文字
背景
行間
給食コーナー
給食コーナー
今日の給食【12月3日】
ごはん ぎゅうにゅう マーボーはるさめ ギョウザ チンゲンサイとたまごのスープ
チンゲンサイは、中国からやってきたアブラナ科の野菜です。チンゲンサイは、鉄やカルシウム、カロテンやビタミンCなどの栄養がたくさん含まれています。今日は、たまごといっしょにスープにしました。
今日の給食【12月2日】
ミニくろパン ぎゅうにゅう みそラーメン はるまき ナムル
みそラーメンは、 スープに みそを使用した日本で生まれたラーメンです。北海道札幌市が発祥ともいわれています。豚肉やキャベツ、にらなどの野菜がたくさん入っていて栄養たっぷりです。
今日の給食【11月29日】
ごはん ぎゅうにゅう ミルメークコーヒー ビビンバのぐ ナムル ワンタンスープ
ビビンバは、韓国料理の一つです。ごはんの上に肉や野菜などの具をのせて、混ぜて食べる料理です。韓国語で「ビビン」が混ぜる、「バ」がごはんのことを言います。今日は、ビビンバの具をごはんに混ぜて食べましょう。また、「ミルメークコーヒー」は、牛乳に入れて飲んでください。
今日の給食【11月28日】
ココアトースト ぎゅうにゅう ポークビーンズ キャベツとブロッコリーのサラダ
キャベツには、ビタミンCが豊富に含まれています。また、胃腸の働きを良くするビタミンUも多く含んでいます。今日は、きゃべつとブロッコリーのサラダにしました。野菜を毎日しっかり食べるようにしましょう。
今日の給食【11月27日】
ごはん ぎゅうにゅう ポテトとおこめのささみかつ ごもくきんぴら いなかじる
給食のごはんは、栃木市でとれた米を使っています。米には、炭水化物が多く含まれていて、みなさんの体を動かすエネルギーを作り出してくれます。この時期になると、給食でも今年収穫された新米が登場します。おいしいごはんを、もりもり食べましょう。
とちぎふるさと学習
e-ライブラリ
1
5
1
3
2
5
3
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上に掲載されている文書や画像等のコンテンツの無断使用・転載・引用を禁じます。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。