文字
背景
行間
学校ニュース
学校ニュース
6年算数の研究授業
〇6月30日(金)、6年2組で、都賀地区の教員に授業を公開する研究授業を実施しました。
↓大勢の先生に囲まれ、やや緊張気味にスタート
↓一人一人が自分の解き方を考えています
↓自分の考えをホワイトボードに書き写しています
↓ホワイトボードを持って友達と意見交換
↓代表的な意見を3つ、黒板に貼り、学級全員に発表
〇他校の先生方も、6年生の熱心な取組みをほめてくださいました。
〇児童の下校後は、市教委・市教育研究所の先生と都賀地区教職員、本校教職員で授業を振り返りました。
↓授業の様子、疑問点などを授業の流れの表にふせんに書いて貼ります
↓意見交換が過熱する場面も
↓3つの班に分かれて検討しました。それぞれの班の話し合った内容を発表しました。
〇都賀地区小中学校4校は、市教委の学力向上研究指定校です。教員一人一人が授業を充実させるために、本日学んだことを各学級の授業に生かしていきます。
↓大勢の先生に囲まれ、やや緊張気味にスタート
↓一人一人が自分の解き方を考えています
↓自分の考えをホワイトボードに書き写しています
↓ホワイトボードを持って友達と意見交換
↓代表的な意見を3つ、黒板に貼り、学級全員に発表
〇他校の先生方も、6年生の熱心な取組みをほめてくださいました。
〇児童の下校後は、市教委・市教育研究所の先生と都賀地区教職員、本校教職員で授業を振り返りました。
↓授業の様子、疑問点などを授業の流れの表にふせんに書いて貼ります
↓意見交換が過熱する場面も
↓3つの班に分かれて検討しました。それぞれの班の話し合った内容を発表しました。
〇都賀地区小中学校4校は、市教委の学力向上研究指定校です。教員一人一人が授業を充実させるために、本日学んだことを各学級の授業に生かしていきます。
1・2年学校探検
〇5月28日(金)、1年生と2年生が生活科で学校内を探検しました。
↓校長室
↓図書室
↓音楽室
〇2年生が1年生を上手にリードし、校内を案内していました。2年生が上級生らしく見えた1日でした。
↓校長室
↓図書室
↓音楽室
〇2年生が1年生を上手にリードし、校内を案内していました。2年生が上級生らしく見えた1日でした。
小中一貫教育合同研修会
〇5/12(水)、都賀地区4校合同の小中一貫教育研修会を実施しました。
〇本年度は、感染状況を踏まえ、リモートでの開催となりました。
〇昨年度より、明るいあいさつができる児童生徒を4校で育てています。本年度も継続して行うことを確認しました。
〇朝のあいさつの様子を見ますと、遠くから「おはようございます」と自主的にあいさつできる子もいれば、教師があいさつの声かけをしても無視して通り過ぎる子もいます。あいさつができずに社会的に成功する人はいません。「相手を見て、伝わる声で、自分から」あいさつできる子になるよう指導しています。
〇あいさつは学校教育だけでは育てられません。我が子の社会性を伸ばすためにも、ご家庭での声かけもよろしくお願いします。「あいさつは生きていく上での基本だよ」とお話していただければ幸いです。
〇あいさつだけでなく、都賀地区4校では、学力向上についても取り組んでいます。この日は、栃木市教育研究所長の松本先生から、昨年度の学力向上についてお話を伺いました。
〇これからもわかりやすい授業、安心できる学級づくりに努めてまいります。
↓教科書や児童のノートをテレビに映し授業を進めています。「目で見ても分かる」授業を展開しています。
〇本年度は、感染状況を踏まえ、リモートでの開催となりました。
〇昨年度より、明るいあいさつができる児童生徒を4校で育てています。本年度も継続して行うことを確認しました。
〇朝のあいさつの様子を見ますと、遠くから「おはようございます」と自主的にあいさつできる子もいれば、教師があいさつの声かけをしても無視して通り過ぎる子もいます。あいさつができずに社会的に成功する人はいません。「相手を見て、伝わる声で、自分から」あいさつできる子になるよう指導しています。
〇あいさつは学校教育だけでは育てられません。我が子の社会性を伸ばすためにも、ご家庭での声かけもよろしくお願いします。「あいさつは生きていく上での基本だよ」とお話していただければ幸いです。
〇あいさつだけでなく、都賀地区4校では、学力向上についても取り組んでいます。この日は、栃木市教育研究所長の松本先生から、昨年度の学力向上についてお話を伺いました。
〇これからもわかりやすい授業、安心できる学級づくりに努めてまいります。
↓教科書や児童のノートをテレビに映し授業を進めています。「目で見ても分かる」授業を展開しています。
野口英世の学習
〇5月11日(火)、6年生が野口英世について学びました。
〇修学旅行でうかがう「野口英世記念館」の参与の方にご来校いただき、お話をうかがいました。
↓代表のお礼の言葉
〇記念館訪問が楽しみです。
〇修学旅行でうかがう「野口英世記念館」の参与の方にご来校いただき、お話をうかがいました。
