学校ニュース

カテゴリ:3年生

3年生社会:屋上から東西南北!

 4月20日(木)
 今日は晴れ絵文字:晴れ 風もなく、おだやかな朝です。
 1時間目に3年生のみなさんは、社会科の「わたしたちまちのようす」の学習で屋上に上がり、東・西・南・北の方向に見えるものを観察しました。
   
 探検バックを手に、ワークシートに建物シールを貼ったり、気づいたことを書き込んだりしました。よい天気に恵まれ、遠くまでよく見渡すことができました。
  
「家中小が見えた~」「山の上に雪が残ってる!!」「ぼくの家も見えた。」たくさんの発見がありましたね。

3年 社会科見学

社会科見学で栃木市内のスーパーマーケット、せんべい工場を見学してきました
スーパーマーケットでは、店員の方に質問したり、お客さんにも質問することができました。


また副店長さんにも質問をたくさんさせていただきました。


その後スーパーマーケットからせとがわら公園まで歩いて移動しました。
歩いて移動したので、きれいなうづま川や川を流れる船なども見ることができました。


午後はバスでせんべい工場に行き工場内を見学したり、従業員の方に質問したりしました。


2つの場所で学んだこと、気付いたことなどをこれからの社会の授業に活かしていきたいと思います。

市内巡りにいってきました。

延期になっていた3年生市内巡りに行ってきました。
大平地区(ぶどう団地など)を通り、藤岡地区の渡良瀬遊水地にいってきました。

ハートの形の池にみんな釘づけでした。

藤岡地区から栃木地区に戻り、蔵の街や市内の大通りを見学しました。
お昼はつがの里で食べました。


楽しく、市内の様子について学んできました。
この学習を活かし、栃木市の良さをたくさんの人に広めていきたいです。

3年生校外学習

地域の仕事を学んできました。インタビューはもちろんあいさつもきちんとできました。
  
自動車部品工場での講話        合戦場郵便局

  
おそば屋さん                ガソリンスタンド

  
平川駐在所                 はんこ屋


病院
ご協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。