学校ニュース

2022年11月の記事一覧

キラキラ さわやかタイム

昼休みは、さわやかタイム。なかよし班ごとに遊びましたキラキラ

何をして遊ぶのかな・・・?と思っていたら、全部の班がドロケイ(ケイドロ?)!

鬼ごっこが人気なのは、今も昔も変わりませんね笑う

秋風の中を、元気いっぱい遊びましたハート

ある1年生のつぶやき・・「くじらぐもが出てくるといいな~~曇り期待・ワクワク

 

王冠 ホームページアクセス数が70万を超えました!

お祝いホームページのアクセス数が70万アクセスを超えました。花丸

星日頃より本校ホームページをご覧いただき、本当にありがとうございます。キラキラ

イベントこれからも大宮南小の最新の情報をお伝えいたしますので、ぜひご覧ください。笑う

記念日歴代の大宮南小ひまわりキャラクターも学校を応援してくれています。キラキラ

  

 

 

イベント 今日の給食です!

給食・食事メニュー>

ご飯 手作りとんかつ 小袋ソース ごぼうサラダ かきたまじる 牛乳

星今日は、栃木産の豚肉のロースという部分を使っての手作りとんかつでした。ピース衣がサクサクで、音楽お肉がとってもジューシー。ソースととても合いました。笑う

星かきたま汁は、冬野菜である白菜とフワッと卵の相性が抜群でした。興奮・ヤッター!

星地元の食材のよさを生かした献立をありがとうございます。眼鏡生産者の方と給食を通してつながっていることを実感して、了解しあわせな気持ちになります。キラキラ

 

晴れ 3・4年生持久走練習

今朝は、霧が濃く立ちこめていましたね驚く・ビックリ

登校指導をしていても、歩いてくる児童がよく見えない状況でした疲れる・フラフラ

児童の近くを通る車車が、ヘッドランプとフォグランプを併用して使ってくださっているので、ありがたいなと思いましたにっこり

これから、温度差による霧が頻繁に発生する時期になりますね。

徒歩通学だけでなく、車の送迎も安全運転でお越しくださいお辞儀

 

今日の1時間目に、中学年が持久走の試走を行いました急ぎ

スタート時には霧も晴れて、気持ちのよい青空に・・・。ほっとしました我慢

↓↓【ミドルコース】

↓↓【ロングコース】

星本番は、22日(火)です。自分のペースをつかんで、本番もベストを尽くしてねキラキラ

 

 

イベント 今日の給食です!

給食・食事メニュー>

ごはん セルフ牛丼の具 昆布漬け 味噌けんちん汁 牛乳

星今日の牛丼の牛肉は、栃木市で育てたお肉と栃木市で作られた宮ねぎを使っています。ピース噛みしめると肉の旨味がお口の中に広がります。音楽しらたきや宮ねぎ、玉ねぎ、かまぼこの各具材がつゆだくの中で調和して、ごはんとよく合い、イベントとてもおいしくいただきました。花丸

星味噌けんちん汁は、たくさんの野菜が味噌の風味とよく合い、了解心も体も温まりました。キラキラ眼鏡