学校ニュース
図書室前の掲示物が見ごろです!
図書室前壁面は、毎月、季節を象徴する中野先生お手製の掲示物が飾られ、本校の自慢の一つです。今月のテーマは「紫陽花(あじさい)」と「七夕(たなばた)」です。Have a good month!


7/6(月)全体役員会、お世話になりました !
今年度のPTA行事の持ち方についてご協議いただきました。新型コロナウイルス感染症の影響で、多くの行事・取組について、これまでのやり方を変える必要があります。ご苦労をおかけしますが、今後ともよろしくお願いいたします。※フォトアルバムコーナーに写真を載せています。
7/2(木)生徒総会が行われました。
7月2日(木)、生徒会役員と各専門委員長は放送室から、他の生徒は教室にて、生徒総会に参加しました。今年度の生徒会スローガン『みんなで創る 吹中World~輝く笑顔 つながる絆~』が示すとおり、創意工夫とチームワークで、よいよい校風の創造をお願いします。(フォトアルバムコーナーに写真を掲載しています。)
本日の授業③3年・マスクとフェイスシールドシールドで理科の実験
理科室での実験はグループ活動になるため、マスクに加え、先日購入したフェイスシールドを併用して授業を行いました


本日の授業風景②2年総合学習・密を避ける形態の工夫
密を避け、半分の生徒はパソコン室で対面をさけて、もう半分の生徒は教室で間隔をとって、それぞれの課題に取り組んでいます。


