学校ニュース

カテゴリ:6年生

着衣水泳

7/12(火)6年生で着衣水泳を実施しました。
夏の水難事故に備え、服を着て水に入ったときの体の重さや
浮き方の体験が主な目的です。
穏やかなプールですが、それでも冷静にしないとなかなか体が浮きません。
クロールを試みましたが、平泳ぎがやっとでした。
 
 
 

やっと、やっと1年生と6年生のプール活動

6/30(木)天候が悪く、ずっと順延していた1年生&6年生のプール活動
を実施しました。1年生にとっては小学校での初めてのプール。
小プールで水慣れをしてから大プールに入りました。
おそるおそる足を入れていましたが、6年生に抱っこされ、おんぶされると、
勢いでみんな大プールに入ってしまいました。
9月には成長した1年生の姿を是非見てみたいですね。
 
 
 

学級活動(歯磨き指導)

6/30(木)学級活動の時間に歯に関する学習をしました。
染め出しによる磨き残しチェックに加え、フロスを使って
歯と歯の間もきれいにしました。
 
 
 
最後の写真は教室で飼っているメダカです。
歯磨きとは関係ありませんが、スペースが余ったので・・・。

マイチャレンジ

6/27(月)から3日間、中学生が職場体験に来ました。
小学生にとっては年の近いお兄さん、お姉さん。
最終日にはさみしくて泣き出す児童もいました。
3日間の経験を是非中学校で生かしてください。