究授業が行われました。

道徳の授業を行いました。児童は自分事としてよく考え、授業に取り組んでいる様子が見られました。

平池実習生も落ち着いて、授業を進めることができました。

委員会活動

6校時、5・6年生が委員会活動を行いました。

5・6年生が協力して、学校のためにできることを考え、取り組む姿はとても立派です。

暑い中でしたが、とてもよく頑張っていました。

4年生!薗部浄水場を見学してきました!

6月10日に1組、11日に2組、13日に3組が

薗部浄水場を見学させていただきました。

実際に取水施設や中央管理室を見たり、

給水車から出る水を飲んだりして、

教科書で学んだことをさらに深めて学習することができました。

たくさんの質問にも丁寧にお答えいただき、

「見学できてよかった~」と

子どもたちはとても嬉しそうに学校に戻っていきました。

ハッピードリーム

お掃除のない昼休み、ハッピードリームの時間です。

なかよし班の友だちとたっぷり遊ぶことができます。

どの班も、1年生から6年生まで仲良く外遊びをしていました。

このメンバーでお掃除の時間も頑張っています。

体力テスト

今週は体力テストがあります。

1年生は6年生とペアになって、初めての体力テストを行いました。

走ったり投げたり跳んだり、どの児童も一生懸命取り組んでいました。

4年生!校外学習に行ってきました!

5月30日。4年生の校外学習。

まず太平山神社で様々なものを見てメモしたり、

不思議に思ったことや調べてきたことについてインタビューしたり。

お昼は日乃出家さんの場所をお借りして楽しく!

最後に大中寺で七不思議に関するものを探しました。

とても勉強になった一日でした!

 

ICT支援員訪問

1年生の生活の授業に、富士ITソリューションの方がいらして、授業の支援をしてくださいました。

自分が育てているあさがおの生長の様子をタブレットで写真に撮り、メタモジに貼り付けました。

どの児童も楽しそうに、タブレットで観察シートを作っていました。

1年生でも、どんどんタブレットを活用する姿は頼もしいです。

富士ITソリューションの皆さん、ありがとうございました。

人権の花贈呈式

昼休みに人権の花贈呈式が行われました。

人権擁護委員の方から、花の苗や腐葉土等をいただきました。

児童代表として栽培委員会の児童が式に参加しました。

花を育てることを通して、優しさや思いやりの心が芽生えるよう、これから大切に育てていきます。

クラブ活動

クラブ活動が6時間目に行われました。

クラブの時間は時間があっという間に過ぎていくようです。

それぞれの自分の「好き」を深めたり広げたりしてほしいです。

歯科検診

2・4・5年生は歯科検診が行われました。

どの児童も慎重な面持ちで受診していました。

6月は「歯と口の健康月間」です。歯や口腔の健康について意識を高めていきたいと思います。

國學院短大生観察実習

國學院大學栃木短期大学の1年生の4名が、教育研修として観察実習に来ました。

教室で授業のサポートをしたり、給食の配膳を手伝ったりしました。

昼休みは、校庭で子供たちと一緒に遊んでいました。

学校との懇談では、それぞれ観察をして感じたことを発表していました。

本校での学びが活かされることを祈っています。

 

クラブ活動

みんなが楽しみにしていたクラブ活動がスタートしました。

ダンスクラブ・・・どんな曲で踊るか考え中

工作クラブ・・・どんな物を工作するか考え中

室内スポーツクラブ・・・体育館を全面使ってボール遊び

イラストクラブ・・・描きたいイラストを考え中

手芸クラブ・・・何を製作するか考え中

パソコンクラブ・・・各自タブレットを使って下敷き作りの準備

料理クラブ・・・作りたい料理を考え中

外遊びクラブ・・・校庭西側を使用してドッジボール

陸上クラブ・・・バトンを使ってリレーの練習

校庭スポーツクラブ・・・校庭東側を使用してドッジボール

4年生から6年生が協力して楽しく過ごすクラブ活動は、児童の元気な姿がたくさん見られる素敵な時間です。

 

プール開き

昼休みにプール開きが行われました。

校長先生と児童代表としてスポーツ委員会の委員長と副委員長がお清めを行いました。

水泳授業中の児童の安全を祈願しました。

6年生と先生方で清掃したプールはとってもきれいで、水面が輝いていました。

プールに入れる日が待ち遠しいですね。

教育相談

今週は教育相談週間です。

先生と二人で話ができたり、休み時間がいつもより長くたくさん遊べたりするので、みんなこの週間を楽しみにしています。

学校で楽しく生活ができるよう、一人一人の児童の声に耳を傾け、寄り添って指導にあたっていきます。

 