↓代表のお礼の言葉
〇記念館訪問が楽しみです。
3年地域巡り
〇5月7日(金)、3年生が学区内を歩いて観察しました。
〇社会科で地域を学習し、土地の様子や様々な施設を確認するため、学区内を巡りました。
〇ふだん見慣れた光景ですが、子どもたちは合戦場地区に広がる平地や施設を改めて確認できました。
〇社会科で地域を学習し、土地の様子や様々な施設を確認するため、学区内を巡りました。
〇ふだん見慣れた光景ですが、子どもたちは合戦場地区に広がる平地や施設を改めて確認できました。
「読み聞かせ」始まりました
〇読み聞かせボランティアの方が来校し、「読み聞かせ」が始まりました。
〇ボランティアの方の読み聞かせの世界に児童は引き込まれていました。
〇図書館ボランティアの活動も始まりました。
〇読書好きな児童がまた増えますね。ありがとうございます。
〇ボランティアの方の読み聞かせの世界に児童は引き込まれていました。
〇図書館ボランティアの活動も始まりました。
〇読書好きな児童がまた増えますね。ありがとうございます。
交通安全教室
〇4/19(月)、県トラック協会の方をお招きし、交通安全教室を実施しました。
〇トラックの死角、内輪差について、飛び出しの危険について、シートベルトの着用についてお話がありました。実際の様子をもとにわかりやすくお話してくださいました。
↓内輪差の実演
↓死角の実演
↓シートベルトをしていない危険
↓飛び出しの危険
〇貴重なお話の最中、地面に絵を描いたり、無駄話をしている児童がいたので、「手が汚れていると交通事故に遭う」と厳しく指導しました。
〇命を守る学習は全ての学習の中で一番重要な学習です。真剣に話を聞けない子は真剣に道路を歩けない子です。児童の命を守るために何事にも「真剣に」取り組むよう指導を続けます。
〇お忙しい中、児童を交通事故から守るためにお話しいただいた県トラック協会の方に深く感謝申し上げます。
〇トラックの死角、内輪差について、飛び出しの危険について、シートベルトの着用についてお話がありました。実際の様子をもとにわかりやすくお話してくださいました。
↓内輪差の実演
↓死角の実演
↓シートベルトをしていない危険
↓飛び出しの危険
〇貴重なお話の最中、地面に絵を描いたり、無駄話をしている児童がいたので、「手が汚れていると交通事故に遭う」と厳しく指導しました。
〇命を守る学習は全ての学習の中で一番重要な学習です。真剣に話を聞けない子は真剣に道路を歩けない子です。児童の命を守るために何事にも「真剣に」取り組むよう指導を続けます。
〇お忙しい中、児童を交通事故から守るためにお話しいただいた県トラック協会の方に深く感謝申し上げます。
入学式
〇4/9(金)、入学式がありました。感染症対策のため、人数を絞っての入学式となりました。
↓座席間隔を空けた会場
〇今年は53名の新入生です。
〇校長からは「勉強・運動をがんばり、よりよい自分になってほしい」と話がありました。
〇これからの学校生活が楽しみです。
↓座席間隔を空けた会場
〇今年は53名の新入生です。
〇校長からは「勉強・運動をがんばり、よりよい自分になってほしい」と話がありました。
〇これからの学校生活が楽しみです。
新任式と始業式
〇4/8(木)、新任式と始業式がありました。
〇始業式では、校長から「学校はよりよい自分になるところ」と話がありました。
〇職員紹介では、新しい担任の先生方の発表がありました。昨年度続けて担任する教師もいますので、よろしくお願いします。
〇無駄話をしたり、しっかり指示が聞けない児童が数名いましたので指導しました。全校集会では「我が事より全体」を大切にするよう指導を続けます。
〇始業式では、校長から「学校はよりよい自分になるところ」と話がありました。
〇職員紹介では、新しい担任の先生方の発表がありました。昨年度続けて担任する教師もいますので、よろしくお願いします。
〇無駄話をしたり、しっかり指示が聞けない児童が数名いましたので指導しました。全校集会では「我が事より全体」を大切にするよう指導を続けます。
令和2年度修了式
3月24日(水)
今日は『令和2年度修了式』。今年度初めて、1~5年生が体育館に集合して行いました。1年生にとって初めての体験でしたが、静かによい姿勢で臨むことができました。
『修了証授与』では、学年をよばれると元気よく返事をして全員起立、クラス代表の児童が修了証を受け取りました。
みなさん、この1年よくがんばりました。
明日から春休みですが、「新しい生活様式」で健康と安全に気をつけて生活して、離任式や4月の始業式にまた、元気な顔を見せてください。
1
8
4
8
8
0
8
バナー
ふるさと合戦場
お知らせ
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上に掲載されている文書や画像等のコンテンツの無断使用・転載・引用を禁じます。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。