学校ニュース

学校でのできごとをお知らせします

2年生 野菜の苗植

 本日5校時、2年生が野菜の苗を植えましたキラキラボランティアの皆様にもご協力いただき、自分の植木鉢で育てる苗と学校の花壇で育てる苗を、それぞれ植えました。2年生は、それぞれ自分で選んだ苗を持ってきましたグループ ミニトマト、オクラ、白オクラ、えだまめ、など様々です。学校では、ミニトマト、キュウリ、ピーマンの他にスイカの苗も準備しました。先生の話を聞き、ボランティアの先生方に教わりながら、苗を植えることができました花丸昨日、ひまわりを植えたので、野菜の苗植も上手くいきました花丸ボランティアの皆様には、マルチもかけていただきました星

 

 

 

  

 

  

 

ボランティアの皆様ありがとうございました!

最後に苗と一緒にパチリキラキラ

これから、苗が大きく育って、実がなるのが楽しみですね喜ぶ・デレ水やりを頑張っていきましょう!

キラキラ 花を植えていただきました

ゴールデンウィーク中に、地域の方が、花壇に花を植えてくださいました音楽

タピアンというピンク色のかわいい花です。病気につよく、丈夫に育つそうです王冠

調べたところ、雑草を防ぐグランドカバーにもなるようです。

素敵なお花を、ありがとうございましたキラキラキラキラ

大きくなるのが、とても楽しみです興奮・ヤッター!

 

 

 

先日、スクールガードリーダー様が植えてくださった百合の球根も、すっかり根付きましたキラキラキラキラ

 

イベント ひまわりの苗植え

先週、天候不良でできなかったひまわりの苗植えを、本日、実施しました。

午後は雨予報のため、朝のさわやかタイムに、全校生で行いました。

まずは、高学年生が、下準備。苗を運んだり、苗を植える穴を掘ったりしてくれました王冠

スムーズに苗植を行うのに、下準備はとても大切です。先週の委員会の時間にも、高学年生がしっかり下準備をしてくれています花丸

 

 

説明を聞き、いよいよ苗を植えます。なかよし班ごとに高学年生が中心になって、下級生に教えながら苗を植えました。

1年生も、上級生に教わりながら頑張りました。とても微笑ましい光景でした。

 

 

 

  

 

 

最後は、しっかり水やりも行いました花丸

大きくなるひまわりと小さめなひまわりと2種類あります。

素敵な花が咲くのが楽しみですねキラキラ

これからも、水やり等頑張りましょうにっこり

 

イベント 1年生、初めての図書室

グループ今日、1年生は初めての図書室本に行きました。笑う

お知らせまず、図書事務の先生から本の借り方の説明を聞きました。3ツ星

花丸しっかり、説明を聞いた後に、実際に本を2冊借りました。ニヒヒ

キラキラ1年生のみなさん、いい本とたくさん出会ってくださいね。興奮・ヤッター!

1・2年生 体育

3校時、1・2年生体育の時間の様子です。

連休明けにはじまる体力テストに向けて、1・2年生がルールの確認や練習を行っていました。

握力のやり方を学んで、実際に一人一人やってみました。

 

 

 


初めてのことだらけの1年生も、みんな真剣に頑張っています花丸

2年生も、1年生のお手本として、とても張り切っています花丸

今日の学校

今日は、風が強かったですが、青空がとても気持ちいい1日でした。

今朝は、教職員が学区内の4箇所にそれぞれ立って、交通指導を行いました。

1列にしっかり並んで登校。挨拶も元気にできていますキラキラ

 

 

3校時 4年生の音楽

「ありがとう」や「ミッキーマウスマーチ」「さくら」など、一人一人がしっかり声を出し、気持ちを合わせて歌っています。先生の指導で、どんどんうまく歌えるようになっています花丸

とても素晴らしい歌声が廊下に響き、ちょうど教室移動をしていた5年生から、拍手がおこっていましたキラキラ

 

 

 

3年生は、学級活動の時間。クラスのめあてをみんなで作っていました。

しっかりとめあてがたてられました花丸ひとりひとりの手形付きですキラキラ

文字もみんなで手分けして工夫して書きました花丸

めあて達成に向けて、3年生みんなで頑張って行きましょう!