2年校外体験学習

23日(木)に、2年生が館林市にある「向井千秋記念子ども科学館」へ校外体験学習に行ってきました。

科学館では、グループで展示室を回ったり、プラネタリウムやサイエンスショーを観たりしました。

盛りだくさんの内容で、2年生はとても楽しかったようです。不思議探検隊になって、宇宙や科学について学習してきました。

PTA奉仕作業

5月25日(土)PTA奉仕作業がさわやかな五月晴れの土曜日に行われました。

PTA本部役員さんには、計画や飲み物の準備などお世話になりました。

たくさんの方にご協力いただきました。

コンクリートの重い側溝のふたを機材を使って持ち上げています。

側溝にはこんなにたくさんの土がたまっていました。

側溝にたまっていた泥は校庭の端の方に持っていきました。

窓の高いところも親子の協力できれいになりました。

トイレもきれいになりました。

床や壁もきれいになりました。

家庭科室のガスレンジも磨いてもらいました。

やり切った後の笑顔です。

いつもは清掃できないところまで、きれいにしていただき、五小がピカピカになりました。

PTA本部役員の方々、多くの保護者・児童の皆さん、本当にありがとうございました。

避難訓練

避難訓練が行われました。今回は地震による火災を想定し、避難を行いました。

避難経路を通り、校内では早歩き、校庭では小走りで集合場所まで行きます。

全児童が素早く、落ち着いて集まることができました。

校長先生から「おかしもち」を守ることの大切さを教えていただきました。

静かによく話を聞いて訓練をすることができました。

緊急時の安全確保の仕方を身に付け、自分の命を守るための行動を学びました。

リコーダー講習会

3年生は音楽でリコーダーの練習が始まります。

オオノ楽器様がいらして、リコーダー講習会を開いてくださいました。

リコーダーを吹くときのポイントを4つ教えてくださいました。

最後にクラリネットで演奏をしてくださいました。

素晴らしい演奏に感動しました。

教えていただいたことをしっかり守って、これからリコーダー練習を頑張りましょうね。

素敵な講習会をありがとうございました。

読み聞かせの会

今年度も読み聞かせの会が始まりました。

とちぎ未来アシストネット事業として、地域コーディネーターの後藤さんを中心に読み聞かせボランティアの方が読み聞かせをしてくださっています。

1年生は初めての読み聞かせの会でしたが、とても真剣に話を聞いていました。

読み聞かせのみなさん、楽しい時間をありがとうございました。

修学旅行

6年生が、修学旅行に行ってきました。朝の雨も上がり、天候に恵まれた楽しい二日間でした。

 

 

   

 

 

  

 

 

友達との絆も深まり、これからの学校生活がますます楽しみになりました。

プール清掃

6年生と教職員でプール清掃を行いました。

プールの底もみんなでゴシゴシ

プールサイドもゴシゴシ

だんだん水が少なくなってきます。

用具置き場もきれいにします。

更衣室もきれいにします。

みんなで交代でプールの底をこすりました。

最後に自分の足をきれいにしました。

6年生のおかげで、今年もきれいなプールで水泳の授業ができます。

安全に気を付けて、楽しく泳ぎの練習をしましょうね。

花いっぱい運動

5月19日(日)に薗部町二丁目むつみ会とつくし子供会による、花いっぱい運動が行われました。

保健室前の花壇に、ベゴニアなどの花をきれいに植えてもらいました。

校舎前がとても明るくなりました。ありがとうございました。

グローバル教育プログラムの授業

今年度研究実践を行っているグローバル授業を、校内研修として5年生で行いました。

理科の授業で学んだことをもとに、地球の気候や自分たちの生活の中で気付いたことを話し合いました。

自分で調べたことや考えたことを友だちと共有し、さらに考えを広げることができました。

自分たちの生活の中で、何ができるか、気付き、考えることが大切であると思いました。

 

エキスパートティーチャーによる体育授業

今年度もエキスパートティーチャーによる体育授業が5年生3クラスで行われました。

今年は、なんと以前本校で校長先生をしていた島田先生がエキスパートティーチャーとして、指導してくださいました。

足の運び方やボールの投げ方など、体の動かし方を学ぶことができました。

とても充実した時間でした。島田先生、ありがとうございました。

1年生を迎える会

1年生を迎える会を行いました。

運営委員会の児童が会の進行をしました。

新しいなかよし班のメンバーと一緒に遊びました。

1年生も元気に遊んでいました。

なかよし班ごとに自己紹介をして、メダルにシールを貼りました。

6年生に王冠をかぶせてもらいました。

1年生は、プレゼントを嬉しそうに見せ合っていました。

6年生と手をつないで退場しました。

これから一緒に遊んだり、お掃除したり、仲良く活動しましょうね。

3年校外体験学習

3年生は校外体験学習で市内巡りをしてきました。

天候に恵まれ、最高のお出かけ日和となりました。

出流山満願寺でクラスごとに記念撮影をしました。

金色の鯉を見つけました。

お弁当は渡良瀬遊水地でいただきました。おいしいお弁当ありがとうございました。

大きな遊水地にびっくりしました。

自然豊かな素晴らしい場所でした。草笛のやり方を教えていただきました。

栃木市の土地の様子や土地利用について、知ることができました。

とても楽しく勉強になった一日でした。

 

