文字
背景
行間
学校ニュース
2021年7月の記事一覧
委員会活動
7/5に1学期最後の委員会活動がありました。
本校は、図書、保健、運動、放送、飼育・栽培、給食、環境、計画の8委員会があります。
1学期最後と言うことで、今学期の反省をしていました。
本校の5,6年生は、責任感と行動力があり、どの委員会もコロナに対応しながらしっかり活動しました。
本校は、図書、保健、運動、放送、飼育・栽培、給食、環境、計画の8委員会があります。
1学期最後と言うことで、今学期の反省をしていました。
本校の5,6年生は、責任感と行動力があり、どの委員会もコロナに対応しながらしっかり活動しました。
1年生もタブレット
いよいよ1年生もタブレットを使い始めました。
1年生は、タブレットの画面が変わったりソフトが起動するだけでも「おー!」「できた!」とかわいい反応をしていました。
カメラの使い方や学習ソフトのID認証、入力の仕方など盛りだくさんでしたが、たくさんの先生たちの支援で、お絵描きができるところまでタブレット学習を進ませることができました。
田んぼの生き物調査
3年生は、7/2に「田んぼの生き物調査」の学習をしました。
田んぼに行って実際に生き物を捕る予定でしたが、朝からの雨のため体育館で講話を聴く内容に変更しました。
この授業は、毎年「大塚田んぼの会」の皆様にお世話になって開催している行事です。
メダカ里親の会から講師の先生をお招きして国府地区の生き物などについて話をしていただいたり、本物の虫を展示していただいたりしました。
田んぼの生き物の生態を知るだけでなく、環境や歴史、命の大切さについて考える授業になりました。
【お知らせ】
この活動は、ケーブルテレビで放映されます。
「国府北小学校児童が生き物調査」とちぎHOTステーション
7/7(水)16:00~
(再放送)
7/7(水)18:00~ 、20:00~
7/8(木) 8:00~ 、12:00~
1学期最後のクラブ
7/1に1学期最後のクラブを行いました。
国府北小には、卓球、球技、バドミントン、サイエンス、パソコン
、運動、図工、ダンス、室内ゲームの9つのクラブがあります。
雨の日だったので、どのクラブも室内での活動となりましたが、4年~6年まで楽しそうに活動していました。
6年 自主清掃
このところ梅雨らしい天気が続いています。
昇降口は、児童が登校してくると雨のしずくが廊下にも残ってしまいます。
また、本校の昇降口は靴を脱いでから少し歩かないと靴箱まで行けないのでその間、靴についていた泥がどうしても廊下に落ちてしまいます。
6年生は、そんな様子を見て、自主的に拭き掃除や掃き掃除をしてくれました。
素晴らしい6年生の姿に朝から心が温かくなります。
2年 紙粘土
2年生は、図工で紙粘土を使ったマスコットを作りました。
カラフルな色と時間が経つと固まるという紙粘土の特性を考えて、一人一人楽しそうに作品を作っていました。
また、磁石を内蔵することで作った後もくっつけて楽しめるようになっています。
3年 物語の読解
3年生は、国語で物語「まいごのかぎ」の学習をしています。
黒板に、場面、できごと、主人公の心の変容を整理していきますが、そこには子供たちの読みがびっしり書いてあります。
このような学習を各学年で繰り返す中で、子供たちは徐々に主題に迫るような読みができるようになってきます。
5年 学級会
5年生が「お楽しみ会」について話し合っていました。
机を円の形に並べ、みんなの顔が見えるようにしています。
司会も自分達で行い、教師はその様子を見守りながら進行具合によって支援をします。
「みんなの仲がよくなるようにするため」にどんなことをどんな役割でやっていくのかしっかり話し合っていました。
バナー
1
3
3
5
7
2
9
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上に掲載されている文書や画像等のコンテンツの無断使用・転載・引用を禁じます。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。