 

 

 

 

今日の給食

本校の給食は、栃木第四小学校給食共同調理場で作られ、運ばれてきます。そして、配膳員さんが学年ごとに台車に乗せてくれます。

今日のメニューは、ご飯、牛乳、たけのこご飯の具、かつおの玉ねぎソースがけ、ニラの味噌汁

各学年ごとの おいしい顔です。

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

放送室では、放送委員が全校放送を頑張っていました星

みんなに聴きやすい放送です花丸

 

たけのこ、かつお、ニラなど季節感たっぷりの給食を、みんなおいしくいただきました喜ぶ・デレ

 

 

 

朝の学校

本日、5月1日は、2月4日の立春から数えて、88日目。「八十八夜」です。

「八十八夜の別れ霜」というように、この頃は霜がおりる日はないですが、今日は、少し肌寒かったですね。

北門からの景色です。麦の穂が、青々と美しく風にそよいでいますキラキラ

 

 

技能員さんが、毎朝早くから草取り等をやってくださっています3ツ星

スクールガードリーダー鈴木様にいただいた百合の球根も、しっかり根付きましたキラキラ

 

ひまわりの芽もずいぶん出てきたので、連休明けには、移植できそうです音楽

 

藤の花も、美しく咲きましたキラキラ

 

元気な子どもたちの声が校庭に響いてきて、1日が始まります!

 

 

美味しいお茶~5年生家庭科~

今日は、5・6校時に5年生の家庭科で「お茶の入れ方」の学習がありました。

めあては、「コンロを安全に使い、美味しいお茶を入れよう」

先生の話をよく聴いて、グループ毎に実習です。

先生方も、招待してくれましたキラキラキラキラ

コンロを安全に使い、お茶入れのコツをつかんで、どのグループも、とても美味しい茶を入れることができました王冠

 

  

 

さすが5年生。細かい後片付けまで、バッチリです。

 

 

  

  

とても楽しくお茶の入れ方が学べましたね花丸花丸

美味しいお茶、ごちそうさまでした興奮・ヤッター!

是非、お家でも実践してみてください音楽

3・4年生 ふるさと学習

5・6校時、3・4年生が、体育館で総合的な学習を行いました。

地域の自然や人、建物などとの交流や出会い、ふれあいを通して、地域への愛情や愛着を育てるのが大きなねらいです。今日は、ふるさとカルタで学習しました鉛筆

平成14年に作られたふるさとカルタ昼

地域や大宮南小のことが分かりやすくカルタになっていて、楽しく学べます。

みな一人ずつ、カルタを並べ、札を確認しました。協力し合って確認完了花丸

最後は、5人グループでカルタをしました興奮・ヤッター!

今後の調べ学習で、さらに地域のことをより深く学んでいきましょうキラキラ

 

 

 

  

 

  

 

今日の学校

3連休後の学校でしたが、子どもたちは、元気に過ごしましたキラキラ

今日から、5月7日まで、「先生と話そう週間」です。子どもたち一人一人と、先生が教育相談を行います。会議・研修 グループ

大宮南小では、今回の定期相談の他、チャンス相談、呼び出し相談、自発相談など、様々な機会をとらえて、子どもたちの悩み等の相談にのっています。「あのねカード」で、隔月調査も実施し、悩みの早期発見、早期対応に努めます。

また、保健室には、相談ポストを設置し、いつでも誰にでも相談できるようにしてあります。

心配なことがあったら、先生に何でも話してくださいね。

 

 

また、本日は、昼休みに内科検診がありました。

とても静かに、学校医の先生の診察を待ち、しっかり診察を受けることができました花丸  

 

1年生を迎える会

本日は、3校時に1年生を迎える会がありました。

この日のために、上級生は着々と準備を進めてきました。

1年生入場

 

 

1年生を迎える言葉

 

1年生へインタビュー 名前と好きな食べ物 

  

  

まずは、ゲームの説明、そして、◯✕ゲーム

  

 

 

「猛獣狩りに行こうよ」のゲーム

6年生の丁寧な説明と元気な声掛けで盛り上がりました音楽

  

ジャンケン列車 ジャンケンをする度に盛り上がりました。

 

 

 

 

プレゼントタイム

手作りメダルとひまわりの缶バッチ王冠とても嬉しそうです喜ぶ・デレ

 

 

とても温かい、みんなが笑顔になるすてきな「1年生を迎える会」になりました。

見えないところで会を支えた上級生、リーダーシップを発揮し大活躍だった6年生。素晴らしかったです花丸

さずが大宮南小の子どもたちキラキラ

これからも、みんなでますます笑顔いっぱいの大宮南小にしていきましょう音楽

 

1年生学校たんけん NO1

本日は、1年生だけの学校探検がありました。

はじめに、先生から学校探検のやり方の説明聞き、動画でも学びます。みな、真剣そのもの花丸

 

いよいよ並んで出発です急ぎ

 

