文字
背景
行間
学校ニュース
カテゴリ:今日の出来事
全校遠足に向けて なかよし班ミーティング
10月10日(水)
今週の金曜日12日は『全校遠足』です。今日の集会タイムには、その全校遠足に向けてなかよし班ごとに集まり、「班のめあて」や昼食後の「班遊び」の話し合いを行いました。
6年生がリーダーシップを発揮して、話し合いを進行してくれていました。低学年の遠足のしおりに、話し合いで決まった「班のめあて」を記入してあげている高学年の姿もありました。
金曜日、みんなで協力して、楽しい全校遠足にしましょう。
今週の金曜日12日は『全校遠足』です。今日の集会タイムには、その全校遠足に向けてなかよし班ごとに集まり、「班のめあて」や昼食後の「班遊び」の話し合いを行いました。
6年生がリーダーシップを発揮して、話し合いを進行してくれていました。低学年の遠足のしおりに、話し合いで決まった「班のめあて」を記入してあげている高学年の姿もありました。
金曜日、みんなで協力して、楽しい全校遠足にしましょう。
不審者対応 防犯訓練!
10月9日(火)
合戦場小学校では、地震や火事を想定した避難訓練や引き渡し訓練を行っていますが、今日5時間目には、不審者の侵入を想定した防犯訓練を行いました。
まず、各教室で、防犯訓練の心構えや避難経路について、先生の話を聴いて、、、
6年教室に不審者が侵入した想定で、担任の先生の指示で体育館に避難しました。
体育館では、警察スクールサポーターの船渡川さんに自分を守るために大切なことをDVDや資料で説明をしていただきました。大声を出すこと、防犯ベルを鳴らすこと、などもロールプレイを通して学びました。平川駐在所の小島さんにも、避難の時に大切なことを教えていただきました。
いざという時に、自分の身を守ることができるように、真剣に訓練していきましょう。
合戦場小学校では、地震や火事を想定した避難訓練や引き渡し訓練を行っていますが、今日5時間目には、不審者の侵入を想定した防犯訓練を行いました。
まず、各教室で、防犯訓練の心構えや避難経路について、先生の話を聴いて、、、
6年教室に不審者が侵入した想定で、担任の先生の指示で体育館に避難しました。
体育館では、警察スクールサポーターの船渡川さんに自分を守るために大切なことをDVDや資料で説明をしていただきました。大声を出すこと、防犯ベルを鳴らすこと、などもロールプレイを通して学びました。平川駐在所の小島さんにも、避難の時に大切なことを教えていただきました。
いざという時に、自分の身を守ることができるように、真剣に訓練していきましょう。
表彰集会
10月5日(金)
今日の集会タイムは『表彰集会』でした。「よい子の賞」(「はげましあい賞」・「学びあい賞」・「喜びあい賞」)は37名、6年生の代表児童が受け取りました。50冊多読賞や下地区音楽発表会、夏休みの作品スポーツの大会でいただいた賞の表彰もありました。
「よい子の賞」は、集会終了後に体育館で、一人ずつ全員に表彰しました。
みなさん、がんばりましたね。これからもよい行いを続けていきましょう。
今日の集会タイムは『表彰集会』でした。「よい子の賞」(「はげましあい賞」・「学びあい賞」・「喜びあい賞」)は37名、6年生の代表児童が受け取りました。50冊多読賞や下地区音楽発表会、夏休みの作品スポーツの大会でいただいた賞の表彰もありました。
「よい子の賞」は、集会終了後に体育館で、一人ずつ全員に表彰しました。
みなさん、がんばりましたね。これからもよい行いを続けていきましょう。
読み聞かせ⑨
10月4日(木)
今日は木曜日、読み聞かせの日です。今朝は、3・4・5・6年生の各教室に、ボランティアのみなさんが来てくださいました。
3年生
4年生
5年生
6年生
このあと、5年生は校外学習に出発しました。ボランティアのみなさん、今朝もお世話になりました。
今日は木曜日、読み聞かせの日です。今朝は、3・4・5・6年生の各教室に、ボランティアのみなさんが来てくださいました。
3年生
4年生
5年生
6年生
このあと、5年生は校外学習に出発しました。ボランティアのみなさん、今朝もお世話になりました。
なかよし班遊び
10月3日(水)
毎週水曜日は『ロング昼休み』!今日は『なかよし班遊び』の日です。時間になったら、それぞれのなかよし班で約束をしていた場所に集まります。「ぼくは高鉄棒のところ。」「わたしはうさぎ小屋の前だよ。」1年生も、しっかりと場所が分かっています。
それでは、遊びスタート鬼ごっこ・ケイドロ・ドッジボール、、、
お天気に恵まれた今日の校庭は、全校生と先生方がそろっての『なかよし班遊び』になりました。
毎週水曜日は『ロング昼休み』!今日は『なかよし班遊び』の日です。時間になったら、それぞれのなかよし班で約束をしていた場所に集まります。「ぼくは高鉄棒のところ。」「わたしはうさぎ小屋の前だよ。」1年生も、しっかりと場所が分かっています。
それでは、遊びスタート鬼ごっこ・ケイドロ・ドッジボール、、、
お天気に恵まれた今日の校庭は、全校生と先生方がそろっての『なかよし班遊び』になりました。
PTA教養講座 開催!!
