文字
背景
行間
学校ニュース
カテゴリ:6年生
6の2 研究授業も小中一貫
6月28日(水)
今日は5時間目に、学校課題研究授業があり、栃木市教育委員会学校教育課から指導主事をお招きして、6年2組が算数の研究授業を公開しました。
都賀中学校区で小中一貫教育を推進していることもあり、都賀中からも3名の先生が参観、研究会にも参加してくださいました。
これまでの算数『速さ』で学習したことを生かして、修学旅行・鎌倉を舞台とした問題に、子どもたちは意欲的にチャレンジ!!個別で→グループで考えを深め、筋道を立てて説明することができました。
放課後の研究会でも、先生方がグループに分かれて熱心に協議しました。都賀中学校の先生方も参加して、教職員みんなで作り上げた内容の濃い時間となりました。
指導主事の先生には、子どもたちが課題の解決に向けて活発に意見交換していたこと、一時間フルに課題に挑戦していたことなど、本時の授業のよさや今後の取り組みについてご指導いただきました。
6年生のみなさん、がんばりました。これで「速さ」も、修学旅行もばっちりですね。
今日は5時間目に、学校課題研究授業があり、栃木市教育委員会学校教育課から指導主事をお招きして、6年2組が算数の研究授業を公開しました。
都賀中学校区で小中一貫教育を推進していることもあり、都賀中からも3名の先生が参観、研究会にも参加してくださいました。
これまでの算数『速さ』で学習したことを生かして、修学旅行・鎌倉を舞台とした問題に、子どもたちは意欲的にチャレンジ!!個別で→グループで考えを深め、筋道を立てて説明することができました。
放課後の研究会でも、先生方がグループに分かれて熱心に協議しました。都賀中学校の先生方も参加して、教職員みんなで作り上げた内容の濃い時間となりました。
指導主事の先生には、子どもたちが課題の解決に向けて活発に意見交換していたこと、一時間フルに課題に挑戦していたことなど、本時の授業のよさや今後の取り組みについてご指導いただきました。
6年生のみなさん、がんばりました。これで「速さ」も、修学旅行もばっちりですね。
6年生 うづま荘訪問
6月27日(火)
6年生は総合的な学習の時間に「福祉」について学習しています。先日7日には、うづま荘の職員のみなさんが来校、施設の説明をしてくださいましたが、今回は6年生がみなさんとの交流の準備をして、うづま荘を訪問しました。
お年寄りのために工夫された施設・設備を見せていただいたり、実際に体験させていただいたりしました。
介護用に工夫されたお風呂、車いす、送迎用の車など、工夫がたくさんあることが分かりました。
施設のみなさんと一緒に、体操や紙芝居で楽しく交流させていただきました。
うづま荘のみなさん、ありがとうございました。今日の体験をしっかりとまとめて、これからの学習に生かしていきます。
6年生は総合的な学習の時間に「福祉」について学習しています。先日7日には、うづま荘の職員のみなさんが来校、施設の説明をしてくださいましたが、今回は6年生がみなさんとの交流の準備をして、うづま荘を訪問しました。
お年寄りのために工夫された施設・設備を見せていただいたり、実際に体験させていただいたりしました。
介護用に工夫されたお風呂、車いす、送迎用の車など、工夫がたくさんあることが分かりました。
施設のみなさんと一緒に、体操や紙芝居で楽しく交流させていただきました。
うづま荘のみなさん、ありがとうございました。今日の体験をしっかりとまとめて、これからの学習に生かしていきます。
橋本先生 歯と口の保健指導
6月16日(金)
6月は虫歯予防デーがある月です。合戦場小学校の養護教諭・橋本先生は今月、全部の学級での『歯・口の保健指導』を計画・実践しています。
すでに、1年生は8日(木)に『親子虫歯予防教室』を、5年生は9日(金)に『歯みがき大会』を実践し、学校ニュースでお伝えしましたが、今日は6年生が『歯肉炎を予防しよう』のテーマで授業を行いました。2時間目は6年2組・5時間目は6年1組。
画像で虫歯予防について学んでから、一人一人「フロス」を使って歯の隙間の歯垢取りに挑戦しました。カラーテスターで染め出しし、磨き残しを確認したあと、もう一度しっかりと歯ブラシとフロスで汚れを取りました。
きれいに磨けてさっぱりしましたね。これからも歯の隙間や裏側を意識して磨きましょう。
