学校ニュース
学校でのできごとをお知らせします
カルタで遊ぼう!
1月21日の話そう集会は、「かるたで遊ぼう」です。なかよし班になり、「大南かるた」「下野かるた」をみんなでやりました。
上級生は、下級生に負けまいと、下級生は、上級生に勝とうとみんな真剣です。
カルタによって、地域のことや栃木県のこともよく分かり、楽しいひとときでした。
ようこそ、社会で活躍するみなさん(第6回)
社会で活躍する様々な皆さんを招いてお話を聴く集会も最終回になりました。
1月16日(金)は、栃木市観光ボランティア協会会長、清田照子さんをお招きして、
栃木市の観光や観光に関わる様々なお話をお聞きしました。
観光ボランティアとして、説明する清田さん。 栃木のよさを紹介。
グループになって、疑問や清田さんに聞きたいことを出し合う子どもたち。
各班の代表が、質問や意見言い、栃木市の観光やボランティアといy仕事についての理解を
深めました。
このシリーズを通して、子どもたちは、社会や仕事に対して関心を持ち、生きることや働くことへの関心が高まったように思います。
さわやかタイム(みんなで遊ぼう)
12月17日の昼休みは、さわやかタイム(ロング昼休み)です。
本校では、毎週水曜日の昼休みをロング昼休みとし、共遊の時間や栽培活動、集会活動等に充てています。今日は、「みんなで遊ぼう」でした。
縦割りの班ごとに遊びの計画を立て、体育館で遊んだり、教室でカルタをしたりしました。
風の強い寒い日でしたが、体も心もほかほかになりました。みんな笑顔!!
薬物乱用防止教室
12月16日(火)、6年生の児童と保護者を対象に薬物乱用防止教室が、行われました。
栃木県警察署の署員の方によるビデオを使っての説明や児童とのロールプレイング、クイズ等を通して、薬物が健康に及ぼす影響について具体的に理解することができました。
署員の方々と児童の劇やクイズを通して、勧められたときの対処法を学びました。
きらきら号の中に入り、模型や写真等を見学。絶対やらないとの気持ちを強くしました。
栃木県警察署の署員の方によるビデオを使っての説明や児童とのロールプレイング、クイズ等を通して、薬物が健康に及ぼす影響について具体的に理解することができました。
署員の方々と児童の劇やクイズを通して、勧められたときの対処法を学びました。
きらきら号の中に入り、模型や写真等を見学。絶対やらないとの気持ちを強くしました。
読み聞かせとディスプレイボランティア
毎週水曜日は8時10分からボランティアの方々による読み聞かせがあります。
児童の出入りする昇降口にはボランティアの方々が季節に合わせて掲示物を
作って下さいます。
今回はクリスマスです。
学校の昇降口や廊下は寒いのですが、綺麗な掲示を作っていただきました。
メリー クリスマス!!
児童の出入りする昇降口にはボランティアの方々が季節に合わせて掲示物を
作って下さいます。
今回はクリスマスです。
学校の昇降口や廊下は寒いのですが、綺麗な掲示を作っていただきました。
メリー クリスマス!!