学校ニュース

学校ニュース

入学式

4月9日(水)

暖かな春の空のもと、入学式が実施され、

みんなニコニコで入学してきました。

これで、令和7年度の第五小学校児童全員そろいました!

これから、よろしくお願いします。

 

 

 

新任式・始業式

4月8日(火)

新学期が始まりました。

新任の先生方を迎え、新任式・始業式を行いました。

児童それぞれ学年が一つ上がり、心なしかたくましく見えます。

また、みんなでよりよい学校にしていきましょう!

 

校庭の桜はほぼ満開です。

 

新任式

始業式

先生方の紹介と担任の先生の発表です。

休み時間

太平山も子どもたちも、笑顔満開です。

明日は入学式、

五小の仲間が増えますね。

 

職員研修ー食物アレルギー・嘔吐物処理ー

4月7日(月)

先週に引き続き、児童の安全を守るための研修を行いました。本日は、食物アレルギーについての基本事項、本校児童の実態を講話で学んだ後、エピペンを使った実習をしました。万が一を想定して、エピペンの使用法を学びました。また、嘔吐物処理については、教室に常備しているものを手に取って確認し、使用に備えました。

 

職員研修ー心肺蘇生法&AEDー

4月3日(木)

新年度の準備が始まっていますが、児童の安全と万が一の事故対策として心肺蘇生法とAEDの扱い方についての研修を行いました。学校で実際に起こった事故をモデルに、救助をロールプレイしました。毎年行われている研修ですが、実際には起こないことを願いながら真剣に取り組みました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

離任式

令和7年度の離任式が行われました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今まで五小の子どもたちのために、たくさんの愛情を注いでくださりありがとうございました。

お別れはさみしいですが、新しい学校でのご活躍をお祈りしています。