6月は虫歯予防デーがある月です。合戦場小学校の養護教諭・橋本先生は今月、全部の学級での『歯・口の保健指導』を計画・実践しています。
すでに、1年生は8日(木)に『親子虫歯予防教室』を、5年生は9日(金)に『歯みがき大会』を実践し、学校ニュースでお伝えしましたが、今日は6年生が『歯肉炎を予防しよう』のテーマで授業を行いました。2時間目は6年2組・5時間目は6年1組。
画像で虫歯予防について学んでから、一人一人「フロス」を使って歯の隙間の歯垢取りに挑戦しました。カラーテスターで染め出しし、磨き残しを確認したあと、もう一度しっかりと歯ブラシとフロスで汚れを取りました。
きれいに磨けてさっぱりしましたね。これからも歯の隙間や裏側を意識して磨きましょう。
6年生 うづま荘訪問事前学習
6月7日(水)
6年生が総合的な学習の時間に、特別養護老人ホーム「うづま荘」の訪問に向けての事前学習を行いました。うづま荘の職員の方に来校いただき、施設の概要や、次回の訪問で高齢者の方々と一緒に楽しむ予定の歌や体操をしました。
27日(火)には、いよいよ施設訪問です。よろしくお願いします。
6年生が総合的な学習の時間に、特別養護老人ホーム「うづま荘」の訪問に向けての事前学習を行いました。うづま荘の職員の方に来校いただき、施設の概要や、次回の訪問で高齢者の方々と一緒に楽しむ予定の歌や体操をしました。
27日(火)には、いよいよ施設訪問です。よろしくお願いします。
6年生 朝の準備のお手伝い
4月14日(金)
入学式から4日たち、1年生も学校生活に慣れてきているようです。
合戦場小学校では、6年生が毎朝、玄関や昇降口の清掃などの奉仕活動に取り組んでいますが、この時期は特別ミッション!!『1年生朝の準備のお手伝い』に、大活躍です。
ランドセルの荷物を上手に出して、引き出しにしまいます。名札をつけるのはちょっとむずかしいです。
「やってごらん。」と励まして見守ってくれる場面もあります。優しいお兄さん・お姉さんです。6年生のみなさん、ありがとう!
入学式から4日たち、1年生も学校生活に慣れてきているようです。
合戦場小学校では、6年生が毎朝、玄関や昇降口の清掃などの奉仕活動に取り組んでいますが、この時期は特別ミッション!!『1年生朝の準備のお手伝い』に、大活躍です。
ランドセルの荷物を上手に出して、引き出しにしまいます。名札をつけるのはちょっとむずかしいです。
「やってごらん。」と励まして見守ってくれる場面もあります。優しいお兄さん・お姉さんです。6年生のみなさん、ありがとう!
卒業式
3/17(金)卒業式が挙行されました。
下級生や保護者、地域の方々が見守る中、厳粛な雰囲気で行われ、
全員無事出席、卒業できました。
4月からはいよいよ中学生。それぞれの可能性を信じて、未来に羽ばたいてください。
下級生や保護者、地域の方々が見守る中、厳粛な雰囲気で行われ、
全員無事出席、卒業できました。
4月からはいよいよ中学生。それぞれの可能性を信じて、未来に羽ばたいてください。
校外学習に行ってきました(6年)
1/16(月)キッザニア、国会議事堂へ校外学習に行ってきました。
キッザニアではやってみたい職業、こんな時でないとやらないだろう
と思われる職業など、興味のある職業体験をしてきました。
国会議事堂では、社会で学習したことを目の当たりにし、日本の政治の中心
で充実した見学ができました。
キッザニアではやってみたい職業、こんな時でないとやらないだろう
と思われる職業など、興味のある職業体験をしてきました。
国会議事堂では、社会で学習したことを目の当たりにし、日本の政治の中心
で充実した見学ができました。
自主学習参考例をアップしました。
「おたより」に自主学習の参考例をアップしました。冬休みの自主学習の参考にしてください。
「おたより」は、上部のバナーからお入りください。スマートフォンの方は、左下のパソコンのアイコンをタッチし、パソコンの画面からご覧下さい。
「おたより」は、上部のバナーからお入りください。スマートフォンの方は、左下のパソコンのアイコンをタッチし、パソコンの画面からご覧下さい。
中学生とのあいさつ運動
11/7(月)から、中学生とのあいさつ運動が始まりました。
中学生が小学校に来て一緒にあいさつしてくれています。
中学生を見習って、大きな声であいさつできるといいですね。
中学生が小学校に来て一緒にあいさつしてくれています。
中学生を見習って、大きな声であいさつできるといいですね。
♪都賀地区音楽祭♪
