給食コーナー

給食コーナー

給食・食事 今日の給食【1月29日(水)】

キラキラ【ふるさとメニュー】

ごはん  ぎゅうにゅう  じゃがいものそぼろに  栃木市産むぎなっとう  はくさいのみそしる

 

3ツ星今日は、ふるさとメニューです。栃木市産の大豆と県産の麦を使った「麦納豆」です。大豆は、「畑の肉」といわれるほどたんぱく質が豊富です。納豆は、大豆を納豆菌で発酵させて作ったものです。大豆は、私たちの体をつくる働きがあります。栃木のおいしい食材で、元気な体をつくりましょう。

 

給食・食事 今日の給食【1月28日(火)】

キラキラ【中国の料理】

 ごはん  ぎゅうにゅう  マーボーどうふ  ポークシュウマイ  はくさいのキムチふうあえもの

 

3ツ星今日は、中国の料理で代表的なマーボーどうふが出ています。この料理の名前は、「麻おばあさんが作ったとうふ料理」という意味です。中国の四川省を代表する料理で、ピリから味が特徴です。このピリから味は、トウバンジャンという香辛料を使っていて、寒い時期には体が温まります。 
 今月は、世界の料理を紹介してきました。みなさんも世界の料理を調べて食べてみましょう。

 

 臨海自然教室に出かけている5年生は、今頃、どんな昼食をとっているのかな?みんな、体調はどうかな?!疲れていないといいなぁにっこりなどと考えながら過ごしていますよ了解学校は、もうすぐ4時間目が終わり、給食の時間になりますひらめき5年生も普段、学校ではできない体験を、思い切り楽しんでくださいね~キラキラ

給食・食事 今日の給食【1月27日(月)】

キラキラ【大宮北小リクエストメニュー】

 ごはん  ぎゅうにゅう  ミルメークコーヒー  さけフライ  ゆでやさいサラダ  ほうれんそうのかきたまじる

 

3ツ星大宮北小 6年生のリクエスト献立で、「健康になる緑いっぱいメニュー」です。おもに体の調子を整える野菜をたくさん入れて、健康にいい献立を考えてくれました。みんなの大好きなメニューです。牛乳にミルメークコーヒーもつけてくれました。味わっていただきましょう。

 

星いかがですか。おいしそうでしょう?!とってもおいしかったです了解

 

星今日は、献立名にもあるとおり、「ほうれんそうの かきたまじる」つまり、卵の入った汁物でした。

  

 

星栃木市では、食物アレルギー対応食として、「卵を除去した汁物」の提供をしています。卵が入っていませんが、ほうれん草やにんじん、玉ねぎの色がきれいで、出汁がきいていて、とてもおいしい汁物でしたよにっこり

今日の給食【1月24日】

キラキラ【大宮北小リクエストメニュー】ごはん ぎゅうにゅう かぼちゃいりカレー キャベツとコーンのソテー マスカットのジュレポンチ

 

3ツ星大宮北小のリクエスト献立で、「栄養満点給食」です。6年生が、みんなの大好きなメニューを組合わせて、栄養バランスの良い献立を考えてくれました。カレーにかぼちゃを加えて、いろどりが良くおいしい献立ができました。献立を考えてくれたお友だちに感謝していただきましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

グループ今週は学校給食週間でした。栄養士の先生や調理員さん、農家の方など、給食に関係する多くの皆さんに、そしていつもいただいている動植物の命に感謝しながら、これからもおいしい給食をいただきましょう。

 また、給食週間のポスター制作や「おはしマイスター」に参加してくれた児童の皆さん、及びイベントを企画、実施してくれた給食委員会の皆さん、ありがとうございました。

 

今日の給食【1月23日】

キラキラ【ふるさとメニュー】ミニくろぱん ぎゅうにゅう にこみうどん やさいかきあげ こまつなのおひたし シモンちゃんいちごゼリー

 

3ツ星今日は、ふるさとメニューです。栃木県産のいちごを使った「シモンちゃんいちごゼリー」が出ています。栃木県は、いちごの生産量が日本で一番多い県です。ビタミンCの多いいちごを食べて、かぜの予防に心がけましょう。

 

今日の給食【1月22日】

キラキラ【ふるさとメニュ-】ごはん ぎゅうにゅう ぶたにくのスタミナやき かいそうサラダ はくさいとあぶらあげのみそしる

 

3ツ星今日は、ふるさとメニューで、栃木市産の豚肉を使ったスタミナ焼きです。豚肉には、たんぱく質やビタミンB1が豊富で、私たちの体をつくる働きがあります。また、栃木市産の大根を使った海草サラダと、白菜を使ったみそ汁が出ています。栃木市のおいしい味を、味わっていただきましょう。

 

今日の給食【1月21日】

キラキラ【大宮北小リクエストメニュー】ごはん ぎゅうにゅう いかてんどんのぐ・たれ こんぶづけ きのことんじる

 

3ツ星大宮北小の6年生が考えてくれたリクエスト献立で、「ヤバうま!元気になる栄養バランスカーニバル」です。栄養バランスを考えて、献立を作ってくれました。野菜もたくさん入っていて、元気になりそうな献立です。もりもり食べて元気に過ごしましょう。

 

今日の給食【1月20日】

キラキラ【国府南小リクエストメニュー】アップルパン ぎゅうにゅう オムレツ とりにくとやさいのくりーむに ヘルシーサラダ

 

3ツ星国府南小のリクエスト献立で、「みんな大好きフレンチメニュー」です。
 献立を作成してくれた6年生が、栄養バランスを考えて、おいしそうなフランスの料理を考えてくれました。野菜もたくさん入っていて、栄養バランスがとてもいいですね。味わっていただきましょう。

 

本日の給食【1月17日】

キラキラ【ふるさとメニュー】ごはん ぎゅうにゅう しろみざかなフライ いそかあえ にらのかきたまじる

 

3ツ星今日は、ふるさとメニューで、栃木市産のしんせんな「にら」を使ったかきたまじるが出ています。にらは、とても生命力の強い植物で、一つの株から何回も収穫できます。にらは、ビタミン類を多く含んでいて、かぜの予防に役立ちます。
 また、今日は、栃木市産のはくさいと県産の小松菜を使ったいそかあえがでています。野菜をたくさんとりましょう。

 

今日の給食【1月16日】

キラキラ【アメリカの料理】せわりコッペパン ぎゅうにゅう チリコンカン はなやさいサラダ はくさいのクリームスープ

 

3ツ星チリコンカンは、アメリカの家庭料理の一つです。豚肉とにんじん・たまねぎなどの野菜と、大豆を入れてトマト味に煮込んだ料理です。パンにはさんで食べてください。また、冬が旬の白菜を使ったクリームスープです。今日は、アメリカの料理を味わっていただきましょう。