2018年5月の記事一覧
第1回学校運営協議会が開催されました
5月25日(金)、今年度第1回の学校運営協議会が開催されました。
会議では、委員の皆様に学校経営方針を御承認いただき、本校の現況について御理解いただきました。その後の協議では、委員の皆様より貴重な御意見・御感想をいただきました。
教室訪問では、全クラスの道徳の授業を参観していただきました。また、委員の皆様には各教室で給食の試食をしていただきました。本校生のふだんの姿を見ていただけたことと思います。
今後も学校運営協議会を中心に、保護者や地域の皆様の力をお借りしてよりよい学校づくりを進めて参ります。
〈 平成30年度 吹上中学校学校運営協議会委員の皆様 〉
会長 熊倉 孝 様 副会長 大和田由恵子 様 委員 酒巻 幸夫 様
委員 熊倉 哲夫 様 委員 癸生川英樹 様 委員 渡邉 悦子 様
委員 渡邉美代子 様 委員 鴻野 英樹 様 委員 遠井潔之輔 校長
![](https://tm2.tcn.ed.jp/fukiagejhs/wysiwyg/image/download/1/725/small)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/fukiagejhs/wysiwyg/image/download/1/726/small)
会議では、委員の皆様に学校経営方針を御承認いただき、本校の現況について御理解いただきました。その後の協議では、委員の皆様より貴重な御意見・御感想をいただきました。
教室訪問では、全クラスの道徳の授業を参観していただきました。また、委員の皆様には各教室で給食の試食をしていただきました。本校生のふだんの姿を見ていただけたことと思います。
今後も学校運営協議会を中心に、保護者や地域の皆様の力をお借りしてよりよい学校づくりを進めて参ります。
〈 平成30年度 吹上中学校学校運営協議会委員の皆様 〉
会長 熊倉 孝 様 副会長 大和田由恵子 様 委員 酒巻 幸夫 様
委員 熊倉 哲夫 様 委員 癸生川英樹 様 委員 渡邉 悦子 様
委員 渡邉美代子 様 委員 鴻野 英樹 様 委員 遠井潔之輔 校長
第21回 いぶリンピック
5月19日(土)、第21回「いぶリンピック」(吹上中体育祭)が盛大に開催されました。今年度のスローガン、「平成最後のいぶリンピック 歴史に残せ我らの力!!」のもと、生徒は全力で競技や係活動に取り組みました。優勝を目指して競い合う中にも、随所に相手を気遣う生徒たちの姿が見られ、友だち同士や学級・学年の絆が深まりました。まさに「平成」の最後を飾るにふさわしい、すばらしい学校行事になりました。
お忙しい中、おいでくださった御来賓の皆様、交通整理やかき氷作りをしてくださったPTA本部役員・親父の会の皆様、そして早朝から閉会まで熱心に応援してくださった保護者の皆様、地域の皆様、誠にありがとうございました。
【学級対抗リレー】
![](https://tm2.tcn.ed.jp/fukiagejhs/wysiwyg/image/download/1/704/small)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/fukiagejhs/wysiwyg/image/download/1/705/small)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/fukiagejhs/wysiwyg/image/download/1/706/small)
【障害走】 【親子玉入れ】
![](https://tm2.tcn.ed.jp/fukiagejhs/wysiwyg/image/download/1/707/small)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/fukiagejhs/wysiwyg/image/download/1/708/small)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/fukiagejhs/wysiwyg/image/download/1/709/small)
【団体競技】
![](https://tm2.tcn.ed.jp/fukiagejhs/wysiwyg/image/download/1/710/small)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/fukiagejhs/wysiwyg/image/download/1/711/small)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/fukiagejhs/wysiwyg/image/download/1/712/small)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/fukiagejhs/wysiwyg/image/download/1/713/small)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/fukiagejhs/wysiwyg/image/download/1/714/small)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/fukiagejhs/wysiwyg/image/download/1/715/small)
【部活動対抗リレー】 【綱引き】
