学校ニュース

学校でのできごとをお知らせします

ハート 今日の給食です。

給食・食事メニュー給食・食事

ご飯・マスの塩焼き・かんぴょう入りサラダ

豚汁・牛乳

魚 の油 には、血液 をサラサラにして動脈硬化 を予防 するなど、体 によい 働 きがあります。たんぱく質 やカルシウムが豊富 なので、しっかりいただきましょう。

 

グループ今日もおいしく、いただきました。お辞儀

学校運営協議会

本日、第1回学校運営協議会を開催しました。

はじめに、職員室で委員の皆様と教職員の顔合わせを行いましたグループ

 

続いて、ふれあいルームに移動し、会を進めました。

校長あいさつに続き、委員の皆様に委嘱状を交付し、会長、副会長の選任を行いました。

その後、学校経営方針についての説明行い、委員の皆様から経営方針の承認をいただきました。貴重なご意見もいただきましたので、生かせるようにしていきます。また、小規模特認校として、特色ある教育活動ができるよう努めてまいります。

温かい保護者や学校を大切に思ってくださる地域の皆様に支えられ、築き上げられた歴史と伝統を引継ぎ、「ひまわりのような笑顔と夢いっぱい だれも一人にしない大宮南小」「地域と共にある学校」を、目指していきたいと思います。

委員の皆様、いつもありがとうございます。そして、今後ともどうぞよろしくお願いいたしますお辞儀

 

 

ひまわりの種まき

本日は、5校時に全校生でひまわりのたねまきを実施しましたキラキラ

6年生を中心としたなかよし班ごとに実施ですグループ

外は、雨模様でしたので、東と西の昇降口に分かれて行いましたキラキラ

 

 

 

 

6年生が種を分けてくれて、それぞれがポットに種をまきました花丸

6年生がリーダーシップを発揮してくれたおかげで、とてもスムーズに種まきができました花丸了解

明日から、いよいよ水やり開始急ぎ

芽が出るのが楽しみですね音楽

みんなで協力してお世話をしましょう!

代表委員会~運動会スローガン話し合い~

本日は、昼休みに、代表委員会を実施しました。

3~5年生の代表委員と6年生で、運動会スローガンについて話し合いました。

 

6年生の司会進行が上手に会を進めてくれました花丸

前もって各学年から出た意見をまとめておき、それを元に話し合います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6年生はもちろん花丸、3~5年生の代表委員も全員が意見を発表し花丸、よりよい運動会にするためのスローガンを話し合いました。条件を追加するなどして、意見を練り上げグループ、最終的に1つのスローガンをみんなで作り上げましたキラキラ花丸

意見を出してくれた一人一人の考えを尊重したすばらしい話し合いでした花丸了解花丸

「ひまわりと笑顔いっぱい 楽しもう大南小運動会」

みんなで素晴らしい運動会をつくりあげていきましょう!!

本 図書オリエンテーション~2年生

本日、2校時、2年生の図書オリエンテーションがありました本

各学年ごとにオリエンテーションがありますが、今日は2年生キラキラ

 

 

 

 

 

図書の先生から、図書室の使い方や本の借り方の説明を受け、皆、しっかり話しを聴くことができました花丸

そして、決まりを守って本を借りました花丸

思い思いの本が借りられて、ニコニコ顔です興奮・ヤッター!

今年も、たくさん図書室に足を運んで、多くの本を借りてくださいねお辞儀

 

ハート 今日の給食です。

給食・食事メニュー給食・食事

ご飯・豚丼の具・即席漬け

トマトとたまごのスープ・牛乳・

トマトには、「トマトが赤 くなると医者 が青 くなる」ということわざがあります。トマトを食 べていれば元気 で病気 にならず、医者 にかかることがない。つまり医者 が困 って青 ざめてしまうというという意味 のことわざです。

 

グループ今日もおいしく、いただきました。お辞儀

1・2年生 ラジオ体操~講師の先生を迎えて~

本日3校時、1・2年生の体育の授業で、講師の先生に、ラジオ体操を指導していただきました。

講師は、本校の学校運営協議員でもある、けやき保育園の園長、服部先生です。

 

ご挨拶の後に、実際に音楽に合わせて体操します。

2年生はやったことがありますが、1年生は初めての子もいます。

みんなのドキドキ感ハートが伝わってきました。頑張って体操しました花丸

 

 

 

体操のコツを教えていただき、皆、ずいぶん上手くできるようになりました花丸花丸

水分補給

自分の身体を上手く動かせるように、いろいろ教えていただき、楽しく活動しましたキラキラ

 

 

たった1時間でしたが、ラジオ体操の前半部分が、見違えるほど上手くできるようになりました興奮・ヤッター!花丸

来週は、後半部分を教えていただきます。

服部先生、来週もどうぞよろしくお願いいたしますお辞儀

 

 

ハート 今日の給食です。

給食・食事メニュー給食・食事

バターロールパン・スパゲティナポリタン・ゆで野菜サラダ

チーズ・牛乳

世界 には1000 種類以上 のチーズがあるといわれています。牛 、ヤギ、水牛 など味 や風味 、かたさなど様々 です。

 

グループ今日もおいしく、いただきました。お辞儀

清々しい朝

今朝の学校の様子です晴れ

天気がよく昼、気持ちのよい一週間の始まりの朝でしたキラキラ

昇降口の掲示です。

大塚先生の書が、子ども達を出迎えますキラキラ

今朝は、花壇に素敵な花がたくさん植えてありました興奮・ヤッター!キラキラ花丸

スクールガード様や地域のボランティアの皆様が、南側の花壇に花の苗や球根を植えてくださいましたお辞儀

 

 

百合、ビオラ、桜草、芝桜、菊、タピアン・・・・・

とてもたくさんの苗です音楽

今は小さい苗ですが、これからどんどん大きくなって、素敵な花を咲かせてくれると思いますキラキラ

いつも本当にありがとうございますお辞儀

昨年度の花壇にも、花がいっぱいで素敵でしたが、今年は更に種類が増え、花が咲くのが楽しみです興奮・ヤッター!

みんなで、大切に育てます!!

ハート 今日の給食です。

給食・食事メニュー給食・食事

ご飯・鶏肉のネギ塩焼き・切り干し大根の煮物

豆腐と玉葱のみそ汁・牛乳

切 り干 し大根 は、大根 を細 く切 り、天日干 しした保存食 です。栄養 も生 の大根 よりも食物 繊維 やカルシウムが多 くふくまれています。

 

グループ今日もおいしく、いただきました。お辞儀