学校ニュース

学校でのできごとをお知らせします

イベント 今日の給食です。

<メニュー給食・食事

ミルクパン ペンネのボロネーゼ オムレツ

イタリアンサラダ 牛乳

 

星ペンネとは、ショートパスタの一種で期待・ワクワク筒状のパスタの両端を斜めにカットした形が特徴です。音楽もちもちした食感でニヒヒ具材がよく絡み、家庭科・調理とてもおいしくいただきました。キラキラ

イベント 今日の給食です。

<メニュー給食・食事

赤飯 ごま塩 鶏のレモンソース

おひたし 味噌けんちん汁 牛乳 お祝いいちごゼリー

  

星今日の献立は、卒業式お祝いメニューです。喜ぶ・デレ明日は、卒業式ですね。イベント6年生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。キラキラ

イベント 凧、凧あがれー!!<1年生生活科>

晴れ1年生が生活科の学習で、凧を作って、凧揚げをしました。イベント「走って走ってー!」

「あがった!あがったー!」「最初は、糸を短くして、少しずつ長くしていくといいんだよ!」「風が吹く向きを考えよう!」等々眼鏡実際に活動することで音楽たくさんの気付きやひらめき学びがありますね。花丸3月の爽やかな青空に、1年生の笑顔が輝いていました。キラキラ

              

イベント 今日の給食です。

<メニュー給食・食事

ごはん あじのマヨネーズ焼き 大豆の磯煮

具だくさん味噌汁 牛乳 いちごクレープ

  

星鯵は、とてもなじみ深い魚です。笑う魚偏に参ると書くのは、おいしくて参ってしまうからだそうですよ。興奮・ヤッター!キラキラ

イベント 歌に感動!卒業式練習

喜ぶ・デレ今日の卒業式練習は、歌が中心でした。音楽6年生が歌う『いつかこの涙が』うれし泣き練習で初めて歌ってくれました。笑う歌うのが難しい曲ですが、とても素敵な歌声を響かせてくれました。期待・ワクワク歌声に気持ちが乗っていてイベント感動しました。期待・ワクワク全校児童で歌う校歌もとても素敵な歌声でした。花丸心のこもった歌は、人の心を動かしますね。キラキラ

         

 

キラキラ 卒業式の予行が行われました。

いよいよ、卒業式が3日後に迫ってきました。お祝い

グループ6年生はみんな、しっかりとした態度で予行練習に臨んでいました。花丸花丸花丸

星また、今日は6年生から先生方へのプレゼントがありました。キラキラすてきなメッセージ付きコースターをいただきました。喜ぶ・デレ6年生の皆さん、本当にありがとうございました。お辞儀

イベント 今日の給食です。

給食・食事メニュー>

ごはん 揚げぎょうざの甘酢あんかけ バンサンスー

卵入りとうもろこしスープ 牛乳

 

星給食で使うねぎのほとんどは、栃木市内でとれたものです。笑うねぎは、血液循環をよくして音楽体を温める働きがあります。キラキラ

期待・ワクワク 6年生卒業前奉仕作業!!

お知らせ6年生が卒業を前に、奉仕作業に取り組んでくれました。イベント学校生活を一緒に過ごした校舎や在校生にっこりお世話になった先生方への感謝の気持ちを表そうと笑う6年生が主体的に考えて、行動することができました。花丸学校がきれいに整いました。ピース6年生の皆さん、本当にありがとうございました。キラキラ

            

イベント 今日の給食です。

<メニュー給食・食事

黒糖パン 焼きそば 鶏肉のハーブ焼き

ブロッコリーサラダ 牛乳 アセロラゼリー

 

星ブロッコリーは、かぜの予防や目の働きを助けるビタミンAが豊富です。イベント花野菜といって、私たちが食べているところは、つぼみのところです。キラキラ

イベント 今日の給食です。

<メニュー給食・食事

ごはん 鶏のごまだれ焼き 春雨サラダ

すまし汁 牛乳

 

星すまし汁の具のしいたけは、栃木市産です。王冠椎の木にできることから名前がついたそうです。イベント昔は、収穫するまでに、1~2年かかっていましたが興奮・ヤッター!今では、10日程度で食べられるそうです。了解今週もおいしい給食をありがとうございました。キラキラ

雪 淡雪ですね。

期待・ワクワク3月の雪景色に驚きました。喜ぶ・デレ児童の皆さんも無事登校できてよかったです。イベント保護者の皆様、地域の皆様、ありがとうございました。キラキラ今日は、淡雪でしたね。雪「春の雪」の別の言い方で「春雪(しゅんせつ)」とも言います。にっこり

星正面玄関のプランターには、緑化委員会の皆さんが植え替えてくれた春の花が雪化粧をしていました。キラキラ緑化委員会の皆さん、本当にありがとうござました。音楽

     

お知らせ 卒業式の練習②

グループ卒業式の練習が体育館で行われました。 キラキラ前回校内放送で練習した姿勢や礼法の確認、そして別れのことばの練習をしました。

花丸みんな素晴らしい練習態度でした。花丸

イベント 今日の給食です。

<メニュー給食・食事

メロンパン 味噌ラーメン ポークしゅうまい

ナムル 牛乳

 

星味噌ラーメンの具のにらは、栃木市産です。王冠にらは、体の免疫力を強くする働きがありピース元気になれる野菜です。キラキラ

イベント 卒業式に向けて

喜ぶ・デレ卒業式に向けて準備を進めています。イベント今回は、3年生が紙でお花を作ってくれていました。花丸丁寧に作業を進めてくれているので笑う卒業生への思いが伝わってきて、心が温かくなりました。キラキラ皆さん、ありがとうございます。うれし泣き

     

イベント 今日の給食です。

<メニュー給食・食事

ごはん ポークカレー もやしとコーンのソテー

ジュレポンチ 牛乳

 

星今日のカレーの豚肉は、栃木農業高校の生徒が育てた豚のお肉です。にっこりジュレポンチには、とちおとめいちごゼリーが使われています。イベント地産地消でおいしくいただきます。キラキラ

イベント 今日の給食です。

<メニュー給食・食事

ごはん 鶏の唐揚げ いそか和え

豚汁 牛乳

 

星今日は、栃木南中3年2組のリクエスト給食です。喜ぶ・デレ鶏の唐揚げは、小学生、中学生ともに人気があるメニューです。ピース鶏肉に生姜とにんにく、調味料をよく混ぜて丁寧に揚げています。イベントおいしくいたたきました。キラキラ

王冠 5、4年生が卒業式の会場づくりをしました。

花丸5、4年生が卒業式の会場となる体育館で、椅子を並べたり、机を出したり、赤白幕を飾り付けたりしてくれました。笑う会場が整ってくると、いよいよ卒業式が近付いてきたことを実感しますね。うれし泣き5年生、4年生の皆さん、本当にありがとうございました。キラキラ

     

イベント 今日の給食です。

給食・食事メニュー>

せわりコッペパン フルーツクリームサンドの具

手作り肉だんごスープ 花野菜サラダ 牛乳

 

星今日は、栃木南中3年3組のリクエスト給食です。笑うフルーツクリームは、大きな釜の中で生クリームを作っています。記念日肉団子もひき肉に下味をつけて家庭科・調理1個1個手作りしています。イベント手間がかかりますが、人気のメニューです。キラキラ