学校でのできごとをお知らせします
今日の給食
・バーガーパン
・トマトソースハンバーグ
・かいそうサラダ
・クリームシチュー
・ぎゅうにゅう
ハンバーグをパンにはさんで、上手にハンバーガーが作れましたか
”こぼさないように食べる”までが練習ですね
練習といえば、今日もなわとびの練習をがんばっている子がたくさんいました
なわとび検定では、自分の目標とする級を達成できたかな
強風の中の一斉下校
午後になると、強風の日が続いています。昼休みにも、子どもたちがなわとびの練習をしているときに、ピュ~っと強い風が吹いてきて、縄が思うように回りません。おまけに砂ぼこりが目に入って、目を開けていられませんそんな天候のときは、遊びをやめて風上に背を向けて、じっとしていることを体験的に学んでいます。
一斉下校のときも、かなり強い風が吹いていたので、いつもは校舎の方を向いて並ぶのですが、東に向きを変えてあいさつをしました。
こんな強風の中、学校まで迎えに来て子どもたちと一緒に歩いて帰ってくださる地域の方に、本当にありがたいと頭が下がりますいつも見守っていただき、ありがとうございます
健康ボランティア委員会からのお知らせ
健康ボランティア委員会では、今年度のバザーが開催できないため、学校のために使えるお金をリサイクル活動によって集める計画を立てました。
今までの回収では、たくさんのご協力をいただき、ありがとうございました。
今回はDVD・CDの回収です。
名前などのかきこみがあるものは集められません。
おうちの人の許可をもらったものを、持ってきてください。
回収日は2月3日(木)です。
朝の昇降口で健康ボランティア委員会に渡してください。
先週プリントを持ち帰りましたので、できる範囲で協力をお願いいたします。
※今回は、うすむらさき色ではなく再生紙のプリントです。
今日の給食
・ごはん
・いわしのおかかに
・ほうれんそうともやしののりあえ
・こんさいのごまじる
・ぎゅうにゅう
・ふくまめ
明日3日は節分です明日はパンの日なので、今日が節分メニューでした
福豆のふくろには15つぶと4かけら(5g)入っていたので、1年生から6年生まで年の数だけ食べられそうですね
「ふくはうち」とお願いしながらいただきました
予告なしの避難訓練
昼休みに、子どもたちがそれぞれの場所で遊び始めた頃・・・教頭先生の声で緊急放送「ふれ合いルームで火災発生」という情報で、校庭への避難を開始しました。
計画では、「地震」と「火災」の想定で訓練をしようと考えていましたが、感染拡大の時期なので、“密”になることが予想される「地震」についての避難を削減し、「火災」だけの訓練に変更して実施しました。
「自分の命は『自分で守る』」ために、①放送をよく聞いて正しい情報をもとに考えること ②危険な場所から離れること ③帽子やハンカチでしっかり身を守ること などについて確認しました。
災害は、予告なしで起こるものです。これからも学校では、いろいろな時間帯に、いろいろな場所にいるときに地震や火災、竜巻、不審者などの災害や事件のときの身の守り方を学習していきます。
家で災害が起きたときの避難の仕方や持ち出す物、家族の待ち合わせ場所などを、話し合っておくのも必要ですね。ご協力をよろしくお願いいたします。