文字
背景
行間
学校ニュース
学校ニュース
なかよし班ミーティング①
5月7日(火)
令和元年も本格始動、子どもたちの元気な声が学校に戻ってきました。
学校生活に慣れてきた1年生も、いよいよ今月からおそうじに参加します。
今日は集会タイムに『なかよし班ミーティング①』を行い、各班ごとに集まって話し合いを行いました。
班長さんの号令であいさつをしたら、清掃のめあてや役割分担を相談しました。6年生がしっかりと記録をとっています。
清掃の始まりと終わりの並び方やあいさつも確認、いよいよ今日から新しいなかよし班での清掃です。みなさん、がんばりましょう
令和元年も本格始動、子どもたちの元気な声が学校に戻ってきました。
学校生活に慣れてきた1年生も、いよいよ今月からおそうじに参加します。
今日は集会タイムに『なかよし班ミーティング①』を行い、各班ごとに集まって話し合いを行いました。
班長さんの号令であいさつをしたら、清掃のめあてや役割分担を相談しました。6年生がしっかりと記録をとっています。
清掃の始まりと終わりの並び方やあいさつも確認、いよいよ今日から新しいなかよし班での清掃です。みなさん、がんばりましょう
「令和元年」スタート!
5月1日(水)
10連休も5日目、折り返し地点にきました。児童のみなさん元気に過ごしていますか。
今日から元号も『令和』となって、学校では国旗を掲揚して令和元年のスタートをお祝いしました。すてきな年にしていきたいですね。
校庭の様子もここのところの暖かさで、咲いている花々の様子ががらりと変わりました。八重桜の下にはピンク色のじゅうたんが敷き詰められたようになっています。
校舎内では5月の掲示板のこいのぼりたちが、児童との再会の日を待っているかのように泳いでいます。
児童のみなさん、交通に気をつけてお休みを過ごして、連休明けには元気に登校して来てください。待っています。
10連休も5日目、折り返し地点にきました。児童のみなさん元気に過ごしていますか。
今日から元号も『令和』となって、学校では国旗を掲揚して令和元年のスタートをお祝いしました。すてきな年にしていきたいですね。
校庭の様子もここのところの暖かさで、咲いている花々の様子ががらりと変わりました。八重桜の下にはピンク色のじゅうたんが敷き詰められたようになっています。
校舎内では5月の掲示板のこいのぼりたちが、児童との再会の日を待っているかのように泳いでいます。
児童のみなさん、交通に気をつけてお休みを過ごして、連休明けには元気に登校して来てください。待っています。
第1回学校運営協議会 開催
4月26日(金)
連休前、4月最後の登校日。平成最後の登校日です。
今日は『第1回学校運営協議会』を行いました。委員のみなさんお一人ずつに委嘱状をお渡しし、自己紹介、会長・副会長の選出のあと、学校長より今年度の「学校経営方針」を説明し、承認いただきました。
熟議では、今年度の予定や都賀地区の小中一貫教育について説明したあと、本校の教育活動に期待することなどついて、たくさんのご意見をいただき、熱心な協議となりました。
委員のみなさま、今年1年、どうぞよろしくお願いします。
連休前、4月最後の登校日。平成最後の登校日です。
今日は『第1回学校運営協議会』を行いました。委員のみなさんお一人ずつに委嘱状をお渡しし、自己紹介、会長・副会長の選出のあと、学校長より今年度の「学校経営方針」を説明し、承認いただきました。
熟議では、今年度の予定や都賀地区の小中一貫教育について説明したあと、本校の教育活動に期待することなどついて、たくさんのご意見をいただき、熱心な協議となりました。
委員のみなさま、今年1年、どうぞよろしくお願いします。
1年生 学校探検へGO!
4月26日(金)
1年生は生活科の学習で、学校内の探検を行いました。今日は1回目なので、担任の先生と一緒に校内を巡ります。約束を守って、とっても静かにお行儀よく探検することができました。
職員室にも「しつれいしま~す。」「きょうとう先生こんにちは。」
続いて校長室。「写真がたくさんある」
保健室では、橋本先生に健康診断の時に立派な態度だったことをほめていただきました。
合戦場小学校にはたくさんの部屋がありましたね。
今度は2年生のお兄さん・お姉さんと一緒に、グループで探検する学習があります。楽しみですね。
1年生は生活科の学習で、学校内の探検を行いました。今日は1回目なので、担任の先生と一緒に校内を巡ります。約束を守って、とっても静かにお行儀よく探検することができました。
職員室にも「しつれいしま~す。」「きょうとう先生こんにちは。」
続いて校長室。「写真がたくさんある」
保健室では、橋本先生に健康診断の時に立派な態度だったことをほめていただきました。
合戦場小学校にはたくさんの部屋がありましたね。
今度は2年生のお兄さん・お姉さんと一緒に、グループで探検する学習があります。楽しみですね。
新しい本がいっぱい!!
2月25日(木)
合戦場小学校の図書室に、たくさんの新しい本が届きました。地域の方からのご厚意があって、新しい本を購入することができました。子どもたちが喜びそうなすてきな本がいっぱいです。
バーコードの取り付けなど、図書室の受け入れ準備が整い、図書室用の本が並びました。そして各学級に運ぶ『必読図書』の準備もでき、このあと図書委員会児童が各教室に運びます。
今日の図書室は大賑わい。図書委員さん、大活躍です。みんなとってもうれしそう。
「この本借ります!」「おもしろそう!!」
みなさん、ぜひ図書室の新しい本を借りに来てください。各教室に配られた必読図書もどんどん読み進めていきましょう!