![](https://tm2.tcn.ed.jp/fukiagejhs/wysiwyg/image/download/1/716/small)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/fukiagejhs/wysiwyg/image/download/1/717/small)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/fukiagejhs/wysiwyg/image/download/1/718/small)
【係活動】
![](https://tm2.tcn.ed.jp/fukiagejhs/wysiwyg/image/download/1/719/small)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/fukiagejhs/wysiwyg/image/download/1/720/small)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/fukiagejhs/wysiwyg/image/download/1/721/small)
【敬老招待者福引き競走】 【親父の会のかき氷】 【閉会式・校歌斉唱】
![](https://tm2.tcn.ed.jp/fukiagejhs/wysiwyg/image/download/1/722/small)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/fukiagejhs/wysiwyg/image/download/1/723/small)
お忙しい中、おいでくださった御来賓の皆様、交通整理やかき氷作りをしてくださったPTA本部役員・親父の会の皆様、そして早朝から閉会まで熱心に応援してくださった保護者の皆様、地域の皆様、誠にありがとうございました。
【学級対抗リレー】
【障害走】 【親子玉入れ】
【団体競技】
【部活動対抗リレー】 【綱引き】
【係活動】
【敬老招待者福引き競走】 【親父の会のかき氷】 【閉会式・校歌斉唱】
生徒総会が開催されました
5月10日(木)、生徒総会が開催されました。議事はスムーズに進行し、今年度の生徒会活動方針や努力点・具体策、各委員会の目標や活動内容が確認されました。
本年度の生徒会スローガンは「無限に広がる吹中アート ~描き出そう!一人一人の夢と希望~」です。生徒一人一人が生徒会の一員であることを自覚し、積極的に自治的活動を進めていくことを期待しています。
![](https://tm2.tcn.ed.jp/fukiagejhs/wysiwyg/image/download/1/701/small)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/fukiagejhs/wysiwyg/image/download/1/702/small)
本年度の生徒会スローガンは「無限に広がる吹中アート ~描き出そう!一人一人の夢と希望~」です。生徒一人一人が生徒会の一員であることを自覚し、積極的に自治的活動を進めていくことを期待しています。
授業参観・PTA総会・学年懇談会が行われました
5月2日(水)、授業参観・PTA総会・学年懇談会が行われました。
授業参観では各クラス担任の授業を公開しました。子どもたちも最初は緊張しているようすでしたが、徐々にいつもの調子に戻り、和気あいあいと学習に取り組んでいました。
PTA総会では議事もスムーズに進行し、新役員の皆様にバトンが引き継がれました。退会される4名の旧役員の皆様には感謝状が贈呈されました。
学年懇談会では各学年の目標や指導方針、学年行事、生活のきまり、学習のしかた等についての説明がありました。
多くの保護者の皆様が参加してくださり、実のある1日になりました。今後ますます充実したPTA活動が展開されることと思います。お忙しい中お集まりいただき、誠にありがとうございました。
【授業参観のようす】
![](https://tm2.tcn.ed.jp/fukiagejhs/wysiwyg/image/download/1/695/small)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/fukiagejhs/wysiwyg/image/download/1/696/small)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/fukiagejhs/wysiwyg/image/download/1/697/small)
【PTA総会のようす】
![](https://tm2.tcn.ed.jp/fukiagejhs/wysiwyg/image/download/1/698/small)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/fukiagejhs/wysiwyg/image/download/1/699/small)
授業参観では各クラス担任の授業を公開しました。子どもたちも最初は緊張しているようすでしたが、徐々にいつもの調子に戻り、和気あいあいと学習に取り組んでいました。
PTA総会では議事もスムーズに進行し、新役員の皆様にバトンが引き継がれました。退会される4名の旧役員の皆様には感謝状が贈呈されました。
学年懇談会では各学年の目標や指導方針、学年行事、生活のきまり、学習のしかた等についての説明がありました。
多くの保護者の皆様が参加してくださり、実のある1日になりました。今後ますます充実したPTA活動が展開されることと思います。お忙しい中お集まりいただき、誠にありがとうございました。
【授業参観のようす】
【PTA総会のようす】