10月2日(火)
今日は、本校家庭科室を会場に、PTA教養部による講座『アイルランドの伝統料理を作ろう&アイルランドのお話』を開催しました。講師は、本校2年生保護者のガバナー・サイモン様と睦美様ご夫妻です。
初めに大型画面を用いて、アイルランドについて教えていただきました。窓にはアイルランド国旗もかかっています。
それではさっそく調理開始!アイルランド風『フィッシュ&チップス』を作ってみましょう。じゃがいもをカットして、白身魚に衣をつけて、、、。
とってもおいしそうな『フィッシュ&チップス』ができあがりました。
みなさんで試食タイム!アイルランドのカラーはグリーン(緑色)だそうです。おいしくて楽しい教養講座に、ご協力ありがとうございました。
今日は、本校家庭科室を会場に、PTA教養部による講座『アイルランドの伝統料理を作ろう&アイルランドのお話』を開催しました。講師は、本校2年生保護者のガバナー・サイモン様と睦美様ご夫妻です。
初めに大型画面を用いて、アイルランドについて教えていただきました。窓にはアイルランド国旗もかかっています。
それではさっそく調理開始!アイルランド風『フィッシュ&チップス』を作ってみましょう。じゃがいもをカットして、白身魚に衣をつけて、、、。
とってもおいしそうな『フィッシュ&チップス』ができあがりました。
みなさんで試食タイム!アイルランドのカラーはグリーン(緑色)だそうです。おいしくて楽しい教養講座に、ご協力ありがとうございました。
台風一過
10月1日(月)
10月になりました。大型で強い台風24号の影響を心配しましたが、児童の登校する時刻には、青空となり、風もおさまって、安全に気をつけながらの登校ができました。
図書室からは、男体山がくっきりと見えます。合戦場小学校の校庭は水はけがよいので、大きな水たまりもなく乾いてきています。
休み時間には気持ちよく遊べそうですね。
10月になりました。大型で強い台風24号の影響を心配しましたが、児童の登校する時刻には、青空となり、風もおさまって、安全に気をつけながらの登校ができました。
図書室からは、男体山がくっきりと見えます。合戦場小学校の校庭は水はけがよいので、大きな水たまりもなく乾いてきています。
休み時間には気持ちよく遊べそうですね。
教育相談 スタート
9月28日(金)
合戦場小学校では、一人一人の悩みの早期発見と予防に努め、望ましい人間関係の形成を目的に『教育相談』を実施しています。2学期の教育相談は、今日からスタート。10月11日までの集会タイムに、児童一人一人と教育相談を行います。
教室で静かに課題に取り組んでいる児童、次の順番を廊下で待っている児童、面談中の児童、、、担任の先生とじっくりお話しできるといいですね。
合戦場小学校では、一人一人の悩みの早期発見と予防に努め、望ましい人間関係の形成を目的に『教育相談』を実施しています。2学期の教育相談は、今日からスタート。10月11日までの集会タイムに、児童一人一人と教育相談を行います。
教室で静かに課題に取り組んでいる児童、次の順番を廊下で待っている児童、面談中の児童、、、担任の先生とじっくりお話しできるといいですね。
音楽集会 金管バンドの発表!
