文字
背景
行間
日誌
学校ニュース
授業参観・PTA総会
4月24日(水)
年度始めの授業参観およびPTA総会が実施されました。
お忙しいところ出席いただき、ありがとうございました。
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
授業参観後のPTA総会。皆さんに参加していただくことで、
PTA活動がさらに充実することと思います。
平成30年度の中村康広会長さん。お世話になりました。
年度始めの授業参観およびPTA総会が実施されました。
お忙しいところ出席いただき、ありがとうございました。
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
授業参観後のPTA総会。皆さんに参加していただくことで、
PTA活動がさらに充実することと思います。
平成30年度の中村康広会長さん。お世話になりました。
リコーダー教室
4月22日
3・4年生の音楽の授業で、リコーダー教室を行いました。
講師はクラリネット奏者の大野康雄さんです。
何気なくリコーダーを吹いてくださるのですが、この楽器で
こんなにすごい演奏ができるのかと驚かされました。
リコーダーの基礎をとても丁寧に教えてくださいました。
正しい姿勢/正しい息づかい/正しいタンギング/正しい指使い
の4つがポイントです。
これができると、リコーダーの音がずいぶん違って聞こえます。
リコーダーって、実は奥が深かった!
終わりに、大野さん得意のクラリネットを聴かせてくださいました。
ジブリのアニメ映画の曲を数曲。とても美しい音色で
何かひとつでも、楽器が演奏できると楽しいだろうなぁ
3・4年生の音楽の授業で、リコーダー教室を行いました。
講師はクラリネット奏者の大野康雄さんです。
何気なくリコーダーを吹いてくださるのですが、この楽器で
こんなにすごい演奏ができるのかと驚かされました。
リコーダーの基礎をとても丁寧に教えてくださいました。
正しい姿勢/正しい息づかい/正しいタンギング/正しい指使い
の4つがポイントです。
これができると、リコーダーの音がずいぶん違って聞こえます。
リコーダーって、実は奥が深かった!
終わりに、大野さん得意のクラリネットを聴かせてくださいました。
ジブリのアニメ映画の曲を数曲。とても美しい音色で
何かひとつでも、楽器が演奏できると楽しいだろうなぁ
委員会宣言
4月22日
今年度の委員会活動での目標が発表されました。
健康委員会、図書委員会、放送・給食委員会、環境美化委員会の
委員さんが一人ずつ、活動のめあてを、じぶんの言葉で発表しました。
最後に校長先生から、「偉い人ってどんな人?」という話を聞きました。
それは、人のために働ける人、人を助けられる人です。
委員会活動もみんなのために頑張ってほしいと思います。
1年間よろしくお願いします。
今年度の委員会活動での目標が発表されました。
健康委員会、図書委員会、放送・給食委員会、環境美化委員会の
委員さんが一人ずつ、活動のめあてを、じぶんの言葉で発表しました。
最後に校長先生から、「偉い人ってどんな人?」という話を聞きました。
それは、人のために働ける人、人を助けられる人です。
委員会活動もみんなのために頑張ってほしいと思います。
1年間よろしくお願いします。
交通安全教室
4月19日(金) 交通安全教室を実施しました。
今回、トラック協会の皆さんや鈴木巡査に来校いただきました。
鈴木巡査から、道路を渡るときの注意など説明いただきました。
トラックの内輪差を、パネルを使って説明
交差点の角に立つ人形、この後どうなる?
トラックが左折すると、後輪は人形の鼻先を通過。
これは、運転手さんがコントロールしています。
でも、この子に気づいていなかったら…
この位置に立つと、運転手さんからは全く見えません。
トラックの後方や直前も、運転手さんから見えない場所です。
また、トラックの陰や見通しのきかない交差点などから不用意に
飛び出すと、突然目の前に現れた人を運転手は避けることができません。
交通事故は、地震や火災よりも身近に起こりうる災害で、
しかも私たちは毎日危険にさらされています。
たった1度の事故で、人生が変わってしまうこともあります。
家族や身近な人たちも大変な思いをします。
今回「危険を知ること」「危険を感じること」を学びました。
日々時々を注意深く過ごし、絶対に事故に遭わないようにしてください。
今回、トラック協会の皆さんや鈴木巡査に来校いただきました。
鈴木巡査から、道路を渡るときの注意など説明いただきました。
トラックの内輪差を、パネルを使って説明
交差点の角に立つ人形、この後どうなる?
トラックが左折すると、後輪は人形の鼻先を通過。
これは、運転手さんがコントロールしています。
でも、この子に気づいていなかったら…
この位置に立つと、運転手さんからは全く見えません。
トラックの後方や直前も、運転手さんから見えない場所です。
また、トラックの陰や見通しのきかない交差点などから不用意に
飛び出すと、突然目の前に現れた人を運転手は避けることができません。
交通事故は、地震や火災よりも身近に起こりうる災害で、
しかも私たちは毎日危険にさらされています。
たった1度の事故で、人生が変わってしまうこともあります。
家族や身近な人たちも大変な思いをします。
今回「危険を知ること」「危険を感じること」を学びました。
日々時々を注意深く過ごし、絶対に事故に遭わないようにしてください。
クラブ活動
4月16日
今年度最初のクラブ活動です。
今年も前期は文化クラブを開催。
絵手紙クラブ・ふるさと民話クラブ・オカリナクラブを実施します。
絵手紙クラブ
ふるさと民話クラブ
オカリナクラブ
今年も楽しく活動しよう!
中村先生、狐塚先生、佐藤先生、よろしくお願いします。
今年度最初のクラブ活動です。
今年も前期は文化クラブを開催。
絵手紙クラブ・ふるさと民話クラブ・オカリナクラブを実施します。
絵手紙クラブ
ふるさと民話クラブ
オカリナクラブ
今年も楽しく活動しよう!
中村先生、狐塚先生、佐藤先生、よろしくお願いします。