学校ニュース

学校ニュース

第2学期終業式

第2学期終業式がオンラインで行われました。

代表児童による「2学期をふり返って」の作文発表がありました。

どの児童も堂々とした発表態度でした。

校長先生の話では、多くの写真とともに、2学期の学校生活をふり返りました。

たくさん勉強して、たくさん遊んで、実り多き素晴らしい2学期でした。

どのクラスもきちんとした態度で臨むことができました。

これから2週間ほど冬休みになります。どうぞ安全に、健やかにお過ごしください。

 

五小みんなでケイドロ!

運営委員会主催による「五小みんなでケイドロ!」が昼休み行われました。

運営委員と運動委員、そして先生方が警察役となって、1年生から6年生のどろぼうたちを捕まえます。

あいさつレンジャーも大活躍です!

3分に一度、くじにより、捕まった泥棒も牢屋から解放されます。

みんなルールを守って楽しく活動できました。

運営委員会の皆さん、楽しい企画をありがとうございました。

 

読み聞かせの会

2学期最後の読み聞かせの会が行われました。

楽しい時間はあっという間です。

2学期もたくさん本に親しむことができました。

読み聞かせの会の皆さん、ありがとうございました。

栃木地区小学校駅伝交歓会

透き通るような青空の下、栃木地区小学校駅伝交歓会が行われました。

栃木地区の13校が参加しました。

見事にたすきをつなぎ、5位入賞を果たしました。

どの選手も、学校代表として素晴らしい走りをみせてくれました。

今年度の陸上練習も終わりとなります。

保護者の皆様のご理解、ご協力に本当にありがとうございました。

学校保健委員会

 学校医の櫻井先生をお迎えし、学校保健委員会が開かれました。

五小の健康課題として養護教諭から「肥満傾向の児童の割合が全国平均に比べ高い」「姿勢が良くない」

栄養教諭から「朝食欠食率が高い」という説明がありました。

児童代表として保健員会の児童が参加し、「姿勢」についての保健委員会の取組を発表しました。

櫻井学校医からは、規則正しい生活の大切さや、最近の感染症流行状況について、詳しい説明をしていただきました。

今回、話し合ったことを今後の生活に生かし、健康に過ごせるようにしたいと思います。

 

1年生活科ミニ研究授業

3校時に1年生のミニ研究授業が行われました。

生活科「きえいにさいてね~チューリップをそだてよう~」の授業でした。

チューリップの球根を観察し、色や形、大きさの特徴に気付き、友達と話したり記録用紙に記録したりしました。

絵をかいて気付いたことをたくさん書き込むことができました。

何色の花が咲くのでしょうか。チューリップの成長が楽しみです。

 

3年社会科出前授業

3年生の社会科で「安全な暮らしを守る仕事」について学習をしています。

栃木消防署の方々に来ていただき、講話をしていただきました。

校舎内の火災報知器や消火栓などの消防設備について説明をしていただきました。

水消火器を使って消火体験をしました。

消防車の中も探検。

様々な体験をさせていただき、大変勉強になりました。

栃木消防士のみなさん、ありがとうございました。

 

薬物乱用防止教室

学校薬剤師の松本先生にお越しいただき、6年生を対象に薬物乱用防止教室を行いました。

たばこやアルコールが心身にどのような影響があるのか詳しく教えていただきました。

生涯健康に過ごすために、成長期の今、どのように過ごしたらよいのか、考える時間になりました。

3年音楽ミニ研究授業

音楽室で3年音楽のミニ研究授業が行われました。

3年の音楽は教務主任の渡辺先生が授業しています。

「音楽は音を楽しむ」のとおり最初から最後まで大変楽しい授業でした。

本時のめあては3つです。

①リズムを楽しむ ②拍を楽しむ ③弦楽器で楽しむ

リズムにのって歌ったり、体を動かしたり、手拍子をしたりして、

リズムや拍を楽しむことができました。

スペシャルゲストの人見校長先生がギターの演奏をしてくださいました。

ギターに一人一人触って音をだす活動や生演奏を身近で聴く活動を通して、

弦楽器を楽しむことができました。

委員会活動

2学期最後の委員会活動が行われました。

5・6年生が五小の学校をよりよくするために、意見を出し合い、協力し合い、それぞれの委員会で工夫を凝らした活動が行われていました。

校内持久走大会

晴天に恵まれ、校内持久走大会が行われました。

2校時中学年、3校時低学年、4校時高学年が、走りました。

1年生は初めての持久走大会です。

2年生、元気に2周を走りました。

3年生、帽子の色を変えながら、3周を走りました。

4年生、走り方が力強かったです。

5年生、スタートダッシュに意欲を感じました。

6年生は最後の持久走大会、精一杯走りました。

どの児童も最後まで粘り強く走ることができました。

保護者の方々、温かい声援ありがとうございました。

 

4年生 福祉体験(盲導犬)

4年生は、総合的な学習の時間で福祉について学習しています。

今日は、社会福祉協議会の並木さんと、実際に盲導犬と一緒に生活をしている坂田さんにお越しいただき、お話を聞きました。

坂田さんは、サウンドテーブルテニス、ブラインドサッカー、グランドソフトボールをやっているそうです。さらに、昨年栃木県で行われたいちご一会国体に出場し、銅メダルを獲得されたそうです!!

