カテゴリ:給食担当より
今日から給食スタート!そして2・3階配膳室も
子どもたちは、1階の配膳室まで給食を取りに行かなくてもすむようになり、同じ階で、しかもクラスごとのワゴンに載せて運ぶことができるようになりました。さらに、人との接触が少なくて済むのは、コロナ禍においては特に安心です。
どの学年も、食べ始める前におかわりを盛り付けてもらって、「いただきます」の後でマスクを外してからは、黙って食事をしています。
片付けは、2学年で1台のワゴンに載せて、各階の配膳室から1階にダムウェーターを利用して運びます。
1階に着いたワゴンは、配膳員さんが下ろしてくださいます。準備や片付けもしやすくなり、とてもありがたいです。"初めて”のときは、何でも戸惑いがあるものなので、今日の反省を生かして、また改善していきましょう。
栃木市内にも感染症が広がっていて、小中学生への感染も増えているので、学校でもこれまで以上に「手洗い・うがい・手指消毒」「マスクの正しい着用」「人と離れて」「常に換気をして」「無理をしない」・・・など、養護教諭の先生が教えてくださったことに気を付けて過ごしていきたいと思います。ご家庭でのご協力も、引き続きよろしくお願いいたします。
給食だー!!(^▽^)!!
みなさんの待ちに待った給食です❗
おうちの方も、お弁当の延長戦、お疲れ様でした
・バーガーパン
・ハムカツ
・なつやさいのにこみ(ラタトゥイユ)
・フルーツポンチ
・ぎゅうにゅう
ハムカツをじょうずにパンにはさめましたか❓
ハムカツサンドのできあがりです❗
久しぶりの給食がうれしいのは、みなさんだけではありません
ラタトゥイユに入っていたにんじんのヘタをポリポリ
うさぎのクローバーとひまわりも、久しぶりの野菜にかぶりついていました。
(夏休み中は、ラビットフードが主でした。)
クローバーとひまわりのやさい(にんじん・きゃべつ)をもってきたひとは、4・5・6年生の『しいくいいん』さんにわたしてくださいね。
冷やし中華はじめました
今日も朝から暑くて、熱中症計のアラームが鳴っていました
外での活動を途中で切り上げて、教室へ戻る学年もありましたが、給食は冷え冷えメニューです
・バターロール
・ひやしちゅうか
・とりのてりやき
・ぎゅうにゅう
・プリン
冷やし中華は、おわんに配られた中華めんに、小皿の野菜を自分でのせて、スープをかけていただきます中華麺の食缶には氷が入っていて、とても冷たかったですね❗
デザートはなんとプリン❗
職員室の先生たちも「ごちそうだ~❗」と喜んでいました
まだ凍っているところもあって、アイスクリームみたいでしたね
明日は1学期最後の給食です❗❗
もう、こんだてはチェックしましたか❗❓楽しみですね
とち介ランチ
今日は、とち介ランチです❗
大宮南小学校の給食は、栃木第四小学校共同調理場で作られてコンテナ車で運ばれてきます
今日は栃木第四小学校の栄養教諭の先生が、とち介ランチポスターを作ってくださいました
配膳室の前にも貼りましたが、みんな給食にばかり目がいって、気がついた子は少なかったようです
食材が調理される前の写真も載っていますね
どの食材がどのメニューに使われていたか分かりますか❓
『にんにく』は見つからないかな~と思っていたら、「ぶた肉のキムチいため」の中に、みじん切りになっていたのを見つけました❗
そして、みんなのお楽しみ「とち介いちごゼリー」は、中がこおっているのでシャリシャリでひんやりお好みによってぷるぷるゼリーになるまで待ってもおいしいですね
こんなにおいしい食材が、たくさんある栃木市っていいね
たなばたメニュー
今日は、たなばたメニューです
・ごはん
・ごもくごはんのぐ
・ほしのコロッケ
・たなばたじる
・ぎゅうにゅう
・たなばたデザート
給食の放送でもありましたが、今日の給食にはお星さまがかくれています。いくつ見つけられましたか?
まず、すぐに見つけられたのは、コロッケです
あとは、よーーーくみると、たなばたじるに入っているオクラがお星さまの形ですね
そして、わたしの大好きなゼリー
今日は暑いので、少しこおっているゼリーは、特別においしく感じます
そういえば、大宮南小にも、名前に「星」がかくれているお友達がいますね
みなさんは、お星さまにどんなおねがいごとをしましたか
(わたしは毎年字がじょうずになりますようにとおねがいしています)