10/26(水)都賀地区音楽祭に参加しました。
5年生、6年生、金管バンドクラブそれぞれが楽しく美しく演奏できました。
5年生「ジブリ・メドレー」
6年生「sing sing sing」
金管バンドクラブ「大きな古時計による変奏曲」
最後に「明日という日が」を全員で合唱しました。
5年生、6年生、金管バンドクラブそれぞれが楽しく美しく演奏できました。
5年生「ジブリ・メドレー」
6年生「sing sing sing」
金管バンドクラブ「大きな古時計による変奏曲」
最後に「明日という日が」を全員で合唱しました。
外国語活動~ハロウィン~
10/25(火)学年合同で外国語活動を行いました。
今日は「外国の文化を知る」をテーマに、ハロウィンの1時間目。
ハロウィンのキャラクターに仮装して楽しく自己紹介をしました。
そしてその衣装のまま、音楽集会へ。
今日は「外国の文化を知る」をテーマに、ハロウィンの1時間目。
ハロウィンのキャラクターに仮装して楽しく自己紹介をしました。
そしてその衣装のまま、音楽集会へ。
音楽集会♪
10/25(火)音楽集会を実施しました。
明日開催される都賀地区音楽祭に参加する5,6年生の合奏を発表しました。
夏休み前から練習を重ね、ようやく心一つに演奏できるようになりました。
6年生にとっては最後の発表の場です。精一杯頑張り、そして心から楽しめる
演奏を期待しています。
明日開催される都賀地区音楽祭に参加する5,6年生の合奏を発表しました。
夏休み前から練習を重ね、ようやく心一つに演奏できるようになりました。
6年生にとっては最後の発表の場です。精一杯頑張り、そして心から楽しめる
演奏を期待しています。
卒業アルバム撮影終了!
10/13(水)卒業アルバムの撮影全日程が終了しました。
集合写真に始まり、個人写真、委員会写真、クラブ写真と、
一人の欠席もなく笑顔で撮影終了できました。
撮影に協力してくださった保護者の皆様、先生方、ありがとうございました。
6年生も折り返しを過ぎました。卒業に向けて1日1日を大切に、
充実させていきたいと思います。
集合写真に始まり、個人写真、委員会写真、クラブ写真と、
一人の欠席もなく笑顔で撮影終了できました。
撮影に協力してくださった保護者の皆様、先生方、ありがとうございました。
6年生も折り返しを過ぎました。卒業に向けて1日1日を大切に、
充実させていきたいと思います。
フォトアルバム追加
フォトアルバムに修学旅行の写真を追加しました。
全活動日程終了!
全班時間どおり集合し、ほぼ定刻に出発しました。これで活動は終了。あとは帰るばかりです。
子どもたちはさぞ疲れているかと思いきや、バスレクが始まったらこのとおり。…元気の塊です。
子どもたちはさぞ疲れているかと思いきや、バスレクが始まったらこのとおり。…元気の塊です。
間もなく終了
集合30分前です。
間もなく2日間の活動終了です。
間もなく2日間の活動終了です。
上野公園班別行動開始!
予定どおり1:00からスタートしました。
地図を手にそれぞれの目的地に向かって行きました。
地図を手にそれぞれの目的地に向かって行きました。
赤レンガ倉庫
学年全員で撮りました。
次はOrbyYokohamaです。
次はOrbyYokohamaです。
山下公園
ホテルを出発して、山下公園で記念撮影。氷川丸をバックに撮りました。
朝食
全員そろって朝食です。
ちょっとかしこまって食べていました。
ちょっとかしこまって食べていました。
朝食その2
こんなメニューです。
おはようございます!
台風は通り過ぎました。
予定どおり活動できそうです。
予定どおり活動できそうです。
おはようございます!その2
起床時刻ですよー。
中華街でのひととき
お腹いっぱいで動けません。
ホテルに到着しました。
夕食まで休憩です。
鶴岡八幡宮集合!
10分前に全班集合完了しました!
最後に大雨。でも写真撮影時はちょっと小降りに。日頃の行いでしょうか。
予定より早めに出発です。
最後に大雨。でも写真撮影時はちょっと小降りに。日頃の行いでしょうか。
予定より早めに出発です。
お店も。
ゆっくり見られました。
in小町通り
合戦場小貸し切り状態です。
(普段の小町通りは昨年の修学旅行を参照下さい。)
昼食、買い物スムーズにできています。
(普段の小町通りは昨年の修学旅行を参照下さい。)
昼食、買い物スムーズにできています。
鎌倉駅全員通過!