学校運営協議会

第1回学校運営協議会が行われました。

運営協議員の皆様に、校長より委嘱状が渡されました。

校長から学校運営基本方針について説明があり、承認をしていただきました。

教頭から、徐々に活動の広がりが見られるようになりつつある「みまもりプロジェクト」について説明がありました。

それぞれの委員の方による意見・学校への提言等をいただき、大変ありがたく思いました。

今年度も、地域の皆様と保護者の皆様と教職員で、手を携えて児童の教育を進めていきたいと思います。よろしくお願いします。

 

授業参観・懇談会

雨の参観日となりましたが、多くの保護者の方に来校していただきました。

子どもたちは朝からソワソワ、ワクワク、午後になるのが待ち遠しい様子でした。

子どもたちは、新しいことを学習し、日々世界を広げています。

子どもたちの健やかな成長のため、保護者の皆様と本校教職員とで、力を合わせて取り組んでいきたいと思います。

今年度も保護者の皆様の温かいご支援、ご協力をよろしくお願いします。

委員会活動スタート

第一回の委員会活動が行われました。

どの委員会でも組織作りが行われ、新しく決まった委員長を中心に、活動計画を考えました。

図書委員会

飼育委員会

給食委員会

SDG's委員会

広報委員会

放送委員会

栽培委員会

運動委員会

美化委員会

保健委員会

運営委員会

どの委員会もやる気でいっぱいです。一年間、頑張りましょう。

 

昼休み

今日は快晴、昼休みには、子供たちの元気な声が校庭中に響きました。

昨年植えた桜の木もかわいい花が咲きました。

6年生の迫力ある長ーい長縄跳び

桜の木の下で花びらを集める友だちもいました。

気持ちのいい昼休み、今年も楽しいことがたくさんありそうです。

入学式

雨の中、傘をさした新入生が校庭を歩いてきました。校庭では、桜もチューリップもきれいに咲いて、入学のお祝いをしているようでした。

新入生入場、どの児童も素晴らしい態度でした。

校長先生のお話

担任発表と呼名

児童歓迎の言葉

PTA会長のお祝いの言葉

立派な態度で式に臨むことができました。

1年3組

1年2組

1年1組

いよいよ小学生、楽しい学校生活が送れるように、2年生から6年生、先生方が全力でサポートします。元気に学校に来てください。ご入学おめでとうございます。

新任式・第1学期始業式

令和6年度がスタートしました。

新しく五小に赴任していらした先生方との出会いがありました。

 

6年代表児童によるお迎えの言葉がありました。素晴らしい態度でした。

新任式後、第1学期始業式が行われました。

児童代表作文では、1学期に頑張りたいことを、堂々と発表することができました。

校長先生は、栃五小のキャッチフレーズ「ありがとうと言える人、ありがとうと言われる人になろう」について話されました。

職員紹介。今年度もたくさんの先生方で五小の子供たちを守っていきます。

式後、6年生が明日の入学式の準備をしました。新入生の入学が楽しみですね。

 

離任式

3月29日、体育館で離任式が行われました。

お世話になった先生方と最後のお別れです。

校長先生が転出される先生方についてお話しされました。

児童代表のお別れの言葉です。

今まで五小の子どもたちのために、たくさんの愛情を注いでくださりありがとうございました。

お別れはさみしいです。新しい学校でのご活躍をお祈りしています。

修了式

1校時にオンラインで修了式が行われました。

児童代表作文、堂々とした態度で発表することができました。

校長先生の話、「ありがとう」であふれた素敵な1年間でした。

各教室で校長先生より修了証が授与されました。

みなさん、一年間で大きく立派に成長しました。

春休み、安全に元気にお過ごしください。

卒業式

3月15日、令和5年度卒業式が行われました。

卒業証書授与

学校長式辞

お祝いの言葉 栃木市長部局 首長正博様

お祝いの言葉 PTA会長 五月女 慎人様

別れの言葉 

卒業生、退場

5年生、職員一同で見送らせていただきました。

卒業生81名、元気に栃木第五小学校を羽ばたいていきました。

ご卒業おめでとうございます。

委員会活動

今年度最後の委員会活動がありました。

それぞれの委員会で6年生から5年生へと、バトンタッチができたようです。5,6年生のみなさんのおかげで、いつも快適に楽しく学校生活を送ることができました。一年間、委員会活動お疲れ様でした。