学校ニュース

2019年3月の記事一覧

離任式

 
 3月29日に離任式がありました。今年度は、8名の先生方とお別れしました。
   
   
 それぞれ立場や期間は違いますが、五小のことが大好きなのは一緒でした、
 先生方に教えていただいたことを大切にしながら、新年度も頑張っていきます。

お別れ式

 卒業式に先立ち、1・2年生と卒業生でお別れ式を行いました。
 1、2年性からは感謝の呼びかけと歌のプレゼントがありました。卒業生も自分の小さかった頃を思い出したり、一緒に活動したことを懐かしんだり、短い中にも心温まるお別れの会になりました。きっと、「6年生のようになりたい!」と思った1・2年生も多かったと思います。
  

卒業式

 3月19日、来賓の方々、保護者の皆様などをお招きし、卒業式を挙行しました。
卒業生69名が校長先生から卒業証書を授与され,本校を巣立ってゆきました。
  担任の呼名に応じ、6年間の思いを込めた「返事」
  卒業生のこれまでの感謝の気持ちが込められた「別れの言葉」
  中学校へ進学する自覚と決意が込められた「旅立ちの日に」
 など、卒業生は素晴らしい6年間の締めくくりを見せてくれました。
 
  
 中学校でも、小学校生活6年の学びを糧に自分の人生をたくましく切り拓いていってくれることを祈っています。卒業おめでとうございます!!

6年生

 本日、職員にとって嬉しい出来事がありました。それは、卒業を控えた6年生から、感謝の手紙をもらったことです。職員室をはじめ、学校中で笑顔がいっぱいあふれました。
   
 6年生にとって残り少ない小学校生活ですが、卒業式の練習に一生懸命取り組んだり、5年生との交流を楽しんだりするなど、毎日を有意義に過ごしています。