9月27日(木)
今日の集会タイムは『下都賀地区音楽発表会』に出場する金管バンドによる演奏会です。
初めに、代表の6年生が金管バンドの紹介や今日の音楽発表会に向けての意気込みを発表してくれました。
そしていよいよ『ラバースコンチェルト』の演奏です。
すてきな演奏にたくさんの拍手が起こりました。今日の栃木文化会館での発表も、きっとすてきな音色を響かせてくれることと思います。「がんばってください。」の気持ちをこめて、全校生で大きな拍手をしました。
今日の集会タイムは『下都賀地区音楽発表会』に出場する金管バンドによる演奏会です。
初めに、代表の6年生が金管バンドの紹介や今日の音楽発表会に向けての意気込みを発表してくれました。
そしていよいよ『ラバースコンチェルト』の演奏です。
すてきな演奏にたくさんの拍手が起こりました。今日の栃木文化会館での発表も、きっとすてきな音色を響かせてくれることと思います。「がんばってください。」の気持ちをこめて、全校生で大きな拍手をしました。
読み聞かせ⑧
9月27日(木)
先週は修学旅行のため実施しなかった読み聞かせ、今日は1・2・5・6年生の各教室に、読み聞かせボランティアのみなさんが来てくださいました。
1年生
2年生
5年生
6年生
担任の先生の読み聞かせもありますね。みんなわくわく!3・4年生の教室でも、静かに読書している姿がありました。
先週は修学旅行のため実施しなかった読み聞かせ、今日は1・2・5・6年生の各教室に、読み聞かせボランティアのみなさんが来てくださいました。
1年生
2年生
5年生
6年生
担任の先生の読み聞かせもありますね。みんなわくわく!3・4年生の教室でも、静かに読書している姿がありました。
指導案検討も小中一貫教育で!
9月26日(水)
都賀地区では「小中一貫教育」を推進していますが、今年度は、先生方の研修している部会の活動も活発です。今日は放課後の指導案検討会で、都賀地区小中学校『外国語活動部会』の先生方が熱心に協議をしていました。
都賀中学校の先生ならではの視点、他の小学校での事例など出していただき、活発な協議になりました。ありがとうございました。
都賀地区では「小中一貫教育」を推進していますが、今年度は、先生方の研修している部会の活動も活発です。今日は放課後の指導案検討会で、都賀地区小中学校『外国語活動部会』の先生方が熱心に協議をしていました。
都賀中学校の先生ならではの視点、他の小学校での事例など出していただき、活発な協議になりました。ありがとうございました。
就学時健康診断がありました
9月26日(水)
今日は、来年合戦場小学校に入学予定のみなさんを対象とした『就学時健康診断』が、本校を会場に実施されました。栃木市教育委員会のみなさんや、合戦場小学校の校医の先生方も来校してくださっています。
体育館で親子で受付を済まして、名札に名前を書いたら、、、住宅地図上の自宅の位置に、シールを貼っていただきます。
続けて、身長を測ったり、眼科・歯科・内科の各検診を受けて、視力や聴力の検査も行いました。
来入児のみなさん、次回は一日入学ですね。合戦場小学校の児童・先生みんなでお待ちしています。
今日は、来年合戦場小学校に入学予定のみなさんを対象とした『就学時健康診断』が、本校を会場に実施されました。栃木市教育委員会のみなさんや、合戦場小学校の校医の先生方も来校してくださっています。
体育館で親子で受付を済まして、名札に名前を書いたら、、、住宅地図上の自宅の位置に、シールを貼っていただきます。
続けて、身長を測ったり、眼科・歯科・内科の各検診を受けて、視力や聴力の検査も行いました。
来入児のみなさん、次回は一日入学ですね。合戦場小学校の児童・先生みんなでお待ちしています。
ふれあい交流② 5の1・2の1
9月19日(水)
きょうは、ふれあい交流輪投げの2回目、合戦場2老人会のみなさんと5の1と2の1の児童が、輪投げを楽しみました。
5年生が2年生に輪を渡してくれています。入った得点を素早く暗算している2年生がいます。輪が入れば入るほど、計算が難しくなります。む・む・む、、、?
最後に2年生・5年生の代表が感想を発表し、老人会の方のあいさつで交流会を終わりました。楽しいひとときが過ごせました。合戦場2老人会のみなさん、ありがとうございました。
きょうは、ふれあい交流輪投げの2回目、合戦場2老人会のみなさんと5の1と2の1の児童が、輪投げを楽しみました。
5年生が2年生に輪を渡してくれています。入った得点を素早く暗算している2年生がいます。輪が入れば入るほど、計算が難しくなります。む・む・む、、、?
