学校ニュース

学校でのできごとをお知らせします

6年生 小小交流授業

中学校進学を1ヶ月半後に控えた7名の6年生。

今日は、大宮北小学校の6年生と、2・3時間目の交流授業を行いました。

まず、昇降口を入ると、代表児童が出迎えてくれました星

 

2時間目は英語の授業です鉛筆

  

  

  

友達の名前や、好きなこと(食べ物やスポーツ等)を尋ねたり、答えたりしました。初めは少し緊張気味でしたが、チームで回答したり、カルタをしたりするうちに、笑顔が見られるようになりましたにっこり。おなじみのALTの先生がいらっしゃったので安心でしたねハート

3時間目は、校庭で体育です晴れ

  

  

   

今度は2クラス合同のサッカーの授業です。チームに分かれ、ゲームを行いました。一緒に体を動かし、楽しい時間を過ごすことができました。活動後「楽しかった~!」という声が聞こえました。

 

大宮北小学校の皆様、今日はお忙しい中ありがとうございました。交流授業を通して、とてもよいひとときを過ごすことができました。中学校生活に向け、素敵な仲間と出会うことができましたキラキラ

 

 

手洗いイベント

お知らせ2月17日(月)~3日間、健康ボランティア委員会で手洗いイベントを実施しましたピース

冬は空気が乾燥し、かぜやインフルエンザが流行りやすいですよね困るかぜやインフルエンザを予防するために有効なのは正しい手洗いです了解キラキラ

そこで、健康ボランティア委員会の児童が事前に手洗いの実験をしたところ、みんなにもやってもらいたい興奮・ヤッター!!という声が上がったため、手洗いイベントを実施しました期待・ワクワク

1,2年生の様子

3,4年生の様子

5,6年生の様子

洗い残しが光って見える実験でしたが、手を洗えているようで意外と洗い残しが多いことがわかったようです花丸健康ボランティア委員会の児童も発表を頑張りましたキラキラこれからも、正しい手洗いを身につけて、毎日元気に過ごしましょうニヒヒ

ハート 今日の給食です。

給食・食事メニュー給食・食事

ご飯・おろしハンバーグ・野菜ごま醤油あえ

タマゴとえのきのスープ・牛乳

ほうれん草 は、冬 が旬 です。鉄 やビタミンが豊富 で栄養 満点 な冬野菜 の王様 ともいわれています。今日 は、栃木市産 のほうれん草 をいただきます。

グループ今日もおいしく、いただきました。お辞儀

ハート 今日の給食です。


給食・食事メニュー給食・食事

ご飯・四川風マーボーどうふ・焼き餃子

バンサンスー・牛乳

マーボー豆腐 は、中国 の四川地方 で生 れた料理 のひとつです。ひき肉 と豆腐 を辛 いみそで煮 て作 ります。ご飯 の上 にのせてマーボー丼 にしてもいいですよ。

グループ今日もおいしく、いただきました。お辞儀

ハート 今日の給食です。

給食・食事メニュー給食・食事

黒糖パン・煮込みうどん・ちくわの磯辺揚げ

こんにゃくサラダ・牛乳

にんじんにはβ カロテンがとても多 い野菜 ですβカロテンは体内 でビタミンAに変 わり皮膚 や粘膜 を健康 に保 ってくれます。風邪 を予防 うする効果 もあります。

グループ今日もおいしく、いただきました。お辞儀