学校ニュース

学校ニュース

読み聞かせ

2年生の教室で朝の読み聞かせがありました。

読み聞かせボランティアの方々のお話に、みんな引き込まれていました。

ボランティアの方々、朝の素敵な時間をありがとうございました。

1年生 お礼の歌

1年生が、体力テストのお手伝いをしてくれた6年生にお礼の歌を歌ってくれました。

思いがけないプレゼントに6年生も大喜び。みんなで記念写真を撮りました。これからもなかよくしようね。

教育実習生による研究授業

5月27日から4週間、4年1組に教育実習生が来ています。

最後の週である今週、平池実習生による研究授業が行われました。

道徳の授業を行いました。児童は自分事としてよく考え、授業に取り組んでいる様子が見られました。

平池実習生も落ち着いて、授業を進めることができました。

委員会活動

6校時、5・6年生が委員会活動を行いました。

5・6年生が協力して、学校のためにできることを考え、取り組む姿はとても立派です。

暑い中でしたが、とてもよく頑張っていました。

4年生!薗部浄水場を見学してきました!

6月10日に1組、11日に2組、13日に3組が

薗部浄水場を見学させていただきました。

実際に取水施設や中央管理室を見たり、

給水車から出る水を飲んだりして、

教科書で学んだことをさらに深めて学習することができました。

たくさんの質問にも丁寧にお答えいただき、

「見学できてよかった~」と

子どもたちはとても嬉しそうに学校に戻っていきました。