最後に2年生・5年生の代表が感想を発表し、老人会の方のあいさつで交流会を終わりました。楽しいひとときが過ごせました。合戦場2老人会のみなさん、ありがとうございました。
「いじめ0」の学校に向けて
9月14日(金)
先月行われた『あったか栃木 いじめ防止こどもフォーラム』については、この学校ニュースでもお知らせしました。今日は給食の時間の放送で、フォーラムに合戦場小学校代表として参加した6年生をスペシャルゲストに、Q&Aインタビュー方式で、全校生にフォーラムの様子やいじめ防止について、お知らせしました。その一部を紹介します。
Q 『いじめ防止子どもフォーラム』では、どのようなことを話し合ったのですか?
A 各学校の取り組みを発表したり、いじめをなくすためにできることを話し合ったりしました。合戦場小学校では、企画委員会が中心となって『あいさつの木』を作って『あいさつ運動』を進めていることなどを発表しました。
Q いじめをなくすために、何が大切だと思いましたか?
A 自分がされて「いやだなあ。」と思うことは、だれに対してもしない!ことが大切だと思いました。そうすればみんな楽しく学校生活を送れると思います。
さすが代表の6年生。自分のことばで『子どもフォーラム』に参加し学んだことを、全校生に伝えてくれました。
みんなの力で、合戦場小学校をいじめのないすてきな学校にしていきましょう。
先月行われた『あったか栃木 いじめ防止こどもフォーラム』については、この学校ニュースでもお知らせしました。今日は給食の時間の放送で、フォーラムに合戦場小学校代表として参加した6年生をスペシャルゲストに、Q&Aインタビュー方式で、全校生にフォーラムの様子やいじめ防止について、お知らせしました。その一部を紹介します。
Q 『いじめ防止子どもフォーラム』では、どのようなことを話し合ったのですか?
A 各学校の取り組みを発表したり、いじめをなくすためにできることを話し合ったりしました。合戦場小学校では、企画委員会が中心となって『あいさつの木』を作って『あいさつ運動』を進めていることなどを発表しました。
Q いじめをなくすために、何が大切だと思いましたか?
A 自分がされて「いやだなあ。」と思うことは、だれに対してもしない!ことが大切だと思いました。そうすればみんな楽しく学校生活を送れると思います。
さすが代表の6年生。自分のことばで『子どもフォーラム』に参加し学んだことを、全校生に伝えてくれました。
みんなの力で、合戦場小学校をいじめのないすてきな学校にしていきましょう。
2学期読み聞かせ スタート
9月13日(木)
2学期の読み聞かせが始まりました。今日は、1・2・3・4年生の各教室に、読み聞かせボランティアのみなさんが来てくださいました。
紙芝居あり、絵本あり、ぬいぐるみの登場あり、楽しい時間になりました。
2学期の読み聞かせが始まりました。今日は、1・2・3・4年生の各教室に、読み聞かせボランティアのみなさんが来てくださいました。
紙芝居あり、絵本あり、ぬいぐるみの登場あり、楽しい時間になりました。
全校遠足に向けて 代表委員会
9月12日(水)
来月予定されている『全校遠足』で、なかよく楽しく過ごせるようにと話し合う『代表委員会』がありました。各委員会の代表と3年生以上の学級代表が集まっています。
1年生も楽しめるように、時間を考えて準備ができるように、など理由もつけて意見を発表していました。楽しい全校遠足になりそうですね。
来月予定されている『全校遠足』で、なかよく楽しく過ごせるようにと話し合う『代表委員会』がありました。各委員会の代表と3年生以上の学級代表が集まっています。
1年生も楽しめるように、時間を考えて準備ができるように、など理由もつけて意見を発表していました。楽しい全校遠足になりそうですね。
『う』つくしい心
9月12日(水)
地域の方からお電話等で、合戦場小学校の子どもたちのがんばりをご連絡いただくことがあります。そんなときは、給食の時間の放送で、全校生にお知らせをしています。昨日、「あいあいプラザ」の担当の方から夏休み中の『ちょっといい話』のお電話をいただきました。
「あいプラ」に遊びに来ていた本校児童が『ボールプール』の中がぬれていることに気がつき、ボールを一つ一つ取り出してきれいに拭いてくれた。という出来事でした。
自分のしたことでなくても、みんなのために、誰かのために、、、行動できる。素晴らしいですね。
昼休み(今日は「ロング昼休み」で清掃はありません)2の2の教室前を通りかかったら、、、
自発的にお掃除をしてくれている人が、、、
「あいうえお生活」の「う」つくしい学校「う」つくしい心、育っています。