ボールやメダルを触らせていただきました。

盲導犬の役割や、盲導犬との生活について詳しく教えていただきました。

ありがとうございました。

最後は、みんなの周りを盲導犬のぼたんちゃんと一緒に歩いてくださいました。

貴重なお話を聞かせていただき、ありがとうございました。

第2回学校運営協議会

第2回学校運営協議会を行いました。

後藤委員長のあいさつ

学校長のあいさつ

委員の方に5校時の授業の様子を参観いただきました。

下記の内容について協議しました。

(1)授業・子供たちの様子について

(2)学校評価について

(3)意見交換 ・学校への提言 等 

(4)その他 栃五小みまもりプロジェクトについて

学校運営協議会の委員の皆さんの貴重なご意見を学校運営に生かしていきたいと思います。

ありがとうございました。

1年生道徳の研究授業

1年3組で道徳の研究授業が行われました。

栃西中ブロック道徳部会の授業研究会もかねて行われたので、栃木西中・栃木中央小の先生方も来校し参観しました。

「はしのうえのおおかみ」の授業で、役割演技を通して自分の思いを言語化したり、ペアで自分の考えを伝えあったりする活動を取り入れ、「親切、おもいやり」について考えることができました。

6年校外学習行ってきました!

11月7日(火)キッザニアに校外学習に行ってきました!

キャリア教育の一環として、様々な職業を体験しました。

実際にお菓子を作ったり、メイクの仕方を習ったり、

救急車のアナウンスをしてみたり・・・。

制服を着て、たくさんの経験ができた6年生は、

みんなとっても楽しめたようです。

予定していた国会議事堂に行くことはできませんでしたが、

バスガイドさんの案内で東京観光を楽しむことができました。

 

小学校最後のバスでの遠出。

素敵な思い出になりました!

芸術鑑賞会

下学年と上学年に分かれて芸術鑑賞会が行われました。

今年は音楽鑑賞会として「絵本でクラシック」を鑑賞しました。

体育館がコンサートホールのようになりました。

生演奏の迫力に引き込まれました。

みんなで音楽に合わせ声を出しました。

「ブレーメンの音楽隊」のお話を音楽とともに楽しみました。

ナレーションはアニメ「ワンピース」でナミ役の声を務めている声優の岡村明美さんでした。

素敵な声に子供たちも先生方もうっとりしていました。

上学年では、指揮者体験をさせていただきました。

大きな風船が大きな音を出してびっくり!!

サプライズにみんな喜んでいました。

体育館が音楽に包まれ、1時間があっという間に過ぎていきました。

トラベル・ブラス・クインテッドのみなさん、ありがとうございました。

 

ハッピードリーム

月に一度、清掃なしで昼休みを長くして、1~6年生の異年齢集団(なかよし班)で遊ぶ活動(ハッピードリーム)を行っています。

高学年は下の子供をいたわり、守る。低学年は上の子供に感謝し、憧れる。そんな関わりがもてるのが異年齢集団(なかよし班)での活動です。このような活動を通して「社会性の基礎」が形づくられていくと思われます。子供たちも楽しみにしている活動です。

むつみ会(薗部町2丁目自治会)の方々による花壇の整備

むつみ会(薗部町2丁目自治会)の方々が、校舎前の花壇を整備してくださいました。

毎年、定期的にきれいな花を植えてくれています。

花や草花は、児童の情操に大きく関わっていることを感じます。きれいで整然とした環境は、児童に安心感をもたらしてくれています。児童の健全育成のためにご協力をありがとうございます。

いつも学校のためにありがとうございます。

体育発表会

清々しい青空の中、体育発表会が行われました。

全校でラジオ体操が行われました。

1年生「やってみよう」

2年「おジャ魔女カーニバル」

3年「Dear my Lover」

4年「ココロのちず」

5年「青と夏」

6年「唱、蘭、節」

どの児童も演技・競技に元気に取り組んでいました。

また、友達の頑張っている姿に声援を送る様子が見られました。

心の残る楽しい一日になりました。

来賓として、教育委員会から後藤正人様にご臨席いただきました。

最後までご参観いただきありがとうございました。

保護者の皆様、温かい声援、譲り合っての参観、ありがとうございました。