一時強雨になりましたが、今は傘がなくてもよい位の小雨です。
どの班もお腹を空かせているようで…。
行き先をチェックして再出発です。
どの班もお腹を空かせているようで…。
行き先をチェックして再出発です。
江ノ電長谷駅です。
小雨になりました。
班別行動スタートです。
班別行動スタートです。
間もなく鎌倉
渋滞で遅れましたが間もなく到着です。
只今バス中で鎌倉の勉強中。
レクの時は元気でしたが、静かに聞いています。静かに…。
只今バス中で鎌倉の勉強中。
レクの時は元気でしたが、静かに聞いています。静かに…。
修学旅行出発しました。
雨の中、お見送りありがとうございました。ただいま首都高渋滞中です。
が、バスの中はレク熱気ムンムンです。
が、バスの中はレク熱気ムンムンです。
白菜の苗植え
9/6(火)地域の方のご配慮で、6年生に白菜の苗を植える機会をいただきました。
小さな苗が11月には収穫できるまでに育つそうです。楽しみですね。
小さな苗が11月には収穫できるまでに育つそうです。楽しみですね。
都賀地区音楽祭練習スタート♪
9/5(月)都賀地区音楽祭に向けての練習がスタートしました。
まずは夏休みに練習したリコーダーと鍵盤のチェック。
一生懸命練習してきた成果が見られました。
今週末には楽器を決定して本格的に練習が始まります。
最後の音楽祭、精一杯の演奏ができるようにがんばります!
」
まずは夏休みに練習したリコーダーと鍵盤のチェック。
一生懸命練習してきた成果が見られました。
今週末には楽器を決定して本格的に練習が始まります。
最後の音楽祭、精一杯の演奏ができるようにがんばります!
」
都賀地区スポーツ交流会
7/21(木)夏休み初日です。都賀地区の小学校3校で
スポーツ交流会を行いました。来年は都賀中学校で
一緒に勉強する仲間になります。今日は、スポーツを通して
仲よく楽しく過ごしました。
今年は合戦場小学校が当番校。
運動委員会で司会進行を行いました。
開始前にお互いの自己紹介。
体育館ではユニホック(室内型ホッケー)。
カーリングのようなペタンク。
バドミントンの羽根をクラブで打つ
ターゲットバードゴルフ。
グラウンドゴルフ。
それぞれの種目で活動するうちに、すっかり仲よくなりました。
来年、中学校でまた会いましょう。
・・・その前に、都賀地区音楽祭がありますね。
スポーツ交流会を行いました。来年は都賀中学校で
一緒に勉強する仲間になります。今日は、スポーツを通して
仲よく楽しく過ごしました。
今年は合戦場小学校が当番校。
運動委員会で司会進行を行いました。
開始前にお互いの自己紹介。
体育館ではユニホック(室内型ホッケー)。
カーリングのようなペタンク。
バドミントンの羽根をクラブで打つ
ターゲットバードゴルフ。
グラウンドゴルフ。
それぞれの種目で活動するうちに、すっかり仲よくなりました。
来年、中学校でまた会いましょう。
・・・その前に、都賀地区音楽祭がありますね。
自治会長さん、民生委員さんの訪問がありました。
7/15(金)お世話になっている自治会長さん、民生委員さんの
訪問がありました。一緒に給食を食べ、5時間目に授業参観
をしていただきました。
訪問がありました。一緒に給食を食べ、5時間目に授業参観
をしていただきました。
着衣水泳
7/12(火)6年生で着衣水泳を実施しました。
夏の水難事故に備え、服を着て水に入ったときの体の重さや
浮き方の体験が主な目的です。
穏やかなプールですが、それでも冷静にしないとなかなか体が浮きません。
クロールを試みましたが、平泳ぎがやっとでした。
夏の水難事故に備え、服を着て水に入ったときの体の重さや
浮き方の体験が主な目的です。
穏やかなプールですが、それでも冷静にしないとなかなか体が浮きません。
クロールを試みましたが、平泳ぎがやっとでした。
やっと、やっと1年生と6年生のプール活動
6/30(木)天候が悪く、ずっと順延していた1年生&6年生のプール活動
を実施しました。1年生にとっては小学校での初めてのプール。
小プールで水慣れをしてから大プールに入りました。
おそるおそる足を入れていましたが、6年生に抱っこされ、おんぶされると、