地域の方からお電話等で、合戦場小学校の子どもたちのがんばりをご連絡いただくことがあります。そんなときは、給食の時間の放送で、全校生にお知らせをしています。昨日、「あいあいプラザ」の担当の方から夏休み中の『ちょっといい話』のお電話をいただきました。
「あいプラ」に遊びに来ていた本校児童が『ボールプール』の中がぬれていることに気がつき、ボールを一つ一つ取り出してきれいに拭いてくれた。という出来事でした。
自分のしたことでなくても、みんなのために、誰かのために、、、行動できる。素晴らしいですね。
昼休み(今日は「ロング昼休み」で清掃はありません)2の2の教室前を通りかかったら、、、
自発的にお掃除をしてくれている人が、、、
「あいうえお生活」の「う」つくしい学校「う」つくしい心、育っています。
雷雨対応引き渡し お世話になりました
9月10日(月)
今日は4・5・6年生の下校時の雷雨のため、児童の安全を考えて、『教室待機・保護者引き渡しによる下校』とさせていただきました。保護者のみなさまには、急なメール配信にもかかわらず、ご協力いただき、ありがとうございました。
さすが高学年の児童、お迎えがあるまで教室で宿題に取り組んだり読書をしたり、1学期の『引き渡し訓練』を思い出して、落ち着いて静かに行動できていました。
保護者のみなさまには、安全な運転と譲り合っての駐車、大変お世話になり、ありがとうございました。
今日は4・5・6年生の下校時の雷雨のため、児童の安全を考えて、『教室待機・保護者引き渡しによる下校』とさせていただきました。保護者のみなさまには、急なメール配信にもかかわらず、ご協力いただき、ありがとうございました。
さすが高学年の児童、お迎えがあるまで教室で宿題に取り組んだり読書をしたり、1学期の『引き渡し訓練』を思い出して、落ち着いて静かに行動できていました。
保護者のみなさまには、安全な運転と譲り合っての駐車、大変お世話になり、ありがとうございました。
ふれあい交流① 5の2・2の2
9月5日(水)
地域の老人会のみなさんとの『ふれあい交流輪投げ』が、今年度も始まりました。初日の今日は、合戦場1老人会のみなさんと5の2・2の2の児童が交流しました。
あいさつをしたら、輪投げの仕方を教わって、さっそくやってみましょう。
縦にも横にも、3つそろって輪が入った人もいました!!すごいすごい
最後に5年生も2年生も感想を発表。「一緒に輪投げができて楽しかったです。」「たくさん入ってうれしかったです。」など、元気よく発表できました。
合戦場1老人会のみなさん、ありがとうございました。
今日はロング昼休み 校庭では、、、
ドッジボール・鬼ごっこ・サッカー・くもの巣コンビネーション・登り棒・ブランコなどなど、たくさんの児童が遊んでいました。
地域の老人会のみなさんとの『ふれあい交流輪投げ』が、今年度も始まりました。初日の今日は、合戦場1老人会のみなさんと5の2・2の2の児童が交流しました。
あいさつをしたら、輪投げの仕方を教わって、さっそくやってみましょう。
縦にも横にも、3つそろって輪が入った人もいました!!すごいすごい
最後に5年生も2年生も感想を発表。「一緒に輪投げができて楽しかったです。」「たくさん入ってうれしかったです。」など、元気よく発表できました。
合戦場1老人会のみなさん、ありがとうございました。
今日はロング昼休み 校庭では、、、
ドッジボール・鬼ごっこ・サッカー・くもの巣コンビネーション・登り棒・ブランコなどなど、たくさんの児童が遊んでいました。
2学期の清掃 なかよし班ミーティング
9月5日(水)
昨日、休校でできなかった2学期の『なかよし班ミーティング』を業間休みに行いました。1年生も迷子にならずに、新しいぞうきんを持って教室移動ができました。
6年生がリーダーシップを発揮して、話し合いを進行しています。自分の清掃分担が決まったら名前を書いて、、、
整列やあいさつ・解散の仕方も確認しました。今日はロング昼休みなので、新しい清掃場所は明日からになります。がんばってください。
昨日、休校でできなかった2学期の『なかよし班ミーティング』を業間休みに行いました。1年生も迷子にならずに、新しいぞうきんを持って教室移動ができました。
6年生がリーダーシップを発揮して、話し合いを進行しています。自分の清掃分担が決まったら名前を書いて、、、
整列やあいさつ・解散の仕方も確認しました。今日はロング昼休みなので、新しい清掃場所は明日からになります。がんばってください。
1
8
4
5
6
6
2
バナー
ふるさと合戦場
お知らせ
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上に掲載されている文書や画像等のコンテンツの無断使用・転載・引用を禁じます。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。