文字
背景
行間
カテゴリ:今日の出来事
第7回クラブ活動がありました。
【屋内スポーツ】バドミントンをしました。
【屋外スポーツ】Tボールをしました。
【サイエンス】各グループで、実験したいものに取り組みました。
【創作】自分の好きなイラストを描きました。
【ホームメイド】調理実習の計画を立てました。
【日本文化】水墨画にチャレンジしました。
【室内ゲーム】いろいろなゲームを楽しみました。
みんな楽しみながら活動していました 。次回のクラブも楽しみですね。
2・4・6年生 授業参観・懇談会お世話になりました。
11月14日(木)
今日の5校時は、2・6年生の授業参観と、4年生の親子学習会がありました。
【2年生:道徳「おばあちゃん、お元気ですか」の授業の様子】
【6年生:総合「将来について考えよう」の授業の様子】
【4年生:親子学習会「いのちの授業」の様子】
日野原重明先生のDVDを視聴後、聴診器を手に、自分や保護者の方の心臓の鼓動を確認しました。命は、自分のもっている時間であり、人のために使うことの大切さを学びました。
【学年懇談会の様子】
授業参観後は、PTA役員の皆様の進行のもと、学年懇談会を行いました。学習面や生活面の様子について共有しました。
ご多用のところ、学校にお越しくださり、ありがとうございました。今後とも、学校教育へのご理解、ご協力をよろしくお願いします。11/28(木)は1・3・5年生の授業参観です。よろしくお願いします。
Q-Uアンケートを行いました。
11月13日(水)
今日の業間の時間に、全校で「Q-Uアンケート」を実施しました。これは、楽しい学校生活を送るためのアンケートで、子どもたちの意識や学級への満足度を把握し、よりよい学級づくりに役立てることをねらいとしています。
1回目は5月の実施で、今回は2回目となり、1学期からの変容を見ていきます。教育相談等も実施しながら、子どもたちの思いに耳を傾け、よりよい学級づくりに努めていきたいと思います。
栃木市教育振興大会表彰がありました。
11月12日(火)
今日の午後、大平文化会館で栃木市教育振興大会が実施されました。その中で、本市教育に多大な功績を残された方やPTA功労者、善行功労児童生徒表彰もありました。善行功労児童は、市内小・中・高等学校の代表110名が表彰されました。
本校からも、PTA功労者と善行功労児童2名が参加し、表彰を受けました。
受賞された皆さん、おめでとうございます。
第2回PTAリサイクル品回収 お世話になりました。
回収は、7:30~8:45の時間で行いました。これまでご協力いただいた分を、先に回収場所へ移動しました。
いよいよ、地域の方の車での搬入が始まりました。交通整理を行ってくださる役員さんもいます。
回収品目は、段ボール、アルミ缶、新聞・雑誌類の3種類です。お車いっぱいに、リサイクル品を積んで運んでいただいて、本当にありがとうございます。
【段ボール回収】
【アルミ缶回収】
【新聞・雑誌回収】
最後に、回収したアルミ缶をトラックに積んで活動を終了しました。その後PTA会長様より、ごあいさつをいただき、無事にリサイクル品回収を終えることができました。参加してくださった役員の皆様、回収にご協力いただいた地域の皆様、本当にありがとうございました。
改めて地域の方々の学校、そして子どもたちへの思いを実感することができました。ご協力、感謝申し上げます。今後とも学校運営へのご理解、ご協力をよろしくお願い申し上げます。
その後は、第2回PTA企画運営役員会を実施しました。次年度のPTA活動計画について検討しました。PTA役員の皆様、いつもありがとうございます。よりよい学校づくりへのご協力を、よろしくお願い申しあげます。今日は、大変お世話になりました。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上に掲載されている文書や画像等のコンテンツの無断使用・転載・引用を禁じます。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。