勢いでみんな大プールに入ってしまいました。
9月には成長した1年生の姿を是非見てみたいですね。
を実施しました。1年生にとっては小学校での初めてのプール。
小プールで水慣れをしてから大プールに入りました。
おそるおそる足を入れていましたが、6年生に抱っこされ、おんぶされると、
勢いでみんな大プールに入ってしまいました。
9月には成長した1年生の姿を是非見てみたいですね。
学級活動(歯磨き指導)
6/30(木)学級活動の時間に歯に関する学習をしました。
染め出しによる磨き残しチェックに加え、フロスを使って
歯と歯の間もきれいにしました。
最後の写真は教室で飼っているメダカです。
歯磨きとは関係ありませんが、スペースが余ったので・・・。
染め出しによる磨き残しチェックに加え、フロスを使って
歯と歯の間もきれいにしました。
最後の写真は教室で飼っているメダカです。
歯磨きとは関係ありませんが、スペースが余ったので・・・。
マイチャレンジ
6/27(月)から3日間、中学生が職場体験に来ました。
小学生にとっては年の近いお兄さん、お姉さん。
最終日にはさみしくて泣き出す児童もいました。
3日間の経験を是非中学校で生かしてください。
小学生にとっては年の近いお兄さん、お姉さん。
最終日にはさみしくて泣き出す児童もいました。
3日間の経験を是非中学校で生かしてください。
高齢者福祉施設訪問(1回目)
6/28(火)地域にある高齢者福祉施設を訪問しました。
今回は、どんな施設なのかを体験を交えながら見学してきました。
事前にユニバーサルデザインについては調べてきましたが、
使う人に合わせた工夫がたくさんありました。
また、利用者の方との交流ではお互いに笑顔で過ごすことができました。
2学期の訪問では、学習をより深めて有意義な訪問にしたいですね。
広い浴槽にみんなで入ってみました。
高齢者の方と楽しく体操をしました。
寝たまま入れる浴槽です。
紙芝居を披露しました。
車いすについてのお話を伺いました。
福祉車両の見学です。車いすに乗ったまま車両に
入れる装置に驚きです。
車いすに実際に乗ってみました。
ジェスチャークイズでは、高齢者の方も
元気に応えてくださいました。
今回は、どんな施設なのかを体験を交えながら見学してきました。
事前にユニバーサルデザインについては調べてきましたが、
使う人に合わせた工夫がたくさんありました。
また、利用者の方との交流ではお互いに笑顔で過ごすことができました。
2学期の訪問では、学習をより深めて有意義な訪問にしたいですね。
広い浴槽にみんなで入ってみました。
高齢者の方と楽しく体操をしました。
寝たまま入れる浴槽です。
紙芝居を披露しました。
車いすについてのお話を伺いました。
福祉車両の見学です。車いすに乗ったまま車両に
入れる装置に驚きです。
車いすに実際に乗ってみました。
ジェスチャークイズでは、高齢者の方も
元気に応えてくださいました。
じゃがいも収穫♪
6/24(金)1年生と6年生でじゃがいもの収穫を行いました。
20(月)には、2年生も収穫させていただいています。
地域の方のご厚意で、何年か続けて実施している行事です。
収穫後は教室で6年生がじゃがいもを配布しました。
そのあと、一緒にプールに入る予定だったのですが・・・、
気温が低かったため断念。又来週に持ち越しです。
20(月)には、2年生も収穫させていただいています。
地域の方のご厚意で、何年か続けて実施している行事です。
収穫後は教室で6年生がじゃがいもを配布しました。
そのあと、一緒にプールに入る予定だったのですが・・・、
気温が低かったため断念。又来週に持ち越しです。
調理実習(3回目)
6/21(火)3回目の調理実習を行いました。
前回と食材は変えましたが、目的、方法は同じ朝食作り。
制限時間内にほとんど作り終えることができました。
また、野菜の切り方や入れるタイミングなど、前回の
反省を生かして調理できました。
前回と食材は変えましたが、目的、方法は同じ朝食作り。
制限時間内にほとんど作り終えることができました。
また、野菜の切り方や入れるタイミングなど、前回の
反省を生かして調理できました。
勾玉作りに挑戦!
6/20(月)埋蔵文化センターの方を講師にお迎えして勾玉作りをしました。
県内で発掘された土器や石器(本物!)を見せていただき、いよいよ
勾玉作りに挑戦。四角い石を丸く削るのに悪戦苦闘しながらも、世界で
一つだけの自分の勾玉ができました。
県内で発掘された土器や石器(本物!)を見せていただき、いよいよ
勾玉作りに挑戦。四角い石を丸く削るのに悪戦苦闘しながらも、世界で
一つだけの自分の勾玉ができました。
校外学習(星野遺跡)
6/17(金)星野遺跡とたんけん館に行ってきました。すでに学習した縄文時代の竪穴住居(復元)や、これから学習する地層の実物を見て理解を深めることができました。
調理実習(2回目)
6/7(火)2回目の調理実習を行いました。
朝食の献立ということで、調理時間を10分に設定。
早い児童で5分、遅くても12分で調理終了しました。
調理のための準備と片付けを合わせると、さらに時間がかかりました。
忙しい朝に朝食を作ってくれる家族の苦労を実感した調理実習でした。
朝食の献立ということで、調理時間を10分に設定。
早い児童で5分、遅くても12分で調理終了しました。
調理のための準備と片付けを合わせると、さらに時間がかかりました。
忙しい朝に朝食を作ってくれる家族の苦労を実感した調理実習でした。
1年生と遊びました。
6/8(水)ふれあいタイムを利用して、レク係が1年生との遊びを企画しました。暑い中でしたが、一年生と手をつないで鬼ごっこ。楽しい時間を過ごすことができました。
プール清掃
6/2(木)5,6年生でプール清掃を行いました。
水浸しになりながら一生懸命床を磨いたり、壁を磨いたり・・・。
再来週にはプール開きがあります。きれいなプールで夏休み明けまで
水泳学習ができそうです。
水浸しになりながら一生懸命床を磨いたり、壁を磨いたり・・・。
再来週にはプール開きがあります。きれいなプールで夏休み明けまで
水泳学習ができそうです。
運動会
5/28(土)運動会の全日程が無事に終了しました。
準備係の最終チェックです。
5,6年生は円陣を組んで「一致団結」!
校旗を先頭に開会式の入場です。
応援合戦
3,4年生の徒競走。力一杯走りました。
1,2年生親子で大玉コロコロ
5年生の障害走。間もなくゴールです。
3,4年生はふれあい玉入れを実施。
1,2年生のかわいいダンス「トライ エヴリシング」
3,4年生の団体は接戦でした。 ダンスもばっちり決まりました。
1,2年生はゴール前でじゃんけんの壁。PTA会長さんにもじゃんけマンに
なっていただきました。
5,6年生の横綱引き。倒れても起き上がる根性を見せました。
お昼の間に、九州の地震被災者の方への募金活動を行いました。
午後の応援合戦。
5,6年生の合小ソーランもばっちり決まりました。
騎馬戦、最後の戦いです。
代表リレーは最後まで息をつかせぬ展開に。
結果は赤組の優勝でしたが、お互いに全力を出しきり、自分負けずに
がんばりました。
5,6年生の係活動も一致団結して運動会を大成功に導きました。
準備係の最終チェックです。
5,6年生は円陣を組んで「一致団結」!
校旗を先頭に開会式の入場です。
応援合戦
3,4年生の徒競走。力一杯走りました。
1,2年生親子で大玉コロコロ
5年生の障害走。間もなくゴールです。
3,4年生はふれあい玉入れを実施。
1,2年生のかわいいダンス「トライ エヴリシング」
3,4年生の団体は接戦でした。 ダンスもばっちり決まりました。
1,2年生はゴール前でじゃんけんの壁。PTA会長さんにもじゃんけマンに
なっていただきました。
5,6年生の横綱引き。倒れても起き上がる根性を見せました。
お昼の間に、九州の地震被災者の方への募金活動を行いました。
午後の応援合戦。
5,6年生の合小ソーランもばっちり決まりました。
騎馬戦、最後の戦いです。
代表リレーは最後まで息をつかせぬ展開に。
結果は赤組の優勝でしたが、お互いに全力を出しきり、自分負けずに
がんばりました。
5,6年生の係活動も一致団結して運動会を大成功に導きました。
運動会開催です!
5/28(土)曇り空で予想最高気温は25度。
運動会にはぴったりです。
ナイスキャッチ!
ナイスキャッチ?
ナイスキャッチ!
8:30からはいよいよ本番の運動会です!
運動会にはぴったりです。
ナイスキャッチ!
ナイスキャッチ?
ナイスキャッチ!
8:30からはいよいよ本番の運動会です!
1
8
5
1
1
5
0
バナー
ふるさと合戦場
お知らせ
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上に掲載されている文書や画像等のコンテンツの無断使用・転載・引用を禁じます。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。