昇降口では、カメに興味津々。先生にカメの名前も教わりました。

ボランティアの皆様が1年生のために作ってくださったと飾りの説明を、先生から聞き、みんな嬉しそうです。

「こんなふうに折りたい」「どうやって折るの?」「ほしいです。」

たくさんの声が聞かれました。

今度ボランティアの方に会ったら、お聞きしたり、お礼を言ったりしたいですね。 

 

廊下をずっと歩いて回ってきて、どんな部屋があるか確認して、最後は教室に帰ってきました。

2回目の探検も楽しみですね。 

6年生 外国語授業

2校時、ABCルームから元気な声が響いていました。

6年生が、担任の先生、カステン先生と楽しく外国語の授業を行っています。

今日のめあては、「I can~ . I can't~」「自分にできることとできないことを考えよう」

 

 

 

 

フォニックスで、楽しく単語の発音をしたり音楽 単語を書いたり鉛筆

サイコロを振って、出た目の数の番号の例文を、友達とかわるがわる発表したりしました。

とても集中し、友達と協力し合って、楽しく学んでいますキラキラ

最後には、振り返りの発表です。

めあてをしっかり達成しました花丸

さわやかタイム 全校ドッヂビー

本日は、生憎の雨でしたが、昼休みの活動「さわやかタイム」では、全校生が体育館に集合し、縦割り班ごとに遊ぶ計画をたてたり、写真を撮ったりしました。班長である5・6年生が中心になり、1年生でも楽しく取り組める遊びをそれぞれ考え、計画を立てることができました。

 

 

 

 

 

上級生が、しっかり下級生の意見も取り入れ、リーダーシップを発揮し、1年間の遊ぶ計画をバッチリ立てることができました花丸

 

早く終わったので、ご褒美タイムです。全校ドッヂビーを行いました。

 

 

 

 

 

上級生が1年生にドッヂビーを渡したり、ルールを教えたりなど、下級生を気遣う場面が至るところで見られ、大変微笑ましかったです花丸

さすが、大宮南小の子どもたち王冠「思いやる子」素敵です花丸

大宮南小の良さを改めて感じましたキラキラキラキラキラキラ

学校運営協議会

本日、第1回学校運営協議会を開催しました。

校長あいさつに続き、委員の皆様に委嘱状を交付し、会長、副会長の選任を行いました。

教育総務課から、小規模特認校についてご説明があり、本年度も、大宮南小学校が小規模特認校制度を適用されることになったことを確認させていただきました。

その後、学校経営方針についての説明行い、委員の皆様から経営方針の承認をいただきました。協議では、アシストネットについて等貴重なご意見もいただきました。いただいたご意見を、生かせるよう努めてまいります。

温かい保護者や地域の皆様に支えられ、築き上げられた歴史と伝統を引継ぎ、「子どもも、大人も夢育める学校」を目指していきたいと思います。7名の委員の皆様、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

 

  

 

2年生 初めての本借り

2年生が、本年度、初めて本を借りました本

教室から並んでいき、図書室の前ではしっかり手指消毒します。

図書の先生の説明をしっかり聞き、借り方等を確認。1年生の時より、返却方法が変わり、もとあった場所に返却します。また、すいせん図書の中から、8冊を読んだら読破賞がもらえます。すいせん図書を読むと、はんこももらえますキラキラ

図書の先生が楽しい企画もたくさん考えてくれています。図書委員会の児童も、冊子を創るなど大活躍です花丸

今年もいろいろな本に出会い、心を豊かにしていってほしいと思います。

 

 

 

 

運動会スローガン

本日は、昼休みに代表委員会がありました。

運動会スローガンを何にするか、各クラスの案を練り上げる話し合いです。

どんな運動会にしたいか、1年生も分かりやすい、言いやすいスローガンにするにはどうしたらいいか。

それぞれが自分の意見をしっかり発表し合い、短時間でも中身の濃い話し合いが行われましたキラキラキラキラ

 

 

 

1年生を迎える会に向けて

金曜日に行われる「1年生を迎える会」に向けて、5・6年生が着々と準備を進めています。さすが、5・6年生。素晴らしい集中力です花丸

どうしたら、1年生が楽しめるか、仲良くなるには、どんな企画がいいのか、それぞれが意見を出し合い、当日に向けて心構え等も話し合っていました。

 

 

何をやるのかは、当日までのお楽しみ王冠

お兄さん、お姉さん達から、素敵なプレゼントもありますキラキラ

全校生で協力して準備しています。1年生の皆さん、楽しみにしていてくださいねにっこり