学校ニュース

学校でのできごとをお知らせします

花丸 大宮南小学校、研究指定校に!

公益財団法人日本教育公務員弘済会栃木支部主催の
学校グループ研究指定校に選ばれました。
「多様な意見や情報をもとに、主体的に考え、表現できる
子どもの育成」をテーマとした研究への指定です。
 
この度、弘済会担当の方から、指定校決定と助成金の目録贈呈がありました。代表して校長が受け、「みんなで頑張っていきましょう」の激励により、研究への意欲を一層高めることができました。
  

充実した研究となるよう、教職員一同研鑽に励んでいきます!
 

笑う 放課後教室①234年

2・3・4年生の放課後教室がありました。
始めは緊張していましたが、すぐに雰囲気に慣れて、
一生懸命課題に取り組むことができました。
 
ボランティア先生に丸を付けていただいて、
間違えたところはヒントをもらって、
直すこともできましたね。
 
ちょっと難しい問題にも果敢にチャレンジする
ところが、素晴らしいですね。

にっこり 1・2年生学校探検!

<生活科 1・2年生学校探検>

1年生は、2年生のサポートのもと
学校探検をしました!!
特別教室をまわったり、
先生方に質問したり、
学校のことを詳しく知ることができました絵文字:笑顔
 
 
 
2年生にいろいろ教えてもらって、
うれしそうにしていた1年生達です。

星 「水辺の活動」栃木テレビで放送決定!!

26日(土)に実施した「水辺の活動」の様子が、
栃木テレビで放送されることになりました!!



【放送日及び時間は、以下のとおりです】
7月2日 金曜日  栃木テレビ イブニング6
放送時間・・夕方6時~7時15分の間

短い時間かもしれませんが、本校のよさを地域の方に
知っていただく、よい機会になるとおもいます。
みなさんも、ぜひご覧ください。

笑う スイカが、大きくなってるよ!!

 2年生が育てている野菜が、だいぶ育っていますね。今朝も2年生の子どもたちが、世話と観察をしに外に出てきましたよ。

スイカが、こんなに大きくなってるよ~!見て見て!こっちには、赤ちゃんスイカもあるよ!!
 
 

トマトは、こんなに大きくなってるよ!!もう、食べられるよね!


おばけキュウリもあるんだよ~!!これは、種がいっぱいで、おいしくなくなっちゃうんだよ。
 

花がたくさん咲いてるから、まだまだ実ができるよ。おいしいときに収穫しないとね!!

 朝の、ちょっとした時間ですが、子どもたちは“学び”の共有をしています。生活の中の大切な『学び合い』の場です。気付いたことを、カードに絵や言葉でかいたり、伝え合ったりしていきます。

曇り 朝のパワーアップタイム

456年生が陸上トレーニングをしていました。
 

膝の上げ方や手の振り方等、基本の動きを確認。
朝でもパワー全開ですね。

  

見学の子は、ひまわりのお世話をしてくれました。
ありがとう。
 
ひまわりも嬉しそうに見守っていましたよ。

急ぎ 新しい一輪車がやってきました!

PTA予算で新しい一輪車を5台、購入していただきました絵文字:笑顔

(運動会の一輪車パレードですでにご覧になっている方もいらっしゃると思いますが、紹介が遅くなってすみません絵文字:よろしくお願いします

 
↑この写真の5台が今年度購入したものです。

一輪車は、密にならずに遊べる遊具として、本校でも大人気絵文字:重要絵文字:重要

昨年度から計画的に購入し、1年生にちょうどいい14インチから6年生も楽しめる20インチまで、揃えることができました絵文字:三人
昨年度購入した、この一輪車ラックも、低学年でも置きやすいと好評です
絵文字:笑顔

チャイムと同時にきちんと片付けができるのも大宮南小の子どもたちのよいところ絵文字:キラキラ絵文字:笑顔絵文字:キラキラ

 

PTAのみなさんのご協力ありがとうございます。大切に使わせていただきます。

にっこり ひまわりの開花第1号!!

 日曜日に“開きそう”だったひまわりの花が、今朝しっかり咲いていました。“開花第1号”です!!なんだか、ほっこりした気分になりました。
 雨が上がったので、記念に写真も撮りました。

 少し離れたところから・・・少しずつアップにしてみると絵文字:虫眼鏡・・・
 


 大きなつぼみができているひまわりも、ありますよ!!上から見たり横から見たりして、いろいろな角度から観察すると、新しい『発見』があるかもしれませんね。
 

 7月20日(火)には、「ひまわり まつり」も行います。毎日の世話と観察を続けていって、「ひまわり まつり」を楽しめるようにしましょう!!

小雨 今朝は、雨がたくさん降っていましたね。

 今朝は、雨がたくさん降っていましたね。気温も低めで、風も強く吹いていたので、肌寒く感じられました。子どもたちの中には、長袖の服を着て登校する姿が多く見られましたよ。
 車で送ってもらう子も多く、いつも歩いて登校する子どもたちも、家の人の車から降りてきましたね。


 昇降口では、傘の水をはらって、ぐるっと巻いて固定して…という傘の始末が、上手にできるようになっている子や、苦戦している子もいました。兄姉や上級生が世話をしたり教えたりする姿も見られ、大切な経験だなぁと感心しながら見守りました。

笑う ひまわりの花が咲きそうです!!

 昨夜は、雨が降るかな!?と思っていましたが、降りませんでしたね。今日は雲の多い1日。「水辺の活動」の時間には『雨は降らないでください。お願いします…』と祈る思いでしたが、夕方は『恵みの雨が降ってほしいなぁ…』と天にお願いをしていました。人間は、勝手ですね絵文字:うーん 苦笑
 土が乾いているだろうと、花壇のひまわりの水やりのために、学校に来ましたよ。
 そうしたら、なんと!!花がもうすぐ開きそうなひまわりを発見!!まだ6月なのに、早いですね~!!明日の「振替休日」に“開花第1号”となりそうです。ぐーに握ったこぶしから指を1本ずつ開いていくように黄色の部分が開いていきますね。
 
 中には、こんなに小さいのにもう花芽ができているひまわりや、背の高いものの間で、細いけれどしっかり育っているひまわりもあります。ひまわりは、たくましいですね。
 
 
 茎の太さや葉っぱの大きさを測ってみると・・・
 
 
 ちなみに、花が開きそうなひまわりの茎の太さは…それほど太くはないんですね。
 
 倒れそうになっているのに、しっかり根をはって、また空に向かって伸びていくひまわりもありますよ。


 3年生の教材園(学童スマイルクラブみなみの前)でも、ひまわりが大きく育ってきて、その前でホウセンカやマリーゴールドもきれいな花を咲かせています。
 
 

 4年生の教材園では、ヘチマがぐんぐんつるを伸ばしていますね。
 

 今日は、たっっっぷり水やりしましたが、夕方になると、さらに恵みの雨が降るかもしれませんね。
 
 火曜日には、また、水やりなどの世話をしながら、ようく観察して絵文字:虫眼鏡変化を伝え合ってみてくださいね絵文字:笑顔絵文字:笑顔絵文字:笑顔