合戦場小学校の図書室に、たくさんの新しい本が届きました。地域の方からのご厚意があって、新しい本を購入することができました。子どもたちが喜びそうなすてきな本がいっぱいです。
バーコードの取り付けなど、図書室の受け入れ準備が整い、図書室用の本が並びました。そして各学級に運ぶ『必読図書』の準備もでき、このあと図書委員会児童が各教室に運びます。
今日の図書室は大賑わい。図書委員さん、大活躍です。みんなとってもうれしそう。
「この本借ります!」「おもしろそう!!」
みなさん、ぜひ図書室の新しい本を借りに来てください。各教室に配られた必読図書もどんどん読み進めていきましょう!
3年生 学校のまわりの自然を観察!
4月24日(水)
3年生に進級したみなさんは、これまでの『生活科』から『理科』と『社会科』に教科も進級しました。
今日の理科は「身近なしぜんをかんさつしよう」の勉強です。探検バックに虫眼鏡、身近な動植物の写真カードを手に、学校のまわりの様子を観察して歩きました。
「先生、見つけました~。」「おっ、てんとう虫発見!」「この花の名前は何かな?」
春の自然を観察して、たくさんの植物や昆虫を見つけることができました。
3年生に進級したみなさんは、これまでの『生活科』から『理科』と『社会科』に教科も進級しました。
今日の理科は「身近なしぜんをかんさつしよう」の勉強です。探検バックに虫眼鏡、身近な動植物の写真カードを手に、学校のまわりの様子を観察して歩きました。
「先生、見つけました~。」「おっ、てんとう虫発見!」「この花の名前は何かな?」
春の自然を観察して、たくさんの植物や昆虫を見つけることができました。
1年生 ビシャカ先生と外国語活動!
4月24日(水)
今年も、合戦場小学校のALTの先生は、元気いっぱいなビシャカ先生です。今日は1年生が初めての『外国語活動』。2時間目には1の1、3時間目には1の2が、「ワールドルーム」でビシャカ先生との授業を行いました。
今日はまず、ビシャカ先生の自己紹介。ビシャカ先生の家族や飼っている犬のお話を聴いたり、出身国のインドの国旗や食べ物などについて教えてもらったり、ビシャカ先生にたくさん質問したり、みんなで楽しく過ごしました。
最後はみんなで、「Thank you ビシャカ teacher.」「See you next time.」ジェスチャーつきでごあいさつできました。
今年も、合戦場小学校のALTの先生は、元気いっぱいなビシャカ先生です。今日は1年生が初めての『外国語活動』。2時間目には1の1、3時間目には1の2が、「ワールドルーム」でビシャカ先生との授業を行いました。
今日はまず、ビシャカ先生の自己紹介。ビシャカ先生の家族や飼っている犬のお話を聴いたり、出身国のインドの国旗や食べ物などについて教えてもらったり、ビシャカ先生にたくさん質問したり、みんなで楽しく過ごしました。
最後はみんなで、「Thank you ビシャカ teacher.」「See you next time.」ジェスチャーつきでごあいさつできました。
春色の校庭
4月22日(月)
4月も下旬に入って、桜は散ってしまいましたが、校庭にはいろいろな草花がカラフルに咲いています。
2年生が1年生の時に植えた鉢植えのチューリップも、きれいに並んで咲いています。
休み時間に校庭でカエルを見つけたことを、2年生が報告してくれました。春です!
4月も下旬に入って、桜は散ってしまいましたが、校庭にはいろいろな草花がカラフルに咲いています。
2年生が1年生の時に植えた鉢植えのチューリップも、きれいに並んで咲いています。
休み時間に校庭でカエルを見つけたことを、2年生が報告してくれました。春です!
3年生 屋上から何が見える?
4月19日(金)
3年生は社会科の勉強で、学校の周りの様子を調べています。とてもよいお天気になった4時間目、屋上から学校のまわりの様子を観察しました。
「家中小学校が見えた~」「あれは何ですか~?」「コメリの看板だ~」
見つけたことをたくさんメモすることができました。
3年生は社会科の勉強で、学校の周りの様子を調べています。とてもよいお天気になった4時間目、屋上から学校のまわりの様子を観察しました。
「家中小学校が見えた~」「あれは何ですか~?」「コメリの看板だ~」
見つけたことをたくさんメモすることができました。
交通安全教室
4月19日(金)
今日は、交通安全の決まりを守って安全な生活ができるよう、平川駐在所の小島さんに来校いただいて、『交通安全教室』を行いました。
1・2年生は2時間目に、模擬道路を使用しての歩行や横断歩道の渡り方を確認・練習しました。
3・4年生は3時間目に、、、
5・6年生は4時間目に、歩行横断の練習にに加えて、自転車走行と横断歩道の渡り方を確認・練習しました。
まもなく連休もあり、また、家庭訪問期間中はいつもより早く下校しますが、交通の決まりを守って、車に気をつけて、安全に過ごせるようにしましょう。
今日は、交通安全の決まりを守って安全な生活ができるよう、平川駐在所の小島さんに来校いただいて、『交通安全教室』を行いました。
1・2年生は2時間目に、模擬道路を使用しての歩行や横断歩道の渡り方を確認・練習しました。
3・4年生は3時間目に、、、
5・6年生は4時間目に、歩行横断の練習にに加えて、自転車走行と横断歩道の渡り方を確認・練習しました。
まもなく連休もあり、また、家庭訪問期間中はいつもより早く下校しますが、交通の決まりを守って、車に気をつけて、安全に過ごせるようにしましょう。
1
8
5
3
0
5
5
バナー
ふるさと合戦場
お知らせ
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上に掲載されている文書や画像等のコンテンツの無断使用・転載・引用を禁じます。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。