日誌

学校ニュース

茶道教室 6年

11月15日(金)に6年生で茶道を体験しました。
初めての茶道の世界は、学びの多い充実した時間でした。
礼儀・作法、歴史などを学び、実際に自分でお茶をたてて飲みました。本当においしかったですね(飲み過ぎ注意)。


すてきな写真と共に、茶道の世界をふり返りましょう。
 
 
 
心を込めて、おいしいお茶をたてています。

指導にお出でいただいた先生、和の心に触れる貴重な時間を本当にありがとうございました。

西方小との合同校外学習(1年)


11月11日(月)
西方小の1年生のみんなと、西方ふれあいパークに行ってきました。春の校外学習でも一緒に活動しましたが、今回は、“1学期よりも仲良く協力して活動しよう”とみんな頑張っていました。


班ごとにまとまって秋をさがしました。


ちょっと鯉が気になるようです。


からすうりはないかな~と言っているところです。見つけた人は、持ってきた袋に入れていました。


何を見つけたのか、ワークシートに記入しています。何をみつけたんだろうなぁ・・・。
(・д・)?


展望台から下りてきたところです。上からの景色はとてもきれいだったなぁ。


からすうりを見つけたよ!そっちは?
ぼくも見つけた!
などと話しているところです。


アスレチック広場で遊べない分、西方小の校庭で遊ばせてもらいました!ドッジボールをしたり、おにごっこをしたり、なわとびをしたり・・・・・。いっしょに遊びました。


7人対7人のドッジボールもだいぶ上手になりました!なんとかゲームが成立しています。


相手になるチームも、グループで話し合ってゆずっていました。


最後はみんなであいさつをしておしまい。
これからも、こんな機会があるといいなぁ~
(o^∀^o)

西方文化祭

11月9日~10日の2日間にわたり、ハートホールにて西方文化祭が開催されました。

ロビーでは絵手紙クラブや書道の作品展
 
個人作品の焼き絵も展示されていました。


ステージではオカリナクラブと民話クラブによる
『おびくに伝説』の発表です。

オカリナの音色にのせて、八重姫の物語が披露されました。

続いて、水木囃子の皆さんの演奏
 
真名子小の児童も熱演です。

西方町にはこのようなイベントがいくつもあり、熱気を感じます。

大宮神社清掃

10月30日 大宮神社清掃

 予定された29日の天気が思わしくなかったので、1日延期しての実施となりました。
 
真名子っ子タイムに校庭集合。  清掃用具を持って神社に向かいます。
 
参道階段や神社に上る道路の掃き掃除を行いました。
道路脇にはイノシシが耕した(掘り返した?)跡が…。

11月3日の『秋の大祭』前に、いい仕事ができました。

学習発表会

10月27日 学習発表会が開催されました。

開会にあたって、児童代表の言葉



最初のプログラムは全校合唱『いのちの歌』


1年生の発表 『がっこうだいすき 1年生!』

演劇と1年生になって良かったことの発表


2年生の発表  『WE LOVE 西方』

始めのあいさつ 「おひかえなすって」

西方町の職人さんたちの様子を発表してくれました。

3年生の発表  『ぼくたちは探検隊』

総合的な学習で、町内・市内を探検して歩いたときのことを発表しました。

エピソードの交えて、ちょっと漫才のようでした。

4年生の発表  『大中寺ミステリー』

1学期の宿泊学習で太平山に行きました。
ハイキングで訪れた大中寺に伝わる話です。

ここでちょっと休憩。 作品展示を見ています。


後半の部
5年生の発表  『魚のひみつをさぐろう』

市場での競りの様子を再現

マアジとゴンアジの説明。“ゴンアジ”ってプレミアム商品らしい。

6年生の発表  『農民たちのくらし』

平安時代の貴族と農民のくらしを比較

検地と刀狩りの場面を再現

クラブ活動の発表

絵手紙クラブ 作品発表


民話クラブとオカリナクラブはコラボレーション

最後に全校合奏を披露しました。曲目は『Circle of Life』



それぞれ工夫のある